日本海薬品 (鳥取県)
日本海薬品株式会社(にほんかいやくひんかぶしきがいしゃ)は、医薬品、衛生材料、化粧品の卸を中心とする日本の企業であった。現在は吸収合併によりスズケングループの株式会社サンキとなっている。医薬品の卸売手。地盤の島根、鳥取では2位。
概要
大株主
沿革
- 1949年(昭和24年)11月 - 岡山県津山市に萩尾薬局(萩尾薬品株式会社)の基礎を興す。
- 1959年(昭和34年)8月 - 「鈴江直三郎(鈴江日進堂)」「萩尾千秋(萩尾薬品)」からの提案で徳島県徳島市において中国・四国の田辺製薬系重点特約店18社により「よしこの会」が結成される
- 1959年(昭和34年)11月 - 本社を鳥取県鳥取市吉方787に移転し、資本金500万で「日本海薬品株式会社」に商号変更
津山本社は「日本海薬品株式会社」津山営業所として発足
- 1969年(昭和43年) 4月- 田辺製薬から「森文雄」が出向し代表取締役専務に就任
- 1969年(昭和43年) - 小売部門「日本海薬品KK薬局ヨネヤマ」(鳥取県鳥取市吉方787)設立
- 1970年(昭和45年) 6月- 津山営業所の営業権を良互薬品に譲渡
- 1970年(昭和45年)- 本社を鳥取市末広温泉町361に移転
- 1971年(昭和46年) 3月- 代表取締役社長 萩尾千秋 が辞任し 4月-代表取締役社長に 森文雄 就任
- 1971年(昭和46年) - 本社を鳥取市商栄町158-2に移転
- 1971年(昭和46年) - 島根県松江市の「日本海薬品有限会社」(松江市東朝日町108)を合併し、「松江営業所」として発足、「浜田営業所」(浜田市相生町1556-5)を開設
- 1972年(昭和47年)- 「出雲営業所」(出雲市荻抒町601-3)開設 「浜田営業所」(浜田市下府町下府駅前)移転
- 1980年(昭和55年)4月 - 本社を鳥取県米子市錦町3-77-11に新築移転
- 1982年(昭和57年)- 松江営業所(松江市矢田142)に新築移転
- 1986年(昭和61年) - 岡山県の良互薬品と持株会社「株式会社サンキ (旧)」を設立。
- 1987年(昭和62年) - 鳥取県米子市の「株式会社サンキ(旧)」を広島県の光洋薬品が吸収合併して「株式会社サンキ」を設立