キュプロ・ミノア文字 (Unicodeのブロック)

キュプロ・ミノア文字(キュプロ・ミノアもじ、英語: Cypro-Minoan)は、Unicodeブロックの一つ。

キュプロ・ミノア文字 (Unicodeのブロック)
Cypro-Minoan
範囲 U+12F90..U+12FFF
(112 個の符号位置)
追加多言語面
用字 キュプロ・ミノア文字
主な言語・文字体系
  • 未知の言語
割当済 99 個の符号位置
未使用 13 個の保留
Unicodeのバージョン履歴
14.0 99 (+99)
公式ページ
コード表 ∣ ウェブページ
テンプレートを表示

解説

編集

紀元前1550年から紀元前1050年ごろのミノア文明期(青銅器時代後期)に、キプロス島において用いられたキュプロ・ミノア文字(しばしばCMと略される)を収録している。キュプロ・ミノア文字は線文字Aから派生した文字体系と考えられているが、その線文字Aも未解読文字であり、現状未知の言語を記したものとなっている。キュプロ・ミノア文字はその後ギリシャ語及びエテオ・キプロス語英語版の表記に用いられるキプロス音節文字へと進化した[1]

キュプロ・ミノア文字は仮名などと同様に頭子音と母音が一組になった音節ごとに独立した文字が割り当てられている音節文字に分類される。書字方向はラテン文字などと同様に左から右への横書き(左横書き)であり、単語毎にU+10100 𐄀 AEGEAN WORD SEPARATOR LINE或いはU+12FF1 𒿱 CYPRO-MINOAN SIGN CM301を用いて分かち書きをする。数字にはエーゲ数字と同じものが用いられる[1]

文字名はこの文字の発見者であるベルギーの古典文献学者、ジャン・ピエール・オリヴィエ英語版のカタログに基づいており、適切な場所に 1 個から 2 個のゼロが数字に埋め込まれている[1]

Unicodeのバージョン14.0において初めて追加された。

収録文字

編集
コード 文字 文字名(英語) 用例・説明
記号
U+12F90 𒾐 CYPRO-MINOAN SIGN CM001
U+12F91 𒾑 CYPRO-MINOAN SIGN CM002
U+12F92 𒾒 CYPRO-MINOAN SIGN CM004
U+12F93 𒾓 CYPRO-MINOAN SIGN CM005
U+12F94 𒾔 CYPRO-MINOAN SIGN CM006
U+12F95 𒾕 CYPRO-MINOAN SIGN CM007
U+12F96 𒾖 CYPRO-MINOAN SIGN CM008
U+12F97 𒾗 CYPRO-MINOAN SIGN CM009
U+12F98 𒾘 CYPRO-MINOAN SIGN CM010
U+12F99 𒾙 CYPRO-MINOAN SIGN CM011
U+12F9A 𒾚 CYPRO-MINOAN SIGN CM012
U+12F9B 𒾛 CYPRO-MINOAN SIGN CM012B
U+12F9C 𒾜 CYPRO-MINOAN SIGN CM013
U+12F9D 𒾝 CYPRO-MINOAN SIGN CM015
U+12F9E 𒾞 CYPRO-MINOAN SIGN CM017
U+12F9F 𒾟 CYPRO-MINOAN SIGN CM019
U+12FA0 𒾠 CYPRO-MINOAN SIGN CM021
U+12FA1 𒾡 CYPRO-MINOAN SIGN CM023
U+12FA2 𒾢 CYPRO-MINOAN SIGN CM024
U+12FA3 𒾣 CYPRO-MINOAN SIGN CM025
U+12FA4 𒾤 CYPRO-MINOAN SIGN CM026
U+12FA5 𒾥 CYPRO-MINOAN SIGN CM027
U+12FA6 𒾦 CYPRO-MINOAN SIGN CM028
U+12FA7 𒾧 CYPRO-MINOAN SIGN CM029
U+12FA8 𒾨 CYPRO-MINOAN SIGN CM030
U+12FA9 𒾩 CYPRO-MINOAN SIGN CM033
U+12FAA 𒾪 CYPRO-MINOAN SIGN CM034
U+12FAB 𒾫 CYPRO-MINOAN SIGN CM035
U+12FAC 𒾬 CYPRO-MINOAN SIGN CM036
U+12FAD 𒾭 CYPRO-MINOAN SIGN CM037
U+12FAE 𒾮 CYPRO-MINOAN SIGN CM038
U+12FAF 𒾯 CYPRO-MINOAN SIGN CM039
U+12FB0 𒾰 CYPRO-MINOAN SIGN CM040
U+12FB1 𒾱 CYPRO-MINOAN SIGN CM041
U+12FB2 𒾲 CYPRO-MINOAN SIGN CM044
U+12FB3 𒾳 CYPRO-MINOAN SIGN CM046
U+12FB4 𒾴 CYPRO-MINOAN SIGN CM047
U+12FB5 𒾵 CYPRO-MINOAN SIGN CM049
U+12FB6 𒾶 CYPRO-MINOAN SIGN CM050
U+12FB7 𒾷 CYPRO-MINOAN SIGN CM051
U+12FB8 𒾸 CYPRO-MINOAN SIGN CM052
U+12FB9 𒾹 CYPRO-MINOAN SIGN CM053
U+12FBA 𒾺 CYPRO-MINOAN SIGN CM054
U+12FBB 𒾻 CYPRO-MINOAN SIGN CM055
U+12FBC 𒾼 CYPRO-MINOAN SIGN CM056
U+12FBD 𒾽 CYPRO-MINOAN SIGN CM058
U+12FBE 𒾾 CYPRO-MINOAN SIGN CM059
U+12FBF 𒾿 CYPRO-MINOAN SIGN CM060
U+12FC0 𒿀 CYPRO-MINOAN SIGN CM061
U+12FC1 𒿁 CYPRO-MINOAN SIGN CM062
U+12FC2 𒿂 CYPRO-MINOAN SIGN CM063
U+12FC3 𒿃 CYPRO-MINOAN SIGN CM064
U+12FC4 𒿄 CYPRO-MINOAN SIGN CM066
U+12FC5 𒿅 CYPRO-MINOAN SIGN CM067
U+12FC6 𒿆 CYPRO-MINOAN SIGN CM068
U+12FC7 𒿇 CYPRO-MINOAN SIGN CM069
U+12FC8 𒿈 CYPRO-MINOAN SIGN CM070
U+12FC9 𒿉 CYPRO-MINOAN SIGN CM071
U+12FCA 𒿊 CYPRO-MINOAN SIGN CM072
U+12FCB 𒿋 CYPRO-MINOAN SIGN CM073
U+12FCC 𒿌 CYPRO-MINOAN SIGN CM074
U+12FCD 𒿍 CYPRO-MINOAN SIGN CM075
U+12FCE 𒿎 CYPRO-MINOAN SIGN CM075B
U+12FCF 𒿏 CYPRO-MINOAN SIGN CM076
U+12FD0 𒿐 CYPRO-MINOAN SIGN CM078
U+12FD1 𒿑 CYPRO-MINOAN SIGN CM079
U+12FD2 𒿒 CYPRO-MINOAN SIGN CM080
U+12FD3 𒿓 CYPRO-MINOAN SIGN CM081
U+12FD4 𒿔 CYPRO-MINOAN SIGN CM082
U+12FD5 𒿕 CYPRO-MINOAN SIGN CM083
U+12FD6 𒿖 CYPRO-MINOAN SIGN CM084
U+12FD7 𒿗 CYPRO-MINOAN SIGN CM085
U+12FD8 𒿘 CYPRO-MINOAN SIGN CM086
U+12FD9 𒿙 CYPRO-MINOAN SIGN CM087
U+12FDA 𒿚 CYPRO-MINOAN SIGN CM088
U+12FDB 𒿛 CYPRO-MINOAN SIGN CM089
U+12FDC 𒿜 CYPRO-MINOAN SIGN CM090
U+12FDD 𒿝 CYPRO-MINOAN SIGN CM091
U+12FDE 𒿞 CYPRO-MINOAN SIGN CM092
U+12FDF 𒿟 CYPRO-MINOAN SIGN CM094
U+12FE0 𒿠 CYPRO-MINOAN SIGN CM095
U+12FE1 𒿡 CYPRO-MINOAN SIGN CM096
U+12FE2 𒿢 CYPRO-MINOAN SIGN CM097
U+12FE3 𒿣 CYPRO-MINOAN SIGN CM098
U+12FE4 𒿤 CYPRO-MINOAN SIGN CM099
U+12FE5 𒿥 CYPRO-MINOAN SIGN CM100
U+12FE6 𒿦 CYPRO-MINOAN SIGN CM101
U+12FE7 𒿧 CYPRO-MINOAN SIGN CM102
U+12FE8 𒿨 CYPRO-MINOAN SIGN CM103
U+12FE9 𒿩 CYPRO-MINOAN SIGN CM104
U+12FEA 𒿪 CYPRO-MINOAN SIGN CM105
U+12FEB 𒿫 CYPRO-MINOAN SIGN CM107
U+12FEC 𒿬 CYPRO-MINOAN SIGN CM108
U+12FED 𒿭 CYPRO-MINOAN SIGN CM109
U+12FEE 𒿮 CYPRO-MINOAN SIGN CM110
U+12FEF 𒿯 CYPRO-MINOAN SIGN CM112
U+12FF0 𒿰 CYPRO-MINOAN SIGN CM114
約物
U+12FF1 𒿱 CYPRO-MINOAN SIGN CM301 おそらく単語境界を表す[1]
U+12FF2 𒿲 CYPRO-MINOAN SIGN CM302 段落、または「エントリー」を明示することを表す[1]

小分類

編集

このブロックの小分類は「記号」(Signs)、「約物」(Punctuation)の2つとなっている[2]

記号(Signs

編集

この小分類にはキュプロ・ミノア文字のうち、基本的な音節文字とされている記号類が収録されている。

約物(Punctuation

編集

この小分類にはキュプロ・ミノア文字で用いられる句読点などの約物類が収録されている。

文字コード

編集
キュプロ・ミノア文字(Cypro-Minoan)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+12F9x 𒾐 𒾑 𒾒 𒾓 𒾔 𒾕 𒾖 𒾗 𒾘 𒾙 𒾚 𒾛 𒾜 𒾝 𒾞 𒾟
U+12FAx 𒾠 𒾡 𒾢 𒾣 𒾤 𒾥 𒾦 𒾧 𒾨 𒾩 𒾪 𒾫 𒾬 𒾭 𒾮 𒾯
U+12FBx 𒾰 𒾱 𒾲 𒾳 𒾴 𒾵 𒾶 𒾷 𒾸 𒾹 𒾺 𒾻 𒾼 𒾽 𒾾 𒾿
U+12FCx 𒿀 𒿁 𒿂 𒿃 𒿄 𒿅 𒿆 𒿇 𒿈 𒿉 𒿊 𒿋 𒿌 𒿍 𒿎 𒿏
U+12FDx 𒿐 𒿑 𒿒 𒿓 𒿔 𒿕 𒿖 𒿗 𒿘 𒿙 𒿚 𒿛 𒿜 𒿝 𒿞 𒿟
U+12FEx 𒿠 𒿡 𒿢 𒿣 𒿤 𒿥 𒿦 𒿧 𒿨 𒿩 𒿪 𒿫 𒿬 𒿭 𒿮 𒿯
U+12FFx 𒿰 𒿱 𒿲
注釈
1.^バージョン17.0時点


履歴

編集

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

バージョン コードポイント[a] 文字数 L2 ID ドキュメント
14.0 U+12F90..12FF2 99 L2/19-166 Deborah Anderson (24 April 2019), Brief Report from meeting on Cypro-Minoan, Paris, March 2019 (英語)
L2/20-154 Michael Everson / SEI (14 July 2020), Final proposal to encode the Cypro-Minoan script in the SMP (WG2 N5135) (英語)
L2/20-155 Michael Everson / SEI (14 July 2020), Considerations regarding Cypro-Minoan and Aegean numbers (WG2 N5136) (英語)
L2/20-156 Michael Everson / SEI (8 January 2021), Considerations regarding a normalized Cypro-Minoan reference font (revised WG2 N5137R) (英語)
  1. ^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。

出典

編集
  1. ^ a b c d e Michael Everson / SEI (2020年7月14日). “Final proposal to encode the Cypro-Minoan script in the SMP (WG2 N5135)” (英語). UTC Document Register. Unicode Consortium. 2025年10月14日閲覧。
  2. ^ “The Unicode Standard, Version 17.0 - U12F90.pdf” (PDF). The Unicode Standard (英語). 2025年10月14日閲覧.

関連項目

編集