インフィニタム・ニヒル

インフィニタム・ニヒル(Infinitum Nihil)は、2004年に俳優ジョニー・デップによって設立されたアメリカの映画およびテレビドラマ製作会社。同社の経営は、デップの姉であるクリスティ・デンブロウスキーが担っている[2][3]

インフィニタム・ニヒル
Infinitum Nihil
種類
非公開会社
業種 制作プロダクション
設立 2004年 (21年前) (2004)
創業者
本社 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ロサンゼルス
主要人物
  • サム・サルカル (CEO)
  • クリスティ・デンブロウスキー (社長)
従業員数
11–50人[1]
ウェブサイト
テンプレートを表示

沿革

編集

2004年、同社設立とともにGKフィルムズファーストルック契約を締結[4]

2008年、ニック・トシス英語版の小説『In the Hand of Dante[5]』の映画化権を獲得したと発表した[6]

2010年6月、GKフィルムズとさらに3年間のファーストルック契約を締結[7]

同年10月、ロブ・マーシャル監督のもと『影なき男』のリメイクを製作することが発表された[8]。翌年、ビリー・レイが本作の脚本を務めると報じられた[9]

2011年、同社とディズニーがデップを主演候補として、1972年のテレビ映画The Night Stalker[10]』のリメイクポール・リビア伝記映画[11]を製作することが発表された。また、デップはクリスティ・デンブロウスキーと共に両作品の製作を務める予定[12][13]
また、同社とイルミネーションドクター・スースの伝記映画[14]を共同製作することも発表され、デップが主演も務める予定である[15]
さらに、ハリウッド・リポーターの創設者ウィリアム・ウィルカーソン英語版を題材にした伝記映画も開発中だと報じられた[16]

同年8月、同社CEOのサム・サルカル原作のコミック『The Vault[17]』の映画化を発表した[18]

同年10月、ハンター・S・トンプソンの小説に基づく『ラム・ダイアリー』が公開され、ブルース・ロビンソンが監督・脚本を務めた。ジョニー・デップがポール・ケンプ役で主演した[19]

2012年2月7日、同社がウェスト・メンフィス3ダミアン・エコールズ英語版の回顧録に基づいた映画の製作が発表された。この本(そしてその後の映画)は、1993年に友人2人と起こした3件の殺人罪で不当に有罪判決を受けたエコールズの、死刑囚監房での体験に焦点を当てている。デップは、メンフィス3の熱烈な支持者であり、彼らの無実を証明しようとしている。本作は、クリスティ、エコールズ、そして彼の妻ロリー・デイヴィスが共同製作を務める[20][21]

同年2月22日、リメイク版『The Night Stalker[10]』の監督にエドガー・ライトが決まったことが発表された[22]

同年5月11日、ダーク・シャドウ』が公開された。デップは、テレビシリーズ『Dark Shadows』を基にこのゴシック映画を製作および主演し、ティム・バートンが監督を務めた[23][19]

同年10月、デップが同社と社名を共有する「Infinitum Nihil」という出版社ハーパーコリンズ傘下で設立すると報じられた。同出版社は、デップいわく「人々の時間や関心に値する出版物、通常は欄干を破ることがないような出版物を提供する」[24]
翌年1月には、フォーク歌手ウディ・ガスリーの1947年の著作『House of Earth』が初出版され[25]、2015年にはダグラス・ブリンクリー英語版著『The Unraveled Tales of Bob Dylanや、ジョナサン・ショー著『Narcisa』が出版された[26]

2013年、同社がディズニーと複数年のファーストルック契約を締結したことが報じられた[27]

2015年、リチャード・ブランソンジョシュア・D・マウラー英語版らと共に、マッスル・ショールズ・サウンド・スタジオを舞台にした2013年のドキュメンタリー映画『黄金のメロディ マッスル・ショールズ英語版』をベースにしたテレビシリーズを製作することが発表された[28]。2018年には、ナンシー・ウィルソンベティナ・ジロイス英語版が本作の製作に参加すると報じられた[29]

2017年6月、同社はIM グローバル英語版ファーストルック契約を結んだと報じられた[30]

同年8月、FuncomThe Secret Worldメディア・フランチャイズとして、テレビシリーズを制作すると発表された[31][32]

IN.2フィルム

編集

2021年9月、デップはサン・セバスティアン国際映画祭で、イギリスを拠点とし、オリジナルの映画脚本や文学作品、戯曲からインスピレーションを得て、ヨーロッパとアメリカの感性を融合させた映画、舞台、テレビドラマを製作する、インフィニタム・ニヒルの姉妹会社「IN.2フィルム(IN.2 Film)」の設立を発表した[33]

デップいわく、「学生から指導者、芸術家の卵から無名の人、そして現代メディアのあらゆる形態にわたって定評のある偉大な巨匠まで、IN.2は芸術家が芸術家でいることができ、彼らの思いがけない瞬間や、偉大な芸術を構成する可能性を秘めた喜ばしい偶然を自由に創造できるような空間を作り上げ、彼らのユニークなビジョンに命を吹き込む」という[33]

デップは同社設立の動機について、ハリウッドで何年も過ごした後、「全ての作品が大ヒットする必要はなく、定型的で商業的なものである必要もない」ことに気づいたと述べ、「全てを安全策で終わらせるのは滑稽で、観客は飽きてきている」と主張した[33]

CEOのサム・サルカルは、インフィニタム・ニヒルが製作した『MINAMATA-ミナマタ-』が、IN.2フィルムが達成しようとしていることの雛形となったと語った[33]

新会社のプロジェクトに出演するかという質問にデップは、「もし彼らが、あるいは私が、そのキャラクターに何か付け加えられると感じるものがあれば、より嬉しい。だから、答えは『ノー』であり『イエス』だ。『ノー』ではなく『イエス』と言いたいが、その両方に同意する」と答えた[33]

2023年5月10日、IN.2フィルム製作2作目となる『Modì[34]』をデップが監督する予定だと報じられた。この伝記映画には、リッカルド・スカマルチョピエール・ニネアル・パチーノが出演する[35][36]

同年5月、同社が初めて製作に関わった、フランスの女優マイウェンとデップが主演する映画『Jeanne du Barry[37]』が2023年カンヌ国際映画祭でオープニング作品としてプレミア上映され、同日フランス国内でも公開された[38]

同年9月11日、『Modì[34]』の撮影がブダペストで始まる直前、映画『Comte de Monte Cristo』とスケジュールが重なったため、ピエール・ニネが降板したことが発表された[39]。27日には、 ルイーザ・ラニエリ英語版スティーヴン・グレアムブリュノ・グエリ英語版などの追加キャストが発表された[40]

映像作品

編集

インフィニタム・ニヒル製作

編集
公開年 タイトル 監督 共同製作
2011 ラム・ダイアリー ブルース・ロビンソン
ヒューゴの不思議な発明 マーティン・スコセッシ
2012 ダーク・シャドウ ティム・バートン
2013 ローン・レンジャー ゴア・ヴァービンスキー
2015 チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密 デヴィッド・コープ
  • MWMスタジオ
ブラック・スキャンダル スコット・クーパー
2018 L.A.コールドケース ブラッド・ファーマン ミラマックス
フィルムネイション・エンターテインメント英語版
グッバイ、リチャード! ウェイン・ロバーツ
2020 MINAMATA-ミナマタ- アンドリュー・レヴィタス英語版 メタルワーク・ピクチャーズ
アメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ
シェイン 世界が愛する厄介者のうた英語版 ジュリアン・テンプル
TBA In the Hand of Dante[5] ジュリアン・シュナーベル DreamCrew
Muscle Shoals[41]

In.2フィルム製作

編集
公開年 タイトル 監督 共同製作
2023 Jeanne du Barry(原題) マイウェン
TBA Modì, Three Days on the Wing of Madness(原題) ジョニー・デップ

ミュージック・ビデオ

編集
公開年 タイトル 監督 備考
2009 Unloveable ジョニー・デップ イギリスのロックバンドベイビーバード英語版による同名楽曲のMV[42]

出版物

編集
  • House of Earth (2013)
  • See Hear Yoko[43] (2015)
  • Narcisa (2015)
  • The Unraveled Tales of Bob Dylan (2015)

脚注

編集
  1. ^ infinitum nihil | LinkedIn”. www.linkedin.com. 2023年10月5日閲覧。
  2. ^ Siegel, Tatiana (2010年1月21日). “Scorsese eyes ‘Hugo’ for next project” (英語). Variety. 2023年10月4日閲覧。
  3. ^ Finke, Nikki (2009年3月19日). “JOHNNY COME LATELY? Tim Burton May Push Back 'Dark Shadows' Start Date” (英語). Deadline. 2023年10月4日閲覧。
  4. ^ McNary, Dave (2012年1月28日). “GK Films, Infinitum Nihil clock ‘Hours’” (英語). Variety. 2023年10月5日閲覧。
  5. ^ a b Schnabel, Julian, In the Hand of Dante, Sabrina Impacciatore, Infinitum Nihil, https://www.imdb.com/title/tt1333644/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  6. ^ Fleming, Michael (2008年12月3日). “Johnny Depp books ‘Hand of Dante’” (英語). Variety. 2023年10月5日閲覧。
  7. ^ Jr, Mike Fleming (2010年6月22日). “Johnny Depp Re-Ups Deal With GK Films” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  8. ^ Kit, Borys (2010年10月20日). “Johnny Depp and Rob Marshall Developing ‘Thin Man’ Remake” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年10月5日閲覧。
  9. ^ Fernandez, Borys Kit,Jay A. (2011年10月6日). “Billy Ray Writing ‘The Thin Man’ for Johnny Depp and Warner Bros. (Exclusive)” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年10月5日閲覧。
  10. ^ a b The Night Stalker, https://www.imdb.com/title/tt1991216/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  11. ^ Untitled Paul Revere Project, https://www.imdb.com/title/tt1991246/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  12. ^ Jr, Mike Fleming (2011年7月12日). “Johnny Depp's Infinitum Nihil Makes Disney Deals For 'The Night Stalker' And Paul Revere's Midnight Ride” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  13. ^ Kit, Borys (2011年7月11日). “Johnny Depp’s Infinitum Nihil and Disney Pick Up Two Features” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年10月4日閲覧。
  14. ^ Untitled Dr. Seuss Project, https://www.imdb.com/title/tt2079612/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  15. ^ Fernandez, Borys Kit,Jay A. (2011年10月6日). “Johnny Depp to Become Dr. Seuss for Illumination and Universal (Exclusive)” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年10月4日閲覧。
  16. ^ Andreeva, Nellie (2011年10月12日). “Johnny Depp And Graham King To Produce Drama For Lifetime About William Wilkerson” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  17. ^ The Vault, https://www.imdb.com/title/tt1626248/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  18. ^ Kit, Borys (2011年8月4日). “Johnny Depp, Graham King Teaming to Adapt ‘The Vault’ Comic Book (Exclusive)” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年10月5日閲覧。
  19. ^ a b D'Alessandro, Anthony (2009年9月24日). “Tracey Jacobs boasts A-list roster” (英語). Variety. 2023年10月4日閲覧。
  20. ^ Fischer, Russ (2012年2月7日). “Johnny Depp's Company Options Death Row Memoir From Damien Echols Of The West Memphis Three” (英語). /Film. 2023年10月4日閲覧。
  21. ^ Finke, Nikki (2012年2月7日). “Johnny Depp's Infinitum Nihil Options Forthcoming Memoir By West Memphis Three's Damien Echols” (英語). Deadline. 2023年10月4日閲覧。
  22. ^ Jr, Mike Fleming (2012年2月22日). “Disney Taps Edgar Wright To Helm Johnny Depp In 'The Night Stalker' Feature Redo” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  23. ^ Fleming, Michael (2007年7月27日). “Depp lights up ‘Dark Shadows’” (英語). Variety. 2023年10月5日閲覧。
  24. ^ APNewsBreak: Johnny Depp starting book imprint” (英語). Yahoo Finance (2012年10月16日). 2023年10月4日閲覧。
  25. ^ Woody Guthrie's 'House Of Earth' Calls 'This Land' Home”. NPR. 2023年10月5日閲覧。
  26. ^ Johnny Depp Launching Publishing Imprint” (英語). HuffPost (2012年10月16日). 2023年10月4日閲覧。
  27. ^ McNary, Marc Graser,Dave (2013年7月12日). “Johnny Depp Moves Production Company to Disney (EXCLUSIVE)” (英語). Variety. 2023年10月5日閲覧。
  28. ^ Moraes, Lisa de (2015年7月7日). “Johnny Depp & Richard Branson Among Group Teaming On ‘Muscle Shoals’ TV Series” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  29. ^ Petski, Denise (2018年1月18日). “‘Muscle Shoals’: Nancy Wilson Named Executive Music Producer, Bettina Gilois To Write Johnny Depp-Produced Series” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  30. ^ Busch, Anita (2017年6月14日). “Johnny Depp’s Infinitum Nihil Signs First-Look Deal With IM Global” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  31. ^ Johnny Depp’s Infinitum Nihil To Produce The Secret World TV Series” (英語). Secret World Legends (2017年8月15日). 2023年10月4日閲覧。
  32. ^ Petski, Nellie Andreeva,Denise (2017年8月14日). “Johnny Depp’s Infinitum Nihil To Produce ‘The Secret World’ TV Series Based On Video Game” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  33. ^ a b c d e Fuente, Jamie Lang,Anna Marie de la (2021年9月23日). “Johnny Depp Launches London-Based IN.2, Unveils Development Fund With Spain’s A Contracorriente Films” (英語). Variety. 2023年10月4日閲覧。
  34. ^ a b Depp, Johnny, Modi, Al Pacino, Stephen Graham, Sally Phillips, IN.2 Film, Barry Navidi Productions, Infinitum Nihil, https://www.imdb.com/title/tt5519506/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  35. ^ Jr, Andreas Wiseman,Mike Fleming (2023年5月10日). “Johnny Depp Sets Cast For His Modigliani Biopic With Riccardo Scamarcio, Pierre Niney & Al Pacino Starring; The Veterans Launches Sales For Cannes Market Ahead Of Fall Shoot” (英語). Deadline. 2023年10月4日閲覧。
  36. ^ Ritman, Alex (2022年8月15日). “Johnny Depp to Direct First Movie in 25 Years; Al Pacino Co-Producing ‘Modigliani’ Biopic About Italian Artist (Exclusive)” (英語). The Hollywood Reporter. 2023年10月5日閲覧。
  37. ^ Maïwenn (2023-05-16), Jeanne du Barry, Maïwenn, Johnny Depp, Benjamin Lavernhe, Why Not Productions, France 2 Cinéma, France 3 Cinéma, https://www.imdb.com/title/tt17277414/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  38. ^ Leffler2023-04-05T17:48:00+01:00, Rebecca. “Maïwenn’s ‘Jeanne du Barry’ starring Johnny Depp to open 2023 Cannes Film Festival” (英語). Screen. 2023年10月4日閲覧。
  39. ^ AlloCine (2023年9月11日). “Pierre Niney chez Johnny Depp : l'acteur renonce finalement au film avec Al Pacino” (フランス語). AlloCiné. 2023年10月4日閲覧。
  40. ^ Goodfellow, Melanie (2023年9月27日). “Johnny Depp’s ‘Modi’ Adds New Cast As Shoot Gets Underway In Hungary” (英語). Deadline. 2023年10月5日閲覧。
  41. ^ Muscle Shoals, Global Road Entertainment, Infinitum Nihil, Reliance Entertainment, https://www.imdb.com/title/tt4846242/?ref_=adv_li_tt 2023年10月5日閲覧。 
  42. ^ ジョニー・デップが初めてPVの監督に。そのバンドとは? : 映画ニュース”. 映画.com. 2023年10月5日閲覧。
  43. ^ See Hear Yoko” (英語). www.boomerocity.com (2022年8月2日). 2023年10月5日閲覧。

外部リンク

編集