大谷昌弘

NHKのアナウンサー

これはこのページの過去の版です。Kochann46grorp (会話 | 投稿記録) による 2024年3月12日 (火) 10:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (NHK仙台放送局新年度キャスターが発表されたため。出典あり。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大谷 昌弘(おおたに まさひろ、1991年 - )は、NHKアナウンサー

おおたに まさひろ
大谷 昌弘
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 福島県いわき市
生年月日 1991年(33 - 34歳)
最終学歴 早稲田大学政治経済学部卒業
勤務局 NHK秋田放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 盛岡甲府秋田仙台(予定)
活動期間 2014年 - 現在
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
備考
上記活動期間はNHKアナウンサーとしてのもの。

人物

福島県いわき市出身。福島県立磐城高等学校早稲田大学政治経済学部卒業後[1][2]2014年に入局。初任地は盛岡放送局2017年4月に甲府放送局、2021年7月に秋田放送局2024年4月に仙台放送局[3]へ異動予定。

嗜好・挿話

乃木坂46のファンである[4]。趣味はテニスで、小学5年生から高校生まで続けていた。

東日本大震災後、故郷・福島の復興を伝えていた。

現在の担当番組 

過去の担当番組

盛岡放送局時代(2014年度 - 2016年度)
甲府放送局時代(2017年度 - 2021年6月)
秋田放送局時代(2021年7月 - 2023年度)
  • ○○三昧 「今日は一日“乃木坂46”三昧~第二章~」(進行:2022年2月11日)
  • 沈黙の金曜日(2022年2月11日) ※「今日は一日“乃木坂46”三昧~第二章~」とのコラボで乃木坂46の秋元真夏梅澤美波と一緒に電話出演した。
仙台放送局時代(2024年度 - )

同期のアナウンサー

脚注

  1. ^ https://mainichi.jp/articles/20190621/ddl/k07/100/221000c 福島県立磐城高/3 考え抜く姿勢を教わった 釜石シーウェイブス主将・小野航大さん /福島
  2. ^ https://alios-style.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=00866 第2回「U-18もやもや会議 高校生×アリオス=?」前編
  3. ^ a b 2024年度 NHK仙台放送局 主な番組&キャスター” (PDF). NHK仙台放送局. p. 2. 2024年3月12日閲覧。
  4. ^ NHK甲府でライブ!?【大谷昌弘】”. アナウンサー・キャスター日記. NHK甲府放送局 (2019年1月25日). 2021年6月30日閲覧。

外部リンク