Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付/history20240202
![]() | 「利用者」および「利用者‐会話」名前空間のリダイレクトを削除依頼する場合はWikipedia:利用者ページの削除依頼へ提出してください。 |
リダイレクトの削除依頼に (1) 依頼、(2) 投票、(3) コメントができる利用者は、以下のとおりです。
利用者区分 | 依頼 | 投票 | コメント |
---|---|---|---|
登録利用者(副アカウントを除く) | 可 | 可 | 可 |
非ログイン利用者 | 可 | 不可 | 可 |
※管理者・削除者も、投票やコメントの際には他の参加者と同じ形式で参加します。票やコメントの扱いは一般参加者と同等です。
1. | Wikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をご覧ください。 | |
---|---|---|
2. | 依頼・投票の書式 | 依頼は→ * {{RFD|リダイレクト元|リダイレクト先}} - (削除) 依頼者票。依頼理由。--~~~~
Template:RFD を使用します。 投票は→** (削除/即時削除/存続/即時存続/コメント)一人目の意見。--~~~~ なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:AFDを参照してください。 |
3. | 転送先を関連記述することが不適切な場合 | → {{RFD}}ではなく{{リダイレクト}}を用いて {{リダイレクト|なになに}} とすることで転送先を伏せてリダイレクトのみを記述できます。 |
4. | リダイレクトそのものが不適切な文字列の場合 | → ここには依頼せずに{{即時削除}}を貼付するか、title引数を除去した [https://ja.wikipedia.org/w/index.php?&oldid=xxxxxxx xxxxxxx番の版] といった形で記述してください。{{Oldid}}も利用できます。 |
※ Botによる{{RFD notice}}の貼付や剥離に関しては、Template:RFD#使い方およびTemplate:RFD#管理者向けを参照。 |
2016年2月1日(月)00:00 (UTC) より、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼もWikipedia:削除依頼同様、依頼者票を投じることができます(投票有資格者のみ)。なお、(緊急削除)を投じることもできますが、削除依頼サブページがありませんのでCategory:緊急案件を付与することはできません。
リダイレクトの削除依頼
2023年2月6日 - 10日新規依頼
- (履歴統合) おミュータンツ(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ おミュータンツ (お笑いコンビ)(履歴) - 前者が2023年1月21日 (土) 01:33 (UTC)に新規作成されて間もなく、吉本興業所属タレント一覧#所属芸人へのリダイレクトとなり、後者が2023年2月7日 (火) 11:12 (UTC)に新規作成されると、前者が後者へのリダイレクトとなり、両者は同一のお笑いコンビのため。もし同名の記事がなければ履歴統合後の記事名が前者になっても構わないと思います。--YBK75(会話) 2023年2月8日 (水) 11:40 (UTC)
- (反対)主題は同じですが新たに書きおろされたものであり、履歴不継承となっているわけでなく、内容が異なりすぎてくっつけられないのではないでしょうか。記事名を前者にするなら、おミュータンツをケースCで削除依頼に出して改名したらよいと思います。--柏尾菓子(会話) 2023年2月8日 (水) 11:46 (UTC)
- (賛成)元々存在したおミュータンツは吉本興業所属タレント一覧#所属芸人へのリダイレクトとなるため、(お笑いコンビ)をつけております。一度、リダイレクト解除も提案しましたが拒否されました。全面的におミュータンツへの統合に賛成いたします。クレイトスⅣ世(会話) 2023年2月10日 (金) 08:38 (UTC)
- 反対 同一主題だから履歴統合、というわけではありません(Wikipedia:ページの分割と統合#履歴の統合参照。そもそも同一主題が複数のページで作成されている場合は統合を検討することが多いように思います。Wikipedia:ページの分割と統合#統合の検討参照)。コピペ後に有意な加筆がなされたなど、履歴統合を要する状況ではないように考えます。曖昧さ回避括弧の存在が問題なら、改名提案を出してケースCで削除依頼、移動を行うべき状況と考えます。「一度、リダイレクト解除も提案しましたが拒否されました。」がどこのページの議論なのかわからないのですが、だとするなら別ページを作成するのではなく、リダイレクト解除に反対した人との対話・合意形成が先かと思います。--郊外生活(会話) 2023年2月11日 (土) 05:31 (UTC)
- 反対 履歴の結節点なし。継承の必要なし。括弧なし記事名の再利用が目的なのであれば、(A)括弧なし名への改名提案の付帯で「おミュータンツ/保存」を提案して移動依頼するか、(B)「おミュータンツ」を削除依頼に出して、跡地に移動するか、を実施するほうがよいでしょう。--Triglav(会話) 2023年2月18日 (土) 06:42 (UTC) A案B案へ表記変更--Triglav(会話) 2023年2月18日 (土) 07:38 (UTC)
- (履歴統合)KWBボール(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ Kボール(履歴) - コピー&ペーストによってリダイレクト解除後の記述の移動が行われ、その後に版が重ねられているため。リダイレクトは残していただくよう、お願いいたします。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 06:49 (UTC)
- (コメント)リダイレクトを残すのであれば、履歴統合せずとも「KWBボール」はそのままで、「Kボール」の記事で補遺して版指定削除でよいと思います。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:14 (UTC)
- 「補遺」について具体的な手順の示された方針やガイドラインはありますでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。Wikipedia:履歴を読み、「履歴統合をすべき場合」に該当すると思い依頼したものでした。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 07:24 (UTC)
- @こんせさん 履歴の継承に関してWP:CWWで説明があり、WP:CWW#不完全な履歴継承の修復に「要約欄への記入ミスなどへの対応は、Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照してください。」(引用)とあります。節の内容から、翻訳に限らず履歴不継承の場合は、だと考えました。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入の「上記以外の場合には、状況に応じ、版指定削除、全削除、あるいは即時削除を依頼してください。」(引用)を見つけました。そのため、削除依頼に提出するのだと思い、今までそうしていました(Wikipedia:削除依頼/リズム・ネイションなど)。見落としがあり、ほかに適切な文書があるかもしれません。「Kボール」にとりあえず補遺はしました。版の本文の不可視化はしても、それ以外は残る版指定削除の方がよいのでは、と考え上記コメントをしました。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:53 (UTC)
- ご返答ありがとうございます。補遺した上で版指定削除をするという手段が書かれていることが確認できました。ただ、履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます。
今回、コピー&ペーストによって内容の転記が行われたのは、Kボール→KWBボール→Kボールとボールの名称の変更が行われたものに合わせる際に、編集者がコピー&ペーストを行ってしまったものです。Wikipedia:ページの改名を見ると「原則としてページの内容をカット&ペースト(コピー&ペースト)で移し替えるという方法では行わないでください。」とあります。過去に誤った改名の仕方をされたものの、気付かれないまま版が重ねられてしまった記事への対応として、履歴統合を行った方が変更の履歴を追跡しやすいメリットがあるかとも思うのですが、今回のケースは記事の改名における例外的なケースなのでしょうか。一応、例外的なケースにあたるであろうものとして、過去に履歴継承の面で、履歴統合依頼もケースCでの削除も不可能そうだったものは、全文転記を提案しての改名を実施したことはあります(ノート:レイ・ウィルソン#改名提案、ノート:張玄靚#改名(転記)提案)。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 09:05 (UTC)- この依頼のように、履歴継承ミスした場合にその編集者以外で補遺され削除依頼に出されることはよくあります。が「履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます」というご指摘には納得しました。慣例的に行っているだけで、他者による補遺に関してきちんと書かれた文書はあっただろうか、と思いました。「原則としてページの内容をカット&ペースト(コピー&ペースト)で移し替えるという方法では行わないでください。」とそれ以降の文言は、履歴不継承の問題を起こさないようにするための文章であり、履歴統合を推奨している文言には見えません。しかし「今回のケースは記事の改名における例外的なケース」とは思えず、改名の場合は補遺ではなく、履歴統合が可能な場合はそうするのが慣例なのであれば、履歴統合に反対しません。--柏尾菓子(会話) 2023年2月10日 (金) 08:01 (UTC)
- ご返答ありがとうございます。補遺した上で版指定削除をするという手段が書かれていることが確認できました。ただ、履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます。
- @こんせさん 履歴の継承に関してWP:CWWで説明があり、WP:CWW#不完全な履歴継承の修復に「要約欄への記入ミスなどへの対応は、Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照してください。」(引用)とあります。節の内容から、翻訳に限らず履歴不継承の場合は、だと考えました。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入の「上記以外の場合には、状況に応じ、版指定削除、全削除、あるいは即時削除を依頼してください。」(引用)を見つけました。そのため、削除依頼に提出するのだと思い、今までそうしていました(Wikipedia:削除依頼/リズム・ネイションなど)。見落としがあり、ほかに適切な文書があるかもしれません。「Kボール」にとりあえず補遺はしました。版の本文の不可視化はしても、それ以外は残る版指定削除の方がよいのでは、と考え上記コメントをしました。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:53 (UTC)
- 「補遺」について具体的な手順の示された方針やガイドラインはありますでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。Wikipedia:履歴を読み、「履歴統合をすべき場合」に該当すると思い依頼したものでした。--こんせ(会話) 2023年2月9日 (木) 07:24 (UTC)
- 賛成 この場合は履歴統合のほうが良いのではないでしょうか。確かに履歴補充のうえ版指定削除でもライセンス上は対応できるかと思います。しかし、その場合はコピペ移動から履歴補充までの版に関して版指定削除を行わなければならず、その間の差分を確認することができなくなります。履歴統合であればその問題を解消できるのではないでしょうか。リダイレクトに関しては履歴統合後に改めて作成すれば問題ないように思います。KWBボールの2020-03-12T02:17:28(UTC)版までとKボールの2020-03-17T01:46:13(UTC)版以降の履歴統合で問題ないように思われます。--郊外生活(会話) 2023年2月11日 (土) 05:41 (UTC)
- 履歴統合 コピー先に履歴を合わせるべきと考えます。--星命定軌(会話) 2023年2月16日 (木) 10:19 (UTC)
- 履歴統合 2020-03-12T02:17:28と2020-03-17T01:46:13で接続。移動元のリダイレクト化版と移動先の移動履歴を破棄。--Triglav(会話) 2023年2月21日 (火) 14:12 (UTC)
- (コメント)リダイレクトを残すのであれば、履歴統合せずとも「KWBボール」はそのままで、「Kボール」の記事で補遺して版指定削除でよいと思います。--柏尾菓子(会話) 2023年2月9日 (木) 07:14 (UTC)
2023年2月21日 - 25日新規依頼
- ヴィルヌーヴ=ラ=ガランヌの橋(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ヴィルヌーヴ=ラ=ガレンヌの橋(履歴) - (削除) 依頼者票。タイトル表記が正しくないため。--聖フランチェスコ(会話) 2023年2月21日 (火) 07:34 (UTC)
- 削除 依頼者による編集履歴しかなくWP:CSD#R4に準じるケースA。--Asgawaji(会話) 2023年2月21日 (火) 16:15 (UTC)
即時削除初版投稿者=本削除依頼者であることから削除の意思が明白であるため、リダイレクト4の即時削除の条件を適用できるものです。--こんせ(会話) 2023年2月22日 (水) 00:39 (UTC)- 取り下げ 存続票が投じられたことで即時削除はできないものと判断し、即時削除票については取り下げ。--こんせ(会話) 2023年2月23日 (木) 09:31 (UTC)
- 存続 ガランヌの橋で複製画の販売・紹介しているページを4つほど見つけました。検索要素としては必要と思われるため存続した方がいいと思います。--AnakaSata(会話) 2023年2月23日 (木) 00:45 (UTC)
- コメントありがとうございます。この絵画の題名は、やはり『ヴィルヌーヴ・ラ・ガレンヌの橋』がフランス語の発音に近いですし、ネット上での日本語のタイトルも『ガランヌ』ではなく『ガレンヌ』の方がずっと一般的なようです。私としては、『ガレンヌ』のみでいいように思えます。--聖フランチェスコ(会話) 2023年2月23日 (木) 13:56 (UTC)
- 存続 使用サイトあり。表記ゆれ。--Triglav(会話) 2023年2月25日 (土) 06:16 (UTC)
2023年3月1日 - 5日新規依頼
- 上方郡代(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 伏見奉行(履歴) - 削除 依頼者票。一意でないリダイレクト。確かに伏見奉行の前身ではあるのですが、そこの参考文献にも『上方郡代が京都町奉行・京都代官・伏見奉行へと分離・整理されていった』とある通りで、例えるなら国鉄のリダイレクト先をJR東海にするようなものです。
- 存続 歴代郡代のところに、上方郡代時代の郡代も記されているため、リダイレクト自体は存続で良いのではと思われます。上方郡代に関する記述と伏見奉行の記述は分けたいところですが。--星命定軌(会話) 2023年3月7日 (火) 10:36 (UTC)
- 池田佳子(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 麻志那恂子(履歴) - 「池田佳子は複数いる」という理由で「池田佳子」にリダイレクト先が変更されましたが(差分)、この状態ではよろしくないため、このリダイレクトが適切か依頼します。--柏尾菓子(会話) 2023年3月3日 (金) 13:49 (UTC)
- コメント 大学教員などがいて「池田佳子は複数いる」というご指摘自体は正当かと思います。他の池田佳子氏もWikipedia:独立記事作成の目安を満たすならばWikipedia:曖昧さ回避化すればよいのではないでしょうか。削除ではなく編集対応で対処可能かと思います。--郊外生活(会話) 2023年3月3日 (金) 17:52 (UTC)
- 削除 Google検索の少なくとも上位には別人の大学教授がヒットし、また本人が積極的に公開している情報でもないため、一旦は削除で良いかと。--星命定軌(会話) 2023年3月9日 (木) 01:53 (UTC)
- 大英帝国統治下シャン州連邦(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ シャン連合州(履歴) - 削除 依頼者票。立項者による勝手な造語と思われる物を定訳に移動した名残です。使用例が発見できず、原語から訳すルールにも則っておらず、残す意味はないと判断します。--シダー近藤(会話) 2023年3月3日 (金) 16:35 (UTC)
- 削除 独自研究的。--星命定軌(会話) 2023年3月9日 (木) 01:53 (UTC)
- (対処)削除しました。--柏尾菓子(会話) 2023年3月10日 (金) 09:21 (UTC)
- 削除 独自研究的。--星命定軌(会話) 2023年3月9日 (木) 01:53 (UTC)
- 求愛(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ wikt:求愛(履歴) - 削除 依頼者票。ウィクショナリーへのソフトリダイレクト。英語版のen:Courtshipをはじめ、40言語版が存在する重要項目であり、ソフトリダイレクトは日本語版のみ。削除して記事作成を促すべきと考えます。なお、リダイレクト以外の版が存在するのですが、初版は荒し行為、次版は即時削除付与だったので、有意な履歴は亡いと判断してこちらに持ってきました。問題あるようであれば通常削除依頼に回します。--シダー近藤(会話) 2023年3月3日 (金) 20:00 (UTC)
- 削除 他言語や他サイトへのリダイレクトは不要です。--星命定軌(会話) 2023年3月9日 (木) 01:53 (UTC)
- 久保田隆 (実業家)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 久保田隆 (千代田化工建設)(履歴)
- 久保田隆 (1955年生の実業家)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 久保田隆 (浮月楼)(履歴)
- 全削除 依頼者票。提案を経て改名した残骸で、リンク元修正済み。特に1件目は一意ではないリダイレクトで混乱を招きます。--こんせ(会話) 2023年3月3日 (金) 23:52 (UTC)
- 全削除 一意でなく、曖昧さ回避は平等であるべき。--星命定軌(会話) 2023年3月10日 (金) 07:52 (UTC)
- (対処)全削除しました。--柏尾菓子(会話) 2023年3月10日 (金) 09:21 (UTC)
- 632年アルメニア地震(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ アルメニア地震 (632年)(履歴) - 削除 依頼者票。平等な曖昧さ回避とするため改名した残骸で混乱を招く。--I39012652(会話) 2023年3月4日 (土) 10:41 (UTC)
- 削除 命名規則違反。--星命定軌(会話) 2023年3月10日 (金) 07:52 (UTC)
- (対処)削除しました。--柏尾菓子(会話) 2023年3月10日 (金) 09:21 (UTC)
- 削除 命名規則違反。--星命定軌(会話) 2023年3月10日 (金) 07:52 (UTC)
- ひなの里保育園(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 桜川市#教育(履歴) - 過剰なリダイレクト。--2001:268:C24C:5D47:B040:E302:9C42:E5CF 2023年3月4日 (土) 13:41 (UTC)
- 削除 単独記事にするのは不可能、また自治体記事の教育の節(そもそも保育所は児童福祉施設であり、教育の節に入れることからして疑問だが)でも地域の施設一覧リストし書かれておらず、こんなのでリダイレクトを乱造していては過剰。--Racesheets(会話) 2023年3月7日 (火) 01:00 (UTC)
- 削除 過剰で混乱を招きます。特段解説もありません。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 00:52 (UTC)
- 削除 特筆要件を満たさない以上、赤リンクとすべきでしょう。桜川市にあるという情報しか示せないのであれば、リダイレクトとして不要です。--星命定軌(会話) 2023年3月10日 (金) 07:52 (UTC)
- (対処)削除しました。--柏尾菓子(会話) 2023年3月10日 (金) 09:21 (UTC)
- 固着域(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ アスペリティ(履歴) - 過剰なリダイレクト。悪戯の可能性もあり。--114.171.177.193 2023年3月4日 (土) 13:42 (UTC)
- (反対)・「固着域」という用語はウィキペディア内、地震関連ででちょこちょこ使われている
・「アスペリティ#プレート間地震におけるアスペリティ仮説」で少し説明されているので、そこにリダイレクトを振りなおしたほうがいいかも--Vcvfou698069(会話) - コメント 作成者はLTA:HEATHROWとしてブロック済。--メンテマン(会話) 2023年3月5日 (日) 03:58 (UTC)
- 削除 一意なリダイレクトではないため削除相当と考えます。字面の意味としては「固着した領域」でしかなく、検索すれば物理的な問題を扱った論文での使用例[1] [2]が割とある感じです。仮に存続させるのであれば、曖昧さ回避としてen:Asperityの日本語版を作成してそちらを転送先とする必要があると考えます。--シダー近藤(会話) 2023年3月5日 (日) 04:27 (UTC)
- 存続 - 多数の論文([3]や[4][5][6][7][8][9]など)に「アスペリティ(固着域)」と書かれており、「固着域」が「アスペリティ」を意味する地震学用語であることは明白です。でんわ(会話) 2023年3月5日 (日) 18:55 (UTC)
- 存続 とりあえずjawp内での使用は地震学に限られるため当面は問題なし。曖昧さ回避が作成された場合は転送替え等(需要状況を)要検証。--Triglav(会話) 2023年3月10日 (金) 07:22 (UTC)
- (反対)・「固着域」という用語はウィキペディア内、地震関連ででちょこちょこ使われている
- スタンダード無線工業株式会社(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 日本マランツ(履歴) - 記事名の命名規則に抵触(「株式会社」は不要)。すでに、スタンダード無線工業という同種のリダイレクトは作成済みであり、不要なリダイレクトです。--Motodai(会話) 2023年3月5日 (日) 03:24 (UTC)
- 全削除 - 依頼者票。--Motodai(会話) 2023年3月6日 (月) 08:13 (UTC)
- コメント 削除に反対はしませんが、同種の「株式会社」がついたリダイレクト(移動の残骸)は大量にあるはずで、旧社名だから「株式会社」つきのリダイレクトはいらない、ということにはならないのではないかと思います(作って回る必要はないが、できたものを削除する必要もない)。--nnh(会話) 2023年3月6日 (月) 08:20 (UTC)
- 杜豊 (元)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 杜豊(履歴) - 不要な曖昧さ回避のため。--メンテマン(会話) 2023年3月5日 (日) 03:56 (UTC)
- コメント 中国語版では北魏の別人の記事であり(zh:杜丰)、「趙柔」の記事も北魏の人物が優先され、元代の人物は「趙柔 (元)」の記事名になっています。曖昧さ回避の括弧が付いた状態の方が良かったのではないでしょうか。
それと、本依頼者であるメンテマンさんによって「無断改名の差し戻し」を理由として、「杜豊 (元)」から「杜豊」に移動されていますが、記事立項者のカラさん自身によって(他者の編集の版がないときに)移動されたものを差し戻した形であり、これは理由として正当なのでしょうか。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 00:52 (UTC)- 説明ありがとうございます。説明ですが移動をしたのは改名提案がなかったのとなぜか「作品名を鍵括弧で括ったもの」と言う理由で移動していたのと、括弧の必要性がなかったことで、無断改名と判断して移動しました。と言うことはこの場合は元の記事名に戻した方がいいでしょうか。もし戻すべきと言う意見があれば、元に戻した上で依頼を取り下げることになると思いますのでご意見よろしくお願いします。--メンテマン(会話) 2023年3月8日 (水) 10:06 (UTC)
- カラさんの即時移動の理由が明らかにおかしいものの、今は理由について選択する形式なっていることから、選択ミスとも推測できます。一度、移動の意図を確認しておいた方がいいかと思います。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 10:24 (UTC)
- お早いお返事ありがとうございます。選択を誤っての移動の可能性があると言うことですね。今忙しいので(今回の件でお気を悪くされた可能性ありますが)今度カラさんに移動の意図を聞いてみて、もし移動が的確なものだったら元に戻してこの依頼を取り下げる方向になると思います。もう少しお待ちくださればありがたいですね。--メンテマン(会話) 2023年3月8日 (水) 10:29 (UTC)
- 利用者‐会話:カラさん宛てに、移動された理由とその移動理由によっては元の記事名に戻す可能性がある旨をお尋ねしましたので、回答があるまでもうしばらくお待ちいただければありがたいです。よろしくお願いします。--メンテマン(会話) 2023年3月10日 (金) 09:30 (UTC)
- カラさんの即時移動の理由が明らかにおかしいものの、今は理由について選択する形式なっていることから、選択ミスとも推測できます。一度、移動の意図を確認しておいた方がいいかと思います。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 10:24 (UTC)
- コメント 中国語版では北魏の別人の記事であり(zh:杜丰)、「趙柔」の記事も北魏の人物が優先され、元代の人物は「趙柔 (元)」の記事名になっています。曖昧さ回避の括弧が付いた状態の方が良かったのではないでしょうか。
- Category:フォーカス (バンド) の楽曲(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ Category:フォーカスの楽曲(履歴)
- Category:フォーカス (バンド) のメンバー(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ Category:フォーカスのメンバー(履歴)
- 不要な曖昧さ回避のため。--メンテマン(会話) 2023年3月5日 (日) 03:56 (UTC)
- 全削除 自分自身でカテゴリーを移動したのですが、移動に伴い移動前のカテゴリーが不要となったため、削除に完全に同意致します。--Hatto(会話) 2023年3月5日 (日) 14:52 (UTC)
- 全削除 カテゴリのリダイレクトは混乱を招くため、削除した方がいいものと思います。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 00:52 (UTC)
- (対処)全削除しました。--柏尾菓子(会話) 2023年3月10日 (金) 09:21 (UTC)
2023年3月6日 - 10日新規依頼
- 笠島村 (宮城県名取郡)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 愛島笠島(履歴)
- 塩手村(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 愛島塩手(履歴)
- (全削除)記事の改名(ノート:名取市#町村制施行以前の町村記事の改名提案)に際して生じたリダイレクト。--IXTA9839(会話) 2023年3月5日 (日) 20:55 (UTC)
- 全削除 町村制施行前の村であり、現在の地名と範囲が一致しているわけでもないため。--フューチャー(会話) 2023年3月5日 (日) 21:13 (UTC)
- 蓬莱氏(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 蓬萊家(履歴)
- 蓬萊氏(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 蓬萊家(履歴)
- ノート:蓬萊氏(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:蓬萊家(履歴)
- 全削除 依頼者票。氏と家は異なるものであるため。--フューチャー(会話) 2023年3月5日 (日) 21:13 (UTC)
- 全削除 確認すると、本当に単一の家の記事でした。一意でないリダイレクトでしょう。削除に同意します。--シダー近藤(会話) 2023年3月9日 (木) 03:23 (UTC)
- オブリビオン (映画)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ Oblivion(履歴)
- ノート:オブリビオン (映画)(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:オブリビオン (2013年の映画)(履歴)
- 全削除 依頼者票。提案を経てプロジェクト:映画#他項目と同じタイトルの作品の場合に沿った曖昧さ回避に変更した跡地のリダイレクト。1件目は曖昧さ回避記事へ転送先が変更されていますが、当初、改名提案者から「リダイレクト化不要」として提案されたものであり、同名映画があることから残しておくことで混乱を招くと考えます。--こんせ(会話) 2023年3月6日 (月) 01:55 (UTC)
- シンクレア・セレブレッゼ(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 銀河英雄伝説の登場人物・自由惑星同盟#千億の星、千億の光(履歴)
- 削除『銀河英雄伝説』において、外伝の1章に少し登場しただけの端役に対する不要なリダイレクト。正直なんで作成されたのかよくわからないが、当時LTA:KIZAKIが銀英伝で荒らし目的のリダイレクトの乱造をしており、その見落としの可能性がある。--EULE(会話) 2023年3月6日 (月) 09:09 (UTC)
- 削除 「誰だっけ?」と思って記事読んだら「ああ、たしかにそういう名前だった」となったので、エピソード中に限れば端役というよりはもう少し重要性のある役だとは思います。とはいえ、銀英伝は物語サイズが大きく、1エピソードにしか登場しない人物が端役なのも間違いないわけですが。エピソードから切り離して言及されることはないでしょうから、削除相当と判断します。--シダー近藤(会話) 2023年3月9日 (木) 03:23 (UTC)
- マリオパーティ 4コママンガ王国(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ マリオパーティ 4コマまんが王国(履歴)
- ノート:マリオパーティ 4コママンガ王国(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:マリオパーティ 4コマまんが王国(履歴)
- 星のカービィ カービィとデデデのプププ日記(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 星のカービィ カービィ&デデデのプププ日記(履歴)
- ノート:星のカービィ カービィとデデデのプププ日記(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:星のカービィ カービィ&デデデのプププ日記(履歴)
- 全削除 依頼者票。いずれも明らかな誤字を修正した跡地のリダイレクト。リダイレクト1-2の即時削除の方針を適用できるものかと思いましたが、いずれも誤字のまま長く放置されていたものなので、念のため、通常の削除依頼に回します。いずれも、Wikipediaやミラーサイト的なところ以外での使用例が見当たらず。特に「4コマまんが王国」の記事がある中での誤字はいかがなものかと。--こんせ(会話) 2023年3月6日 (月) 09:36 (UTC)
- ギリシャ列車正面追突事故(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ギリシャ列車正面衝突事故(履歴)
- 削除 依頼者票。「正面」に「追突」はあり得ません。--高砂の浦(会話) 2023年3月6日 (月) 14:03 (UTC)
- 削除 依頼者に同意。--Hotta Akahane(会話) 2023年3月7日 (火) 03:12 (UTC)
- 削除 利用される見込みのないリダイレクトとして。--Sethemhat(会話) 2023年3月7日 (火) 14:00 (UTC)
- 削除 単純な書き誤りとしてリダイレクト1-2の 即時削除にも反対しません。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 00:52 (UTC)
- 小林ちから(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 芦野宏(履歴) - 削除 依頼者票。転送先の人物のピアニストを務めていた人物ですが、初めからループリンクとして作成されたリダイレクトであり、転送先に解説もほとんどなく、不適当なもの。--こんせ(会話) 2023年3月7日 (火) 03:59 (UTC)
- 追記 昨年2月・3月に多く削除された(こちらなど)、駒澤大学出身者のリダイレクト作成者と同一ユーザーによる作成です。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 01:01 (UTC)
- 削除 - 本当に何も解説がないのに関連項目に入ってたりして混乱しました。赤リンクに戻しておくべきでしょう。--シダー近藤(会話) 2023年3月9日 (木) 03:23 (UTC)
- 不適当とのご指摘がありましたので、転送先に「小林ちから」についての解説を設けました。まだ不足がある場合は、お手数ですが、ご教示いただけますでしょうか。--Forourinfo(会話) 2023年3月9日 (木) 14:57 (UTC)
- 追記 転送先は来歴であり「初めからループリンクとして作成されたリダイレクト」との指摘は不当。ループリンクにならないように関連項目を転送先にはしていませんのでご注意ください。--Forourinfo(会話) 2023年3月9日 (木) 15:52 (UTC)
- コメント WP:LOOPLINKには「ページからそのページ自身への転送ページに対してリンクしてはいけません。」とあります。「芦野宏#関連項目から芦野宏#来歴への転送なのでループリンクではない」というのは同じ芦野宏のページに転送している以上正しくないでしょう。来歴に追記されたため関連項目から除去しましたのでループリンクは解除されたと思います。現時点で票は投じません。--OverTheHeaven(会話) 2023年3月10日 (金) 07:49 (UTC)
- 真昼の月 (曲)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 真昼の月 (Saucy Dogの曲)(履歴)
- ノート:真昼の月 (曲)(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:真昼の月 (Saucy Dogの曲)(履歴)
- 削除 ノートの議論の結果の履行。一意でない。--星命定軌(会話) 2023年3月7日 (火) 07:53 (UTC)
- 全削除 改名時の議論でも意見したとおり、削除に同意します。--こんせ(会話) 2023年3月8日 (水) 00:52 (UTC)
- やまびこ223号(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 東北新幹線脱線事故(履歴) - LTA:HEATHROWにより作成された明らかに一意でないリダイレクト。やまびこ223号自体は脱線事故当日のみに運転された列車ではなく、3月のダイヤ改正以降も運転予定の列車です(時刻表)。事故により永久欠番となった列車であれば別かもしれませんが(例:5418M(ノート / 履歴 / ログ / リンク元))、この列車はそうでもありません。さらに、jawpの記事でも現にやまびこ (列車)および仙台市地下鉄南北線で事故と無関係な内容で「やまびこ223号」の記載があり、両記事で仮に内部リンクが作成されると混乱をきたすおそれがあると考えます。LTAによる有害なリダイレクトとして削除を依頼します。--郊外生活(会話) 2023年3月7日 (火) 22:55 (UTC)
- 削除 依頼者に同意します。単なる定期列車に過ぎません。--Y-route(会話) 2023年3月8日 (水) 01:37 (UTC)
- (削除)依頼者に同意します。下記も参照。--むじんくん(会話) 2023年3月8日 (水) 09:49 (UTC)
- とき325号(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 上越新幹線脱線事故(履歴) - (削除)依頼者票。上記の「やまびこ223号」と同種案件です。こちらはヒースロー作成ではありませんが、この列車名は現在も運行されている上越新幹線の列車名であり[10]、リダイレクトとして一意ではありません。日航123便のように、事故後便名が欠番とされ、誰もが当該事故を想起するようなものでなければリダイレクトとしてはふさわしくないと思います。--むじんくん(会話) 2023年3月8日 (水) 09:49 (UTC)(下線部依頼者票追加。--むじんくん(会話) 2023年3月8日 (水) 10:00 (UTC))
- 削除 依頼者に同意。--Y-route(会話) 2023年3月8日 (水) 18:52 (UTC)
- 西田富夫(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 足軽エンペラー(履歴) - 削除 依頼者票。足軽エンペラーのメンバーである「西田富男」の書き間違いと思われるため。明らかな書き間違いとしてリダイレクト1-2による即時削除にも反対しません。--OverTheHeaven(会話) 2023年3月9日 (木) 03:19 (UTC)(体裁修正--OverTheHeaven(会話) 2023年3月9日 (木) 03:33 (UTC))
- 削除 Category:誤表記をつけてまで残すべきとは考えづらく、反に混乱を招くものとして、削除に同意します。--こんせ(会話) 2023年3月9日 (木) 06:15 (UTC)
- JAPONICUS(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ wikt:japonicus(履歴) - 削除 ラテン語の単語のウィクショナリーへのソフトリダイレクト。Wikipedia:削除依頼/JAPONICUSで削除された単語の跡地ですが、有意なリンクを形成するとは考えにくく、Help:ソフトリダイレクト#注意(カテゴリの「ソフトリダイレクト」)の「ソフトリダイレクトとするのは、常識的にリンクされるべき単語のみにしてください」に抵触すると判断します。--シダー近藤(会話) 2023年3月9日 (木) 03:23 (UTC)
- 星の荘 (宝塚市)(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ 星の荘(履歴) - 削除 依頼者票。同名の地名が存在しないため不要な曖昧さ回避。--I39012652(会話) 2023年3月9日 (木) 05:51 (UTC)
- 削除 依頼者に同意。--こんせ(会話) 2023年3月9日 (木) 06:15 (UTC)
- 削除 念のために表記揺れの範囲に入りそうな「星乃荘」「星之荘」あたりでも探してみた(特に中国大陸)のですが、やはり同名の事物は発見できませんでした。不要な曖昧さ回避として削除に同意します。--シダー近藤(会話) 2023年3月9日 (木) 08:59 (UTC)
- ノート:2023年ガズィアンテプ地震(非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除)→ ノート:トルコ・シリア地震(履歴) - (削除) 依頼者票。改名による移動の残骸ページ。--Family27390(会話) 2023年3月9日 (木) 09:20 (UTC)
- 存続 ノートページとして有用なリンク元あり。「移動の残骸」は削除理由にあらず。--Triglav(会話) 2023年3月10日 (金) 07:14 (UTC)
- 誌(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ wikt:誌(履歴)
- 別(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ wikt:別(履歴)
- 助(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ wikt:助(履歴)
- 郎(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ wikt:郎(履歴)
- 次(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ wikt:次(履歴)
- 全削除 漢字1字のウィクショナリーへのソフトリダイレクトです。単独で有意なリンクを形成するとは考えにくく、Help:ソフトリダイレクト#注意(カテゴリの「ソフトリダイレクト」)の「ソフトリダイレクトとするのは、常識的にリンクされるべき単語のみにしてください」に抵触すると判断します。なお、IPユーザーによって悪戯目的で立項されて初版履歴が不可視化されているものもありますが、それは有意な履歴に当たらないと判断してまとめて出しています。--シダー近藤(会話) 2023年3月9日 (木) 09:40 (UTC)
- コメント 「郎」については「郎 (姓)」の記事があります。(現状も「郎」の記事から姓の記事に飛べない状況で問題なのですが)削除の場合でも、何かしらのケアを要するかと思います。--こんせ(会話) 2023年3月10日 (金) 05:48 (UTC)
- コメント 今確認すると、中文版zh:郎は曖昧さ回避ですね(ウィキデータだとLang (Q232182)で日本語版でもラング (曖昧さ回避)。いや確かにそうだけどそうじゃないだろ)。ウィキデータQ232182から中文版を切り離し、コンテンツ翻訳で中文版を郎に出して曖昧さ回避にするのが対応関係的に最適に思えてきました。--シダー近藤(会話) 2023年3月10日 (金) 07:46 (UTC)
- コメント 日本語環境下において「郎」で誘導する項目も特に他にはないとは思いますので、「景」あたりと同様に、「郎 (姓)」を記事名「郎」に移動して、{{See Wiktionary}}を貼る形でもいいのではないかと私は思います。--こんせ(会話) 2023年3月10日 (金) 09:10 (UTC)
- コメント 今確認すると、中文版zh:郎は曖昧さ回避ですね(ウィキデータだとLang (Q232182)で日本語版でもラング (曖昧さ回避)。いや確かにそうだけどそうじゃないだろ)。ウィキデータQ232182から中文版を切り離し、コンテンツ翻訳で中文版を郎に出して曖昧さ回避にするのが対応関係的に最適に思えてきました。--シダー近藤(会話) 2023年3月10日 (金) 07:46 (UTC)
- Category:J SOUL BROTHERS関連のテンプレート(非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除)→ Category:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE関連のテンプレート(履歴) - 削除 依頼者票。依頼理由はノート:J SOUL BROTHERS#三代目関連記述の「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」への分割、及び分割に伴う本記事と関連項目の改名提案の手順4をご参照ください。--Some Ganel 2(会話) 2023年3月9日 (木) 11:37 (UTC)
- コメント Category:EXILE関連のテンプレートでのカテゴライズを解消していただければWP:CSD#カテゴリ6で即時削除できるように思います。--郊外生活(会話) 2023年3月9日 (木) 11:43 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。--Some Ganel 2(会話) 2023年3月9日 (木) 12:14 (UTC)
- 即時削除 依頼者によるカテゴライズ解消を確認。WP:CSD#カテゴリ6適用可能と考えます。--郊外生活(会話) 2023年3月9日 (木) 13:31 (UTC)
- コメント Category:EXILE関連のテンプレートでのカテゴライズを解消していただければWP:CSD#カテゴリ6で即時削除できるように思います。--郊外生活(会話) 2023年3月9日 (木) 11:43 (UTC)