ビンブラスチン
抗悪性腫瘍剤の一つ
(エクザールから転送)
ビンブラスチン(vinblastine)とは、抗悪性腫瘍剤(抗がん剤)の一種。CAS登録番号865-21-4。硫酸塩が「エクザール」という商品名で発売されている。VLBまたはVBLの略号で表されることがある。初期の頃は、ビンカレウコブラスチン(Vincaleukoblastine)といわれていた。
![]() | |
![]() | |
臨床データ | |
---|---|
別名 | vincaleukoblastine |
AHFS/Drugs.com | monograph |
MedlinePlus | a682848 |
胎児危険度分類 |
|
投与経路 | 点滴静脈注射 |
ATCコード | |
法的地位 | |
法的地位 | |
薬物動態データ | |
生体利用率 | n/a |
代謝 | Hepatic (CYP3A4-mediated) |
消失半減期 | 24.8 hours (terminal) |
排泄 | Biliary and renal |
識別子 | |
| |
CAS登録番号 | |
PubChem CID | |
DrugBank | |
ChemSpider | |
UNII | |
KEGG | |
ChEBI | |
ChEMBL | |
NIAID ChemDB | |
CompTox Dashboard (EPA) | |
ECHA InfoCard | 100.011.577 |
化学的および物理的データ | |
化学式 | C46H58N4O9 |
分子量 | 810.975 g/mol g·mol−1 |
3D model (JSmol) | |
| |
| |
![]() ![]() |
効果・効能
編集副作用
編集骨髄抑制、知覚異常、末梢神経炎、痙攣、錯乱、昏睡、昏蒙、イレウス、消化管出血、アナフィラキシー様症状、心筋虚血、脳梗塞、難聴、呼吸困難および気管支痙攣、間質性肺炎(類薬のビンデシンで)、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群 (SIADH) 、悪心・嘔吐、口唇炎、消化不良、歩行困難、味覚異常、不安、不眠、無精子症、無月経、性腺(睾丸、卵巣)障害など、高血圧、レイノー現象など。
作用機序
編集あまり明らかではないが、本剤がチューブリンに結合することにより、細胞周期を分裂中期で停止させるとされる。ビンブラスチンのチューブリンに対する結合部位はβサブユニットの付近である。