ケーブルテレビ白馬
この記事には複数の問題があります。 |
ケーブルテレビ白馬(ケーブルテレビはくば)は、長野県北安曇郡白馬村が運営しているケーブルテレビ局である。2011年4月より、旧アルプスケーブルビジョンの白馬村内における事業を引き継ぐ形で開業した。通称はユーテレ白馬。実際はエーアイシーコミュニケーションズが指定管理者を務めている。
|
地域情報通信基盤整備事業 | |
| 愛称 | ユーテレ白馬 |
|---|---|
| 設立者 | 白馬村 |
| 設立地 | 長野県北安曇郡白馬村 |
| 種類 | CATV |
| 所在地 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城7025番地 |
| 座標 | 北緯36度41分53.5秒 東経137度51分43.5秒 / 北緯36.698194度 東経137.862083度座標: 北緯36度41分53.5秒 東経137度51分43.5秒 / 北緯36.698194度 東経137.862083度 |
| ウェブサイト | ケーブルテレビ白馬(地域情報通信基盤整備事業) |
サービスエリア
編集センター施設
編集- 長野県北安曇郡白馬村大字北城5940番地
沿革
編集- 2010年(平成22年)10月 - 資本金610万円で設立。
- 2011年(平成23年)4月 - 開局。それに伴い、アルプスケーブルビジョンは事業終了。
主な放送チャンネル
編集- 在長CATVでも珍しく、東京キー局の再送信が行われない。
地上波系列別再送信局
編集| NHK-G | NHK-E | NNN | ANN | JNN | FNN |
|---|---|---|---|---|---|
| NHK長野総合 | NHK長野Eテレ | テレビ信州 | 長野朝日放送 | 信越放送 | 長野放送 |
テレビ局
編集| デジタル | 放送局 |
|---|---|
| TV011-012 | NHK長野総合 |
| TV021-023 | NHK長野Eテレ |
| TV041-042 | テレビ信州 |
| TV051-052 | 長野朝日放送 |
| TV061-062 | 信越放送 |
| TV081-082 | 長野放送 |
| TV121 | 自主放送 HAKUBA ユーテレ白馬 |
| BS101-102 | NHK BS |
| BS141-143 | BS日テレ |
| BS151-153 | BS朝日 |
| BS161-163 | BS-TBS |
| BS171-173 | BSテレ東 |
| BS181-183 | BSフジ |
| BS191-193 | WOWOW |
| BS200 | BS10 |
| BS201 | BS10スターチャンネル |
| BS211 | BS11 |
| BS222 | TwellV |
| BS231-232 | 放送大学BSテレビ |
関連項目
編集外部リンク
編集- ケーブルテレビ白馬(地域情報通信基盤整備事業) - 白馬村
- 株式会社エーアイシーコミュニケーションズ(この施設の指定管理者)