道の駅犬挟
鳥取県倉吉市にある国道313号の道の駅
道の駅犬挟(みちのえき いぬばさり)は、鳥取県倉吉市にある国道313号の道の駅である。
犬挟 | |
---|---|
![]() | |
所在地 |
〒682-0412 鳥取県倉吉市 関金町山口2030-46 |
座標 | 北緯35度19分45.3秒 東経133度45分22.0秒 / 北緯35.329250度 東経133.756111度座標: 北緯35度19分45.3秒 東経133度45分22.0秒 / 北緯35.329250度 東経133.756111度 |
登録回 | 第13回 (31006) |
登録日 | 1997年10月22日 |
開駅日 | 1998年8月8日 |
営業時間 |
9:00 - 19:00(4月 - 10月) 9:00 - 18:00(11月 - 3月) |
外部リンク | |
![]() | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |

概要
1998年に国道313号沿いに開業。『南総里見八犬伝』のモデル里見忠義が忠臣や犬とともに余生を過ごした地とされ、道の駅には2019年にドッグランが整備された[1]。
施設
休館日
- 第2水曜日
アクセス
- 国道313号 - 登録路線
周辺
関連項目
外部リンク
- ^ “日本一犬に優しい街へ 倉吉にドッグラン整備 「八犬伝」ファン呼び込みも /鳥取”. 毎日新聞 (2019年9月7日). 2023年3月9日閲覧。