やすしきよしの夏休み(やすしきよしのなつやすみ)は、関西テレビで毎年8月下旬に放映される紀行バラエティ番組である。

やすしきよしの夏休み
ジャンル バラエティ番組
出演者
製作
プロデューサー
制作
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2001年8月26日 - 継続中
放送時間毎年8月下旬 週末昼(90分放送)
テンプレートを表示

概要・番組内容

編集

"平成のやすきよ"こと石田靖西川きよしが、夏休み気分で田舎の街を散策し、人々と触れ合いながら旅していく番組。

当初は2001年4月28日に『コンビ結成!?やすしきよしの東海道爆笑珍道中』として放映され、石田、西川、大平サブローオール阪神大木こだま・ひびきが出演していた。2003年2月の冬休みオーストラリア編では、石田、西川、サブローが出演していた。

この番組の演出は『ごきげん!ブランニュ』(朝日放送)や『ごぶごぶ』(毎日放送)を担当しているディレクター(通称:鬼軍曹)の繁澤公である。ナレーションは、かつみ♥さゆりの尾崎小百合(さゆり)が担当する。

他地域では、東海テレビ愛知県ほか東海3県)や、岡山放送など中国・四国のフジテレビ系列局で放送されることもある。また全国では一時期BSフジの『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』枠で放送されていた(ただし年度により、放送されない場合もあった)。

2008年からはハイビジョン制作

歴代の放送

編集
放送回数 放送日 主なロケ場所 乗車した公共交通機関
1 2001年8月26日 京都
2 2002年9月7日 和歌山 天王寺駅 - きのくに線で途中下車 - 古座
番外編 2003年2月1日 オーストラリア
(やすしきよしの冬休み)
3 2003年8月24日 兵庫 大阪駅 - 播但線で途中下車 - 城崎温泉
4 2004年9月5日 徳島 南海電鉄なんば駅 - 和歌山線で途中下車 - 徳島県阿南市伊島(客船)
5 2005年8月28日 九州・鹿児島 伊丹空港 - 鹿児島空港(飛行機)
6 2006年8月26日 和歌山、三重 古座駅 - 紀勢本線で途中下車 - 神志山駅
7 2007年8月25日 滋賀、福井 京都駅 -
8 2008年8月2日 兵庫、岡山、鳥取 姫路駅 - 姫新線因美線で途中下車 - 智頭
9 2009年8月8日 大阪、京都 大阪駅 - 福知山線福知山駅で途中下車 - 北近畿タンゴ鉄道 - 天橋立駅
10 2010年8月28日 徳島 徳島県阿南市伊島(客船) - 徳島駅 - 徳島線で途中下車 -

2010年で10回目に突入したのを記念し、第5回(2004年)に訪問した伊島を再び訪問した。

11 2011年8月20日 滋賀、岐阜 大阪駅 - 草津線貴生川駅で途中下車 - 近江鉄道 - 近江八幡駅 - 東海道線米原駅で途中下車 - 長良川鉄道関駅で途中下車 - 湯の洞温泉口駅で途中下車 - 郡上八幡駅
12 2012年9月1日 大阪、奈良、三重 近畿日本鉄道大阪上本町駅 - 大和八木駅で途中下車 - 伊賀鉄道伊賀神戸駅 - 上林駅、JR関駅 - 伊勢

伊勢参りの途中から、森昌子が出演していた。

13 2013年8月17日 岡山、香川、徳島、高知 岡山駅 - 瀬戸大橋線 - 予讃線丸亀駅で途中下車 - 海岸寺駅土讃線琴平駅 - 坪尻駅 - 大歩危駅 - 大杉駅
14 2014年8月16日 兵庫、鳥取、島根 姫路駅 - 姫新線 - 佐用駅で途中下車 - 智頭急行恋山形駅 - 岩美駅 - 御来屋駅 - 一畑電車川跡駅 - 出雲大社前駅
15 2015年8月8日 京都、滋賀、福井 京都駅 - 琵琶湖線石山駅で途中下車 - 近江鉄道平田駅 - 新八日市駅北陸本線敦賀駅 - えちぜん鉄道永平寺口駅 - 山王駅越美北線勝原駅
16 2016年9月3日 京都 京福電気鉄道北野白梅町駅 - 嵐山駅 - 嵯峨野観光鉄道トロッコ亀岡駅山陰本線八木駅 - 胡麻駅で途中下車 - 和知駅舞鶴線梅迫駅 - 小浜線松尾寺駅京都丹後鉄道東雲駅
17 2017年8月12日 徳島
18 2018年8月11日 鳥取、島根
19 2019年8月31日 三重
20 2020年9月6日 京都
21 2021年9月5日 兵庫
22 2022年8月28日 岡山
23 2023年9月3日 富山
24 2024年8月25日 高知
25 2025年8月3日 千葉

スタッフ

編集
第16回(2016年9月3日放送分)

過去のスタッフ

編集
  • CAM:小塩友英
  • AUD:山崎勝彦、梶巻久仁彦
  • CA:藤井智章、高田正幸
  • DR:大森好行、中尾正伸
  • EED:今岡裕之、小野悟嗣、仁部貴史、岩澤文哉、森澤楓夕
  • ディレクター:梅景泰利、鈴木悟、浮田景子(2007年)
  • AP:村野裕亮(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
  • プロデューサー
    • 関西テレビ:伊藤達弘(-2006年まで)、乾正志(2007年,2008年)、澤田芳博(2009年,2010年)、野村互(2011年)、小川悦司(2012年-2015年)
    • よしもとクリエイティブ・エージェンシー:松本啓邦(2007年)、坂詰徹(2008年)、藪内美賀(2009年)、谷垣和歌子(2010年-2014年)
  • 制作協力:Jワークス江戸堀本舗トラッシュ

外部リンク

編集