イソチアゾール: isothiazole)は、3つの炭素と一つずつの窒素硫黄からなる芳香族5員環有機化合物である。イソチアゾールはアゾールと呼ばれる化合物群に属する。異性体チアゾールと違って2つのヘテロ原子は隣接している。

イソチアゾール
Full structural formula
Full structural formula
Skeletal formula with numbers
Skeletal formula with numbers
Ball-and-stick model
Ball-and-stick model
Space-filling model
Space-filling model
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ChEBI
ChemSpider
ECHA InfoCard 100.241.294 ウィキデータを編集
UNII
性質
C3H3NS
モル質量 85.12 g·mol−1
沸点 114 °C (237 °F; 387 K)[3]
酸解離定数 pKa −0.5 (共役酸)[2]
関連する物質
関連物質 チアゾールイソオキサゾール
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
チェック verify (what is チェック ☒N ?)

イソチアゾール骨格は、生理活性をもつ多くの化合物に見出される。例えば、医薬品のジブラシドン英語版やペロシプロン(perosiprone)などである。

出典

編集
  1. ^ International Union of Pure and Applied Chemistry (2014). Nomenclature of Organic Chemistry: IUPAC Recommendations and Preferred Names 2013. The Royal Society of Chemistry. pp. 140. doi:10.1039/9781849733069. ISBN 978-0-85404-182-4 
  2. ^ Zoltewicz, J. A. & Deady, L. W. Quaternization of heteroaromatic compounds. Quantitative aspects. Adv. Heterocycl. Chem. 22, 71-121 (1978)
  3. ^ Isothiazoles, D. W. Brown and M. Sainsbury, page 513

関連項目

編集