Wikipedia:コメント依頼/Kaja0000

これはこのページの過去の版です。おいしい豚肉 (会話 | 投稿記録) による 2024年2月24日 (土) 08:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{User2|Kaja0000}}さんに対するコメント依頼を提出します。--~~~~ == 前置き == Kaja0000さんは{{user2|From-w}}さんと対立的な態度で議論を行っています。 こうした場合、喧嘩両成敗ということで両者に対してコメント依頼を提出するのがフェアであると考える方もいらっしゃるかもしれません。 仮にそうした方がいらっしゃるのであれば、その方…」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

利用者:Kaja0000会話 / 投稿記録 / 記録さんに対するコメント依頼を提出します。--おいしい豚肉会話2024年2月24日 (土) 08:16 (UTC)[返信]

前置き

Kaja0000さんは利用者:From-w会話 / 投稿記録 / 記録さんと対立的な態度で議論を行っています。 こうした場合、喧嘩両成敗ということで両者に対してコメント依頼を提出するのがフェアであると考える方もいらっしゃるかもしれません。 仮にそうした方がいらっしゃるのであれば、その方がFrom-wさんに対するコメント依頼を提出してください。

本文

繰り返しになりますが、Kaja0000さんはFrom-wさんと対立的な態度で議論に臨んでいます(ノート:倉田瑠夏)。 この議論の議題は「複数ある外部サイトをどのような順番で並べるか」という、記事の質を大きく左右するとは到底思えないものですが、当依頼提出時点で実に53872バイトに相当する文字数が使用されています。 たかが外部サイトの順番でこれだけの労力をコミュニティに強いるのは、コストパフォーマンスの観点からは劣悪な態度と言わざるを得ず、 こうした態度を改めないままにこの方をコミュニティに迎え入れておくことは、 wikipediaの目的である「信頼されるフリーなオンライン百科事典、それも質・量ともに史上最大の百科事典の作成」に対して負の貢献しかもたらさないと私は考えています。

もちろん、議論がここまで長引いたことを直ちにKaja0000さん一人の責任にすることはできません。しかし当該ノートを見ていただければお分かりかと思いますが、From-wさんは公式サイトによる並び順やガイドラインWP:ELMINなどを用いて説得的に説明を行っていますし、第三者である利用者:ぷにを会話 / 投稿記録 / 記録さんもWP:ELMINへの案内をされています。一方でKaja0000さんは「未だ有効な説明・反論をされぬままに、何やら脅しかのようにWP:ELMINを持ち出すような発言をされるようになってきましたが、そういった発言はルールの悪用ですのでお止め下さい。」などという反論を行っています。しかし、倉田瑠夏の記事がガイドラインに従う必要のない特例である事の立証責任はKaja0000さんにあるのであり、それを行う事が出来ないのであればガイドラインに従って結論を付けるというのは至極真っ当な主張です。それに対してKaja0000さんが行ったように「ルールの悪用」であると主張することは、それこそがまさに「ルールの悪用」に相当する行為と考えます。--おいしい豚肉会話2024年2月24日 (土) 08:16 (UTC)[返信]

Kaja0000さんのコメント

第三者のコメント