ベルタウン
ベルタウン(BELL TOWN)は群馬県太田市にかつて存在したショッピングセンターである。同じ建物内にユニー太田店が入っていた。2007年7月、商業テナントビル(ジェイプラザ)として復活した。その後、ドン・キホーテ太田店を中核としたショッピングモールにリニューアルされた。
(旧ベルタウン)
太田市の進める再開発地域にあり、建物は解体される方針が示されており、2027年4月に新たに桐生大学のキャンパスが開設されることになっている[1]。
略歴
- 1977年 - 太田駅南口に誕生
- 2003年12月5日 - 市内東部の石原町に、ジャスコ太田店を核店舗とする建築面積で約4倍の大型ショッピングセンター、「イオン太田ショッピングセンター(現・イオンモール太田)」が開店する。これにより来客数が激減してしまった。
- 2007年1月14日 18時- 30年の歴史に幕を閉じる。
- 2007年7月 J-PLAZAとしてリニューアルオープン。地元スーパー(駅前横丁)・ゲームセンター・ディスカウントストア(ドン・キホーテ太田店)・旅行代理店(HIS太田駅前営業所)・海外郷土料理レストラン・中華料理レストラン(太田中華街)・その他専門店街が入店。
- 2009年6月 ドン・キホーテ新鮮市場を中核としたリニューアルが行われる。これを以てJ-PLAZAからドン・キホーテに移管される。
- 2009年7月 ドン・キホーテプロデュースの浪漫島がオープンし、リニューアルオープン完了。
- 2021年5月 ベルタウン建物管理者の株式会社大同が、建物老朽化及び太田駅南口再開発に伴い建物解体を表明[2][3]。
- 2023年9月15日 群馬県の届け出によりドン・キホーテ太田店を移転することが確定。
- 2024年2月29日 ドン・キホーテを除く全てのテナントが完全撤退。それに伴い、太田駅側の専門店フロアが閉鎖された。
- 2024年3月31日 移転に伴いドン・キホーテ太田店が一時閉店。2024年5月下旬に新店舗で開業予定。
ユニー・ベルタウン店舗
ユニー
1F
- マクドナルドベルタウン店 - 東毛初進出
- サーティワンアイスクリーム太田店
- カフェドコロンビア
- スガキヤ
- ユニー(食料品・生活用品)
- 珈琲館ベルタウン店
2F
- ユニー(衣料品)
3F
- 駐車場
4F
- 駐車場
ベルタウン名店モール
1F
- ベルコート(噴水広場)
- サンドーレ・茶の子(サンドイッチ、ソフトクリーム)
- 十万石
- 椎名(菓子)
- リンリン(レコード)
- ケンタッキーフライドチキンベルタウン店
- すの~ぴあ・しぐれ亭(ファーストフード、定食)
- アマガサ(靴)
- 登利平(鳥めし)
- やまさ(寝具)
2F
- クラブ堂(文房具)
- おもちゃのキンコンカン ベルタウン店(玩具)
- ベルブックス(曽根書店)→ナカムラヤ
- パリーミキ(メガネ)
- すの~ぴあテラス(アイスクリーム)
3F
4F
- ファミリーランド
- 屋上駐車場
- 不動産サービスセンター
- NOVA太田校
5F
- 群馬県信用保証協会
- サークル教室
- ホール
6F
- 和洋貸室
- サークル教室
- ホール
7F
- ベルタウン事務所
※テナントは同時に存在したのは75店舗程度
リニューアル後の店舗
ドン・キホーテ太田店を除き、2024年2月29日までに全て撤退している。
国道側フロア
1F
- ドン・キホーテ太田店
- HIS太田駅前営業所
- 平野デザイン事務所
- COSMETICいちばんぼしドンキホーテ店
- ジャスミン(かつら) → ドン・キホーテ自転車コーナー
- SQUARE太田ドンキホーテ店(アパレル)
- Wiz(ドレス)
- ボディライン(エステ)
- ブラッキーパーソナル太田店(日焼けサロン)
- インドレストランGANGA
- クレープハウスJIVE
- ネイルサロンKOKO
2F
- ベビールームふうせん(託児所)
3F
- 駐車場
4F
- 駐車場
太田駅側フロア(2024年2月29日をもって完全閉鎖)
※2020年までに閉鎖されている2F・3F・5Fフロアについては省略する。
1F
- シルク太田ドン・キホーテ店(100円ショップ)
- エブリデイ太田店(ゲームセンター) → ハピピランド太田店(ゲームセンター)
- モンブランドン・キホーテ店(靴)
- 古布ゆうか
- 古着屋315
- Dream(カフェ)
4F
- 屋上駐車場
6F
7F
- 株式会社大同(建物管理者)
所在地
- 所在地 〒373-0851 群馬県太田市飯田町1404
建物の解体
建物は解体される方針が示されており、2023年(令和5年)5月に太田市と学校法人桐丘学園の間で協定が締結され、2027年4月に新たに桐生大学のキャンパスが開設される見込みである[1]。
ドン・キホーテ太田店については太田市内ケ島町のパチンコ店跡地に2024年5月までに移転する予定である[4]。
同名の商業施設等
脚注
- ^ a b “桐生大、太田駅前に新キャンパス 桐丘学園、太田市と協定 27年4月開校へ”. 東京新聞. 2023年9月16日閲覧。
- ^ 太田駅前の大型商業施設 来年前半にも解体の可能性 ドン・キホーテなど入居 | 上毛新聞社のニュースサイト
- ^ 太田駅前の大型商業施設 来年前半にも解体の可能性 ドン・キホーテなど入居 | 上毛新聞ニュース(2021年5月24日) at the Wayback Machine (archived 2021年5月23日 UTC) - Nordot(ニュース提供元:上毛新聞社)
太田駅前の大型商業施設 来年前半にも解体の可能性 ドン・キホーテなど入居|社会・話題|上毛新聞ニュース(2021年5月24日) at the Wayback Machine (archived 2021年5月30日) - 上毛新聞ニュースサイト - ^ “ドンキ太田店、群馬・太田市のパチンコ店跡地に移転 来年4月に完了予定”. 上毛新聞. 2023年9月16日閲覧。
外部リンク
- 鉾田町商工会青年部会報 微明 No. 5 1980年6月号 - 茨城県鉾田町(現・鉾田市)商工会青年部によるベルタウン取材に基づく
- 太田市長とれたて日記「ユニー、ベルタウン撤退とまちなか活性化」 - 太田市長・清水聖義がユニー撤退を受けて
- ユニー太田店 - ウェイバックマシン(2006年5月13日アーカイブ分)
- ドン・キホーテ太田店