エルドラド国際空港
コロンビアの空港
(エル・ドラード国際空港から転送)
エルドラド国際空港(エルドラドこくさいくうこう、西: Aeropuerto Internacional El Dorado、英: El Dorado International Airport)は、コロンビアの首都ボゴタにある国際空港である。名称の由来はエル・ドラードから。標高2,548メートルの高所にある。アビアンカ航空のハブ空港であり、旅客数は南米最多である。
| エルドラド国際空港 Aeropuerto Internacional El Dorado El Dorado International Airport | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
| |||||||||||||
| IATA: BOG - ICAO: SKBO | |||||||||||||
| 概要 | |||||||||||||
| 国・地域 |
| ||||||||||||
| 所在地 | ボゴタ | ||||||||||||
| 種類 | 軍民共用 | ||||||||||||
| 運営者 | OPAIN S.A. | ||||||||||||
| 拠点航空会社 | |||||||||||||
| 標高 | 2,548 m | ||||||||||||
| 座標 | 北緯04度42分05秒 西経74度08分49秒 / 北緯4.70139度 西経74.14694度 | ||||||||||||
| 公式サイト | 公式ウェブサイト | ||||||||||||
| 地図 | |||||||||||||
| 空港の位置(コロンビア) | |||||||||||||
| 滑走路 | |||||||||||||
| |||||||||||||
| 統計(2024年) | |||||||||||||
| 旅客数 | 4,580万人 | ||||||||||||
| リスト | |||||||||||||
| 空港の一覧 | |||||||||||||
歴史
編集1930年開港のテーチョ国際空港に代わって、首都ボゴタの空港として1959年12月に開業した。それまでバランキージャのソレダード国際空港がコロンビアの国際的ハブであったが、これに代わる位置付けとなった。
施設
編集旅客ターミナル
編集ターミナル1は小文字のhの形をしており、長い北側が国際線コンコース、短い南側が国内線コンコースとなっている。
ターミナル2は従来Puente Aéreoと呼ばれていたもので、国内線のみを扱っている。LCCのイージーフライと、国営航空のSATENA航空が利用している。
就航路線
編集内戦と空港
編集2024年、国連の強制失踪委員会は、長年続いたコロンビア内戦に関連した調査の中で、「多数の身元不明遺体が管理の行き届いていない墓地や施設に保管されている」と指摘。空港の格納庫には、身元不明者約2万人の遺体が保管されているとする報告書をまとめた。一方、ボゴタの市長は報告書を否定。国連に対して主張を立証するよう求めた[3]。
脚注
編集- ^ SKBOの空港情報 - World Aero Data (2006年10月時点のデータ)
- ^ “Aviaci Online”. 2025年10月17日閲覧。
- ^ “国連「ボゴタ空港に2万人の遺体」 コロンビア当局は否定”. AFP (2024年12月7日). 2024年12月8日閲覧。