株式会社IACEトラベル(アイエーシーイートラベル)は旅行業法に基づく旅行会社である。観光庁長官登録旅行業第883号。

株式会社IACEトラベル
IACE TRAVEL Corporation.
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 343A
2025年4月7日上場
[1]
本社所在地 日本の旗 日本
103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-14-5
設立 1982年2月24日[1]
業種 サービス業
法人番号 7010001128717 ウィキデータを編集
事業内容 クラウド出張手配システム「Smart BTM」の運営及び出張マネジメントサービスの提供を中心とする旅行事業
代表者 代表取締役 西澤重治
資本金 5億2160万円[1]
発行済株式総数 4,760,000株[1]
売上高 連結: 26億9403万8000円
(2025年3月期)[2]
営業利益 連結:4億2542万7000円
(2025年3月期)[2]
経常利益 連結:5億8736万円
(2025年3月期)[2]
純利益 連結:3億9472万2000円
(2025年3月期)[2]
純資産 連結:28億5478万0000円
(2024年3月31日現在)[2]
総資産 連結:48億9097万9000円
(2025年3月31日現在)[2]
従業員数 連結:144名
(2025年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
会計監査人 PwC Japan有限責任監査法人
主要子会社 IACE TRAVEL CANADA
IACE TRAVEL MEXICO S.A. DE C.V.
外部リンク IACEトラベル
特記事項:観光庁長官登録旅行業第883号
テンプレートを表示

業務渡航手配を中心に、海外航空券国内航空券パッケージツアー等の販売の他、査証手配等の渡航関連の対応を行っている

概説

編集

1982年2月に設立。IACEとはInternational Association for Cultural Exchange(国際文化交流協会)の略である。設立以降、個人向け旅行手配の取り扱いが中心だったが、近年はBTMサービス(Business Travel Managementの略。業務渡航における包括サービス)を主力としており、業務渡航が取り扱いの大半を占めている。

2025年現在、日本国内とカナダ・メキシコに店舗を構える。その他、個人・団体旅行の取扱いも行っているが、特異性がある部分では岩国基地嘉手納基地等の米軍基地内に店舗があり、在日米軍兵士とその家族にアメリカへ帰国するための航空券販売や、日本発着の海外旅行・国内旅行の手配を行っている。また、農林水産省国土交通省内に店舗を構えており、独自性と専門性を強みとしている旅行会社である。

さらに近年では、法人向け海外・国内クラウド出張予約システム「Smart BTM」の開発・導入の他、クラウド出張管理システム「Travel Manager」の開発・導入などBTMにおけるデジタルファーストのサービスを積極的に展開している。

沿革

編集
  • 1982年2月 - 旅行代理店業を目的として、東京都千代田区神田神保町株式会社IACEトラベルを設立(資本金600万円)。運輸大臣登録旅行業代理店業第3272号を取得
  • 1988年
    • 2月 - 資本金を2,400万円に増資
    • 4月 - 資本金を4,500万円に増資
  • 1989年3月 - 旅行業全般を取り扱うことを目的として運輸大臣登録一般旅行業第883号取得
  • 1992年
  • 1995年
  • 1998年10月 - 米軍基地でのサービス展開のため、神奈川県横須賀市泊町に米軍横須賀基地支店を開設
  • 1999年12月 - 本店・本社機能を東京都港区浜松町に統合移転
  • 2000年1月 - カナダでの事業展開のため、IACE Travel,Incを設立
  • 2003年9月 - 本店を東京都千代田区猿楽町に移転
  • 2006年2月 - プライバシーマークの認証を取得
  • 2008年6月 - 本店を東京都荒川区西日暮里に移転
  • 2009年
    • 4月 - 官庁でのサービス展開のため、東京都千代田区に財務省内支店を開設
    • 10月 - 資本金を8,000万円に増資
  • 2011年8月 - 本店を東京都中央区日本橋馬喰町に移転
  • 2013年
    • 4月 - 個人顧客向けのツアー販売から、法人顧客向けのBTM(ビジネストラベル・マネジメント)へと主力サービスを移行
    • 8月 - メキシコでの事業展開のためIACE TRAVEL MEXICO S.A.DE C.V.を設立
  • 2016年5月 - 業務拡大及び業務効率向上のため、東京都中央区日本橋馬喰町に本社機能、本店機能、首都圏法人営業部を統合
  • 2017年7月 - 法人向け24時間アシスタントサービスの運用開始
  • 2021年10月 - 法人向け海外・国内クラウド出張手配システム「Smart BTM」をリリース
  • 2022年12月 - 法人向けクラウド出張管理システム「Travel Manager」をリリース
  • 2023年2月 - 情報セキュリティマネジメントシステムISMS認証(ISO/IEC 27001)を取得
  • 2025年4月 - 東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場

脚注

編集

外部リンク

編集