アンディ・ウィアー(Andy Weir、1972年6月16日 - )は、アメリカ合衆国小説家

アンディ・ウィアー
Andy Weir
ジョンソン宇宙センター見学中のアンディ・ウィアー
(2015年4月)
ペンネーム Jack Sharp
誕生 (1972-06-16) 1972年6月16日(53歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州デイビス (カリフォルニア州)
職業 小説家プログラマー
言語 英語
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
最終学歴 カリフォルニア大学サンディエゴ校
活動期間 2010年 -
ジャンル SFファンタジー
代表作火星の人
The Egg
プロジェクト・ヘイル・メアリー
主な受賞歴 ジョン・W・キャンベル新人賞
デビュー作 『火星の人』
配偶者 アシュリー・ウィアー
子供 1人
署名
公式サイト www.galactanet.com
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

概要

編集

アメリカ合衆国カリフォルニア州生まれ。幼い頃からSFファンであった。15歳の頃からサンディア国立研究所にてプログラマーとして働き始める。その後カリフォルニア大学サンディエゴ校にてコンピュータ・サイエンスを学び、多くのソフトウェア会社で働く[1]

2009年から自身のウェブサイトで『火星の人』を連載していたが、読者からまとめて読みたいとの要望を受け2011年kindleで出版。最低価格の99セントで売りだしたが、発売3ヶ月で3万5000ダウンロードを記録し、SF部門の売上げトップ5に躍り出た[2]。その後『オデッセイ』(原題は小説と同じ 『The Martian』)として映画化された。

受賞歴

編集
  • 星雲賞海外長編部門 2015年(The Martian(『火星の人』)に対して)
  • ジョン・W・キャンベル新人賞 2016年(The Martian(『火星の人』)に対して)
  • 星雲賞海外長編部門 2022年(Project Hail Mary(『プロジェクト・ヘイル・メアリー』)に対して)[3]

日本語訳された作品

編集

メディア・ミックス

編集

映画

編集

脚注

編集

外部リンク

編集