Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付/history20240202
![]() | 「利用者」および「利用者‐会話」名前空間のリダイレクトを削除依頼する場合はWikipedia:利用者ページの削除依頼へ提出してください。 |
リダイレクトの削除依頼に (1) 依頼、(2) 投票、(3) コメントができる利用者は、以下のとおりです。
利用者区分 | 依頼 | 投票 | コメント |
---|---|---|---|
登録利用者(副アカウントを除く) | 可 | 可 | 可 |
非ログイン利用者 | 可 | 不可 | 可 |
※管理者・削除者も、投票やコメントの際には他の参加者と同じ形式で参加します。票やコメントの扱いは一般参加者と同等です。
1. | Wikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をご覧ください。 | |
---|---|---|
2. | 依頼・投票の書式 | 依頼は→ * {{RFD|リダイレクト元|リダイレクト先}} - (削除) 依頼者票。依頼理由。--~~~~
Template:RFD を使用します。 投票は→** (削除/即時削除/存続/即時存続/コメント)一人目の意見。--~~~~ なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:AFDを参照してください。 |
3. | 転送先を関連記述することが不適切な場合 | → {{RFD}}ではなく{{リダイレクト}}を用いて {{リダイレクト|なになに}} とすることで転送先を伏せてリダイレクトのみを記述できます。 |
4. | リダイレクトそのものが不適切な文字列の場合 | → ここには依頼せずに{{即時削除}}を貼付するか、title引数を除去した [https://ja.wikipedia.org/w/index.php?&oldid=xxxxxxx xxxxxxx番の版] といった形で記述してください。{{Oldid}}も利用できます。 |
※ Botによる{{RFD notice}}の貼付や剥離に関しては、Template:RFD#使い方およびTemplate:RFD#管理者向けを参照。 |
2016年2月1日(月)00:00 (UTC) より、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼もWikipedia:削除依頼同様、依頼者票を投じることができます(投票有資格者のみ)。なお、(緊急削除)を投じることもできますが、削除依頼サブページがありませんのでCategory:緊急案件を付与することはできません。
リダイレクトの削除依頼
2023年1月21日 - 25日新規依頼
- (履歴統合)山本和臣 (政治家)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 山本和臣 (デザイナー)(履歴) - 前者と後者は同一人物のため、履歴統合は可能だと思います。なお、前者に関してはWikipedia:削除依頼/山本和臣 (政治家)が提出されています。--YBK75(会話) 2023年1月22日 (日) 08:45 (UTC)
- 履歴統合 前者の最後の版(削除依頼テンプレート貼付)以外で履歴統合するのがいいと思います。--フューチャー(会話) 2023年1月23日 (月) 07:21 (UTC)
履歴統合依頼者に同意します。--星命定軌(会話) 2023年1月26日 (木) 00:13 (UTC)- 山本和臣 (デザイナー)が削除されたため、票を取り下げます。--星命定軌(会話) 2023年2月11日 (土) 11:16 (UTC)
- (反対)主題は同じですが新たに書きおろされたものであり、履歴不継承となっているわけでなく、履歴統合の必要性を感じません。履歴統合したら途中の版から文章がかなり異なった履歴をくっつけることになり、混乱を招くのではないでしょうか。記事の重複なら統合やリダイレクト化で対応したらよいと考えます。--柏尾菓子(会話) 2023年1月26日 (木) 03:48 (UTC)
- 反対 履歴統合不能。コピペによる結節点が確認できない。一体化させるのならページの統合を使用するケース(同一の概念や事物に関して、不注意などにより、別名でページが作られた場合)。今月作成された山本和臣 (デザイナー)(重複記事)とライトマンR&D(付随する企業記事)は百科事典未満の可能性あり。--Triglav(会話) 2023年1月26日 (木) 20:28 (UTC) 投票--Triglav(会話) 2023年2月11日 (土) 13:10 (UTC)
- 報告 山本和臣 (デザイナー)は削除となりました。--AnakaSata(会話) 2023年2月11日 (土) 01:03 (UTC)
- 反対 Wikipedia:削除依頼/山本和臣 (デザイナー)に基づき一方がケースEで削除されたため。--郊外生活(会話) 2023年2月11日 (土) 01:44 (UTC)
- 終了 履歴統合対象の山本和臣 (デザイナー)がWikipedia:削除依頼/山本和臣 (デザイナー)にて削除されたため、本依頼は終了とします。なお山本和臣 (政治家)についてもWikipedia:削除依頼/山本和臣 (政治家)が提出され、削除審議中です。--Penn Station (talk) 2023年2月21日 (火) 15:55 (UTC)
2023年2月6日 - 10日新規依頼
- (履歴統合) おミュータンツ(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ おミュータンツ (お笑いコンビ)(履歴) - 前者が2023年1月21日 (土) 01:33 (UTC)に新規作成されて間もなく、吉本興業所属タレント一覧#所属芸人へのリダイレクトとなり、後者が2023年2月7日 (火) 11:12 (UTC)に新規作成されると、前者が後者へのリダイレクトとなり、両者は同一のお笑いコンビのため。もし同名の記事がなければ履歴統合後の記事名が前者になっても構わないと思います。--YBK75(会話) 2023年2月8日 (水) 11:40 (UTC)
- (反対)主題は同じですが新たに書きおろされたものであり、履歴不継承となっているわけでなく、内容が異なりすぎてくっつけられないのではないでしょうか。記事名を前者にするなら、おミュータンツをケースCで削除依頼に出して改名したらよいと思います。--柏尾菓子(会話) 2023年2月8日 (水) 11:46 (UTC)
- (賛成)元々存在したおミュータンツは吉本興業所属タレント一覧#所属芸人へのリダイレクトとなるため、(お笑いコンビ)をつけております。一度、リダイレクト解除も提案しましたが拒否されました。全面的におミュータンツへの統合に賛成いたします。クレイトスⅣ世(会話) 2023年2月10日 (金) 08:38 (UTC)
- 反対 同一主題だから履歴統合、というわけではありません(Wikipedia:ページの分割と統合#履歴の統合参照。そもそも同一主題が複数のページで作成されている場合は統合を検討することが多いように思います。Wikipedia:ページの分割と統合#統合の検討参照)。コピペ後に有意な加筆がなされたなど、履歴統合を要する状況ではないように考えます。曖昧さ回避括弧の存在が問題なら、改名提案を出してケースCで削除依頼、移動を行うべき状況と考えます。「一度、リダイレクト解除も提案しましたが拒否されました。」がどこのページの議論なのかわからないのですが、だとするなら別ページを作成するのではなく、リダイレクト解除に反対した人との対話・合意形成が先かと思います。--郊外生活(会話) 2023年2月11日 (土) 05:31 (UTC)
- 反対 履歴の結節点なし。継承の必要なし。括弧なし記事名の再利用が目的なのであれば、(A)括弧なし名への改名提案の付帯で「おミュータンツ/保存」を提案して移動依頼するか、(B)「おミュータンツ」を削除依頼に出して、跡地に移動するか、を実施するほうがよいでしょう。--Triglav(会話) 2023年2月18日 (土) 06:42 (UTC) A案B案へ表記変更--Triglav(会話) 2023年2月18日 (土) 07:38 (UTC)
- (履歴統合)KWBボール(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ Kボール(履歴) - コピー&ペーストによってリダイレクト解除後の記述の移動が行われ、その後に版が重ねられているため。リダイレクトは残していただくよう、お願いいたします。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 06:49 (UTC)
- (コメント)リダイレクトを残すのであれば、履歴統合せずとも「KWBボール」はそのままで、「Kボール」の記事で補遺して版指定削除でよいと思います。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:14 (UTC)
- 「補遺」について具体的な手順の示された方針やガイドラインはありますでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。Wikipedia:履歴を読み、「履歴統合をすべき場合」に該当すると思い依頼したものでした。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 07:24 (UTC)
- @こんせさん 履歴の継承に関してWP:CWWで説明があり、WP:CWW#不完全な履歴継承の修復に「要約欄への記入ミスなどへの対応は、Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照してください。」(引用)とあります。節の内容から、翻訳に限らず履歴不継承の場合は、だと考えました。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入の「上記以外の場合には、状況に応じ、版指定削除、全削除、あるいは即時削除を依頼してください。」(引用)を見つけました。そのため、削除依頼に提出するのだと思い、今までそうしていました(Wikipedia:削除依頼/リズム・ネイションなど)。見落としがあり、ほかに適切な文書があるかもしれません。「Kボール」にとりあえず補遺はしました。版の本文の不可視化はしても、それ以外は残る版指定削除の方がよいのでは、と考え上記コメントをしました。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:53 (UTC)
- ご返答ありがとうございます。補遺した上で版指定削除をするという手段が書かれていることが確認できました。ただ、履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます。
今回、コピー&ペーストによって内容の転記が行われたのは、Kボール→KWBボール→Kボールとボールの名称の変更が行われたものに合わせる際に、編集者がコピー&ペーストを行ってしまったものです。Wikipedia:ページの改名を見ると「原則としてページの内容をカット&ペースト(コピー&ペースト)で移し替えるという方法では行わないでください。」とあります。過去に誤った改名の仕方をされたものの、気付かれないまま版が重ねられてしまった記事への対応として、履歴統合を行った方が変更の履歴を追跡しやすいメリットがあるかとも思うのですが、今回のケースは記事の改名における例外的なケースなのでしょうか。一応、例外的なケースにあたるであろうものとして、過去に履歴継承の面で、履歴統合依頼もケースCでの削除も不可能そうだったものは、全文転記を提案しての改名を実施したことはあります(ノート:レイ・ウィルソン#改名提案、ノート:張玄靚#改名(転記)提案)。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 09:05 (UTC)- この依頼のように、履歴継承ミスした場合にその編集者以外で補遺され削除依頼に出されることはよくあります。が「履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます」というご指摘には納得しました。慣例的に行っているだけで、他者による補遺に関してきちんと書かれた文書はあっただろうか、と思いました。「原則としてページの内容をカット&ペースト(コピー&ペースト)で移し替えるという方法では行わないでください。」とそれ以降の文言は、履歴不継承の問題を起こさないようにするための文章であり、履歴統合を推奨している文言には見えません。しかし「今回のケースは記事の改名における例外的なケース」とは思えず、改名の場合は補遺ではなく、履歴統合が可能な場合はそうするのが慣例なのであれば、履歴統合に反対しません。--柏尾菓子(会話) 2023年2月10日 (金) 08:01 (UTC)
- ご返答ありがとうございます。補遺した上で版指定削除をするという手段が書かれていることが確認できました。ただ、履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます。
- @こんせさん 履歴の継承に関してWP:CWWで説明があり、WP:CWW#不完全な履歴継承の修復に「要約欄への記入ミスなどへの対応は、Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照してください。」(引用)とあります。節の内容から、翻訳に限らず履歴不継承の場合は、だと考えました。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入の「上記以外の場合には、状況に応じ、版指定削除、全削除、あるいは即時削除を依頼してください。」(引用)を見つけました。そのため、削除依頼に提出するのだと思い、今までそうしていました(Wikipedia:削除依頼/リズム・ネイションなど)。見落としがあり、ほかに適切な文書があるかもしれません。「Kボール」にとりあえず補遺はしました。版の本文の不可視化はしても、それ以外は残る版指定削除の方がよいのでは、と考え上記コメントをしました。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:53 (UTC)
- 「補遺」について具体的な手順の示された方針やガイドラインはありますでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。Wikipedia:履歴を読み、「履歴統合をすべき場合」に該当すると思い依頼したものでした。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 07:24 (UTC)
- 賛成 この場合は履歴統合のほうが良いのではないでしょうか。確かに履歴補充のうえ版指定削除でもライセンス上は対応できるかと思います。しかし、その場合はコピペ移動から履歴補充までの版に関して版指定削除を行わなければならず、その間の差分を確認することができなくなります。履歴統合であればその問題を解消できるのではないでしょうか。リダイレクトに関しては履歴統合後に改めて作成すれば問題ないように思います。KWBボールの2020-03-12T02:17:28(UTC)版までとKボールの2020-03-17T01:46:13(UTC)版以降の履歴統合で問題ないように思われます。--郊外生活(会話) 2023年2月11日 (土) 05:41 (UTC)
- 履歴統合 コピー先に履歴を合わせるべきと考えます。--星命定軌(会話) 2023年2月16日 (木) 10:19 (UTC)
- 履歴統合 2020-03-12T02:17:28と2020-03-17T01:46:13で接続。移動元のリダイレクト化版と移動先の移動履歴を破棄。--Triglav(会話) 2023年2月21日 (火) 14:12 (UTC)
- (コメント)リダイレクトを残すのであれば、履歴統合せずとも「KWBボール」はそのままで、「Kボール」の記事で補遺して版指定削除でよいと思います。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:14 (UTC)
2023年2月11日 - 15日新規依頼
- 木村昌平 (セコム)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 木村昌平 (1943年生)(履歴) - 括弧を適切としたものの移動の残骸としてリダイレクトを削除依頼。--メンテマン(会話) 2023年2月15日 (水) 03:33 (UTC)
- 削除依頼者票--メンテマン(会話) 2023年2月15日 (水) 03:33 (UTC)
- コメント Motodaiさんが「不適切と思われる曖昧さカッコ」として提案なく改名を行った残骸ですが、そもそも実業家の曖昧さ回避は企業名だけにしているものも多くあります。ほかのかたの意見を募るべき案件であり、リダイレクトの削除ではなくまずは改名を元に戻すべきものと思います。
以前、「~年生の実業家」に改名しようとしたところ、他の方の意見や過去の事例を見て、企業名を曖昧さ回避にしたことがあります(ノート:新井純 (昭和シェル石油))。--こんせ(会話) 2023年2月15日 (水) 06:05 (UTC) - (コメント)一旦、改名を差し戻した上で適切な改名先について議論すべきかと。もう一人の木村昌平氏は日産自動車副社長や日産車体の代表取締役社長を務められた人物で同じく実業家です。ただ、これを平等に改名するとしたら(日産)はちょっと違うような気がしますし。更に未立項の同名人物として東急グループに東急不動産の取締役執行役員と東急コミュニティーの代表取締役社長を務めておられる、やはりカテゴリとしては「実業家」になるであろう人物が居ます。実業家と言う情報を曖昧さ回避から書き落とすのも微妙な気がしますし。--KAMUI(会話) 2023年2月16日 (木) 09:46 (UTC)
- 報告 同姓同名の東急コミュニティー代表取締役社長の記事を「木村昌平 (東急)」の記事名で立項しました。本依頼の議論が、存続で終了した場合、ひとまず、Motodaiさんによる移動を元に戻したいと思います。--こんせ(会話) 2023年2月18日 (土) 01:33 (UTC)
- コメント - 返信遅くなりました。利用者:こんせさんのご指摘(企業名による曖昧さ回避もOK)ごもっともです。リダイレクトを戻すのも賛同します。--Motodai(会話) 2023年2月18日 (土) 14:36 (UTC)
- コメント ご回答ありがとうございます。ただ、メンテマンさんの削除票がある状態なので、リダイレクトを戻すのは本依頼が閉じてからにしたいと思います。--こんせ(会話) 2023年2月22日 (水) 00:41 (UTC)
2023年2月16日 - 20日新規依頼
- 無料巡回タクシー(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 乗合タクシー(履歴) - 削除 依頼者票。乗合タクシー=無料ではないので混乱を招くうえに、リンク元0件の不要なリダイレクト。--I39012652(会話) 2023年2月17日 (金) 07:27 (UTC)
- 削除 誤解を招く。--星命定軌(会話) 2023年2月21日 (火) 06:34 (UTC)
- ピラミッド (映画)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ピラミッド (1980年の映画)(履歴) - 削除 2019年からピラミッド (1955年の映画)の記事が存在しているのですが、プロジェクト:映画#他項目と同じタイトルの作品の場合の決まりで「同一の邦題を持つ作品が複数存在するとき」は記事名を〇〇 (xxxx年の映画)とせねばならず、「「 (映画)」はNG」であるにもかかわらず間違った記事名で2023年2月に立項されました。「「 (映画)」はNG」とあるようにプロジェクトの決まりで推奨されておりませんので、削除すべきかと思います。--さえぼー(会話) 2023年2月18日 (土) 00:54 (UTC)
- 削除 リンク設置時等に混乱を招くおそれあり、削除に同意します。--こんせ(会話) 2023年2月18日 (土) 01:33 (UTC)
- 削除 一意でない。--星命定軌(会話) 2023年2月21日 (火) 06:34 (UTC)
- 赤門町 (横浜市)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 赤門町(履歴)
- 北寺尾 (横浜市)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 北寺尾(履歴)
- ノート:北寺尾 (横浜市)(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:北寺尾(履歴)
- 西寺尾 (横浜市)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 西寺尾(履歴)
- 東寺尾 (横浜市)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 東寺尾(履歴)
- 全削除 いずれも括弧書きが不要な横浜市の地名で、提案を経た改名の残骸。同名地名が他に存在すると誤認させます。--こんせ(会話) 2023年2月18日 (土) 04:02 (UTC)
- 全削除 リンク元の修正も完了しているため、依頼者の提案通り賛成します。赤門町と北寺尾を移動した者です。リダイレクトの削除依頼に提出して頂き、ありがとうございます。--I39012652(会話) 2023年2月18日 (土) 06:54 (UTC)
- コメント 西寺尾・東寺尾は長野市にもある地名のようです。--星命定軌(会話) 2023年2月21日 (火) 06:34 (UTC)
- ランド (ドイツ)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ランド (ドイツの競走馬)(履歴)
- ノート:ランド (ドイツ)(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:ランド (ドイツの競走馬)(履歴)
- 全削除 提案を経た移動の残骸。何を指す記事なのか分かりにくかった曖昧さ回避から変更したもの。--こんせ(会話) 2023年2月18日 (土) 04:33 (UTC)
- コメント 移動は提案に基づいていますが、移動後の残骸を削除するという提案はしておりません。16年以上にわたってこの記事名でしたので、移動後直ちに削除するべきとは思いません。―霧木諒二(会話) 2023年2月18日 (土) 10:17 (UTC)
- 全削除 地名など他名称という誤解を与えるため。--星命定軌(会話) 2023年2月22日 (水) 00:46 (UTC)
- 深瀬美桜 (アイドル)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 深瀬美桜 (まねきケチャ)(履歴) - 削除 依頼者票。曖昧さ括弧なし記事もあるため不要なリダイレクト。リダイレクト先は現在改名提案中です。--5gsheep(会話) 2023年2月18日 (土) 10:28 (UTC)
- 削除 依頼者に同意。--こんせ(会話) 2023年2月19日 (日) 14:32 (UTC)
- 浄屋(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 花山院忠長(履歴) - 削除 一意でないリダイレクト。検索すると、コトバンクで「寺坊。」と言われたり、浄屋入口というバス停が出てきたり、身を清めるために集まる建物と言われたりします。リダイレクト作成から17年経っても使用例はないので、残したり曖昧さ回避化する意味もないと判断されます。--シダー近藤(会話) 2023年2月18日 (土) 14:16 (UTC)
- ブロット=スヴェン (スウェーデン王)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ブロット=スヴェン(履歴) - 削除依頼者票。不要な括弧のため依頼。--メンテマン(会話) 2023年2月18日 (土) 16:29 (UTC)
- 削除 依頼者に同意。--こんせ(会話) 2023年2月19日 (日) 14:30 (UTC)
- 削除 不要な括弧。--星命定軌(会話) 2023年2月22日 (水) 00:46 (UTC)
- クリボー (ゲームキャラクター)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ クリボー(履歴) - 削除依頼者票。不要な括弧のため依頼。--メンテマン(会話) 2023年2月18日 (土) 16:29 (UTC)
- コメント クリボーというと遊戯王のキャラクターの方を想起する人も多いのでは?Google検索かけても1ページ目にマリオのクリボーと遊戯王のクリボーが混在しています。--星命定軌(会話) 2023年2月22日 (水) 00:46 (UTC)
- メット (ゲームキャラクター)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ メット(履歴)
- ノート:メット (ゲームキャラクター)(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:メット(履歴)
- 全削除依頼者票。不要な括弧のため依頼。--メンテマン(会話) 2023年2月18日 (土) 16:29 (UTC)
- 全存続 WP:CARMEN。それ以前にメットはヘルメットへのリダイレクトであるべき。--Triglav(会話) 2023年2月19日 (日) 04:30 (UTC)
- 報告 Triglavさんの意見はごもっともと思い、ノート:メット#改名提案にて、ゲームキャラクター記事の改名ならびにヘルメットへのリダイレクト化の提案を行っております。
提案なく「メット」を「メット (ゲームキャラクター)」へ改名されていたため、それを差し戻し、このようなリダイレクトが残る事態が発生しております。きちんと提案を経れば大丈夫かと思います。--こんせ(会話) 2023年2月19日 (日) 14:30 (UTC) - (コメント)2015年からメット (肉)があるんですが・・・ヘルメットへのリダイレクトはどうかと思いますし、キャラクター記事が占有するのは尚更論外でしょう。--KAMUI(会話) 2023年2月20日 (月) 09:40 (UTC)
- 滝之上 (横浜市)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 滝之上(履歴) - 削除依頼者票。不要な括弧のため依頼。--メンテマン(会話) 2023年2月18日 (土) 16:29 (UTC)
- 削除 依頼者に同意。--こんせ(会話) 2023年2月19日 (日) 14:30 (UTC)
- ルパート・マインウェアリング(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ルパート・マンウォリング(履歴)
- ノート:ルパート・マインウェアリング(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:ルパート・マンウォリング(履歴)
- 全削除依頼者票。表記揺れの可能性があるものの、記事名の誤字を理由とした移動によるリダイレクト。前述の理由でSD対象になるかわかりにくかったのでここに依頼します。--メンテマン(会話) 2023年2月18日 (土) 16:29 (UTC)
- 心 (テレビドラマ)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 心 (1980年のテレビドラマ)(履歴) - 削除 依頼者票。プロジェクト:テレビドラマ#記事名の付け方で事前議論(改名提案)なしに改名できるケースに該当する改名を実施した残骸のリダイレクト。同名の心 (1972年のテレビドラマ)の記事が存在し、混乱を招き得るものです。--こんせ(会話) 2023年2月20日 (月) 06:16 (UTC)
- 本城山 (静岡県)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 本城山(履歴) - 必要のない曖昧さ回避。--2400:4150:241:AC00:15F2:D921:AF8B:3F49 2023年2月20日 (月) 14:49 (UTC)
2023年2月21日 - 25日新規依頼
- 幸せな家族 (絵画)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 陽気な家族 (絵画)(履歴) - (削除) 依頼者票。現在のタイトルが適切でないため。----聖フランチェスコ(会話) 2023年2月21日 (火) 01:18 (UTC)
- (コメント)英語記事とスペイン語記事の作品名は明らかに「幸せな家族」の意味になってますが・・・--KAMUI(会話) 2023年2月21日 (火) 11:26 (UTC)
- 削除 他の画家の同名の絵画「幸せな家族」が存在し一意でないため。--フューチャー(会話) 2023年2月21日 (火) 16:02 (UTC)
- 即時削除 移動時点では初版投稿者による履歴しかなく、また、初版投稿者=本削除依頼者であることから削除の意思が明白であるため、リダイレクト4の即時削除の条件を適用できるものです。--こんせ(会話) 2023年2月22日 (水) 00:39 (UTC)
- フェリペ4世 (1653-1657年)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ フェリペ4世 (1653年)(履歴) - (削除) 依頼者票。タイトルのカッコ内が長すぎ、正確とは言えないため。----聖フランチェスコ(会話) 2023年2月21日 (火) 03:17 (UTC)
全即時存続上記2件ともリダイレクトではありません。- 票取り下げ--Y-route(会話) 2023年2月21日 (火) 12:16 (UTC)
返信 (聖フランチェスコさん宛) 記事のタイトルを変更したい場合は、「Wikipedia:ページの改名」に沿った手続き(改名提案)をお願いします。--Y-route(会話) 2023年2月21日 (火) 06:44 (UTC)- コメントありがとうございます。了解いたしました。ページの改名の手続きはすでに取っているのですが、他の方からリダイレクトの削除依頼/受付をするのがよいとご助言をいただきました。それで、こちらのページに削除依頼をいたしました。--聖フランチェスコ(会話) 2023年2月21日 (火) 06:51 (UTC)
- 状況を把握しました。今の時点ではまだページの改名操作が行われていないので、まずは提案に基づきページを改名(移動)してください。削除はそれからです。改名操作が確認できれば本依頼は自動的に有効になりますので、その時点で即時存続票を取り下げます。--Y-route(会話) 2023年2月21日 (火) 06:55 (UTC)
- ご教示ありがとうございました。ページの改名の操作ができました。ご協力に感謝いたします。--聖フランチェスコ(会話) 2023年2月21日 (火) 07:29 (UTC)
- 状況を把握しました。今の時点ではまだページの改名操作が行われていないので、まずは提案に基づきページを改名(移動)してください。削除はそれからです。改名操作が確認できれば本依頼は自動的に有効になりますので、その時点で即時存続票を取り下げます。--Y-route(会話) 2023年2月21日 (火) 06:55 (UTC)
- コメントありがとうございます。了解いたしました。ページの改名の手続きはすでに取っているのですが、他の方からリダイレクトの削除依頼/受付をするのがよいとご助言をいただきました。それで、こちらのページに削除依頼をいたしました。--聖フランチェスコ(会話) 2023年2月21日 (火) 06:51 (UTC)
- ヴィルヌーヴ=ラ=ガランヌの橋(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ヴィルヌーヴ=ラ=ガレンヌの橋(履歴) - (削除) 依頼者票。タイトル表記が正しくないため。--聖フランチェスコ(会話) 2023年2月21日 (火) 07:34 (UTC)
- 削除 依頼者による編集履歴しかなくWP:CSD#R4に準じるケースA。--Asgawaji(会話) 2023年2月21日 (火) 16:15 (UTC)
- 即時削除 初版投稿者=本削除依頼者であることから削除の意思が明白であるため、リダイレクト4の即時削除の条件を適用できるものです。--こんせ(会話) 2023年2月22日 (水) 00:39 (UTC)
- (チャンネルがーどまん)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ チャンネルがーどまん(履歴) - 削除 依頼者票。記事名を半角括弧で括っているため。--Mt.Asahidake(会話) 2023年2月21日 (火) 22:12 (UTC)
- (対処)「チャンネルがーどまん」を全般5で即時削除し、「(チャンネルがーどまん)」は1-3で即時削除しました。後者のリンク元は修正したため、このページのみでした。--柏尾菓子(会話) 2023年2月22日 (水) 00:26 (UTC)
- ウィッチャー (ゲーム)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ウィッチャー(履歴) - 削除 依頼者票。ループリンクになっている混乱を招くリダイレクト。--こんせ(会話) 2023年2月22日 (水) 01:50 (UTC)
- 経済的自立(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 女性の社会進出(履歴) - 削除 依頼者票。必ずしも女性だけに当てはまる言葉ではないため、一意ではない。--海外様からの不在票(会話) 2023年2月22日 (水) 08:37 (UTC)