スイートサイン
「スイートサイン」は、日本の女性声優、歌手の岬なこのファーストシングルである。2023年11月1日にランティスより発売された[1]。
「スイートサイン」 | ||||
---|---|---|---|---|
岬なこ の シングル | ||||
B面 |
つぎはぎの世界 Light Me Up! | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 |
![]() | |||
ジャンル | J-POP・アニメソング | |||
時間 | ||||
レーベル | ランティス | |||
作詞 | 喜介 | |||
作曲 | YAMATS | |||
チャート最高順位 | ||||
岬なこ シングル 年表 | ||||
| ||||
概要
編集表題曲は『週刊ヤングジャンプ』連載の漫画を原作とする、TOKYO MXほかで放送されたテレビアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』のエンディングテーマに使用された。カップリング曲として表題曲とは雰囲気が全く異なる「つぎはぎの世界」と「Light Me Up!」の2曲が収録された[1][3][4]。販売形態は初回限定盤、アニメ盤、通常盤の3仕様がある。収録曲は全仕様ともに同じで、初回限定盤のみBlu-ray Disc特典として表題曲のミュージック・ビデオが収録された[3][5]。アニメ盤にはジャケットにアニメの描き下ろしイラストが使用された[3][6]。
楽曲解説
編集「スイートサイン」
編集アニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』のエンディングテーマ。タイアップは2023年7月5日にデビューアルバム『day to YOU』がリリースされた後に発表された。作詞・作曲は喜介とYAMATS[3]。ミディアムテンポの楽曲で、女の子のピュアな気持ちを歌っている[4]。
アニメのストーリーは、100回の告白すべてに振られてきた主人公が100人の運命の人に出会い、全員彼女にして幸せにするという突き抜けたラブコメ作品。原作ではアニメ放送時で20人以上のヒロインが登場しており、アニメでも5人以上登場する[4]。インタビューによると、アニメに登場するヒロイン全員と重なる歌になればと思いながらレコーディングに臨んだと話している。また作品世界の温かい気持ちが伝わればとも話している[4]。ライターの塚越淳一はミディアムテンポの楽曲が選択された背景には、アニメが賑やかでテンポが早いため、視聴者の気持ちを落ち着かせる意味合いがあったのではないかと述べている[4]。
楽曲に合わせてジャケットやアーティスト写真は可愛らしいものが選択された。コンセプトは「ケーキになる」。初回限定盤ではお団子の髪型をした岬がイチゴのケーキに見立てられた大きなクッションに座った写真が、通常盤では同様に仰向けで寝そべった写真が使用された[3]。公開されたアーティスト写真の中には、ケーキの一部であるかのように大きなクッションに横たわり、背中の上にイチゴのクッションを置いたものもある。お団子の髪型は世界観を壊さないようにと現場で決められた。クッキーのクッションやフォークの配置を何度も変えながら撮影された[4]。
ノンクレジットエンディング映像は2023年10月9日にYouTubeのエモーションレーベルの公式チャンネルで公開された[7]。エンディングアニメーションは楽曲の可愛さが表現されている。デフォルメされた5人のヒロインが順に動き、最後にヒロインたちの姿が出てくる[4]。
ミュージック・ビデオも同日に公開された。制作はミュージック・ビデオを中心に様々な映像を制作する株式会社、祭(MAZRI Inc.)。監督は石崎潤[8]。ミュージック・ビデオも多くのスイーツが登場するものになっている[4]。また「スイートサイン」が発売された11月1日にはミュージック・ビデオのメイキングクリップが公開された[9]。
翌2024年1月27日・28日に開催された「リスアニ!LIVE 2024」にソロとしても出演し、「ソラトレイト」、「morning morning」とともに「スイートサイン」を披露した[10]。
「つぎはぎの世界」
編集「つぎはぎの世界」はバラード。岬の歌声とコーラスが良い雰囲気を醸し出している。作詞・作曲はPA-NONとmiyu。光が見えず、傷つきながらも、未来を紡いで生きていくという決意を歌っている。歌詞は暗い詩が続いたのち、最後に「愛したい」という光を感じさせる言葉へと繋がる[4]。
インタビューによると、自分の世界観のまま歌うことができた楽曲。もともとバラードが好きで、歌詞に共感できるということもあり、意識せずとも感情を込めてしまうほど気に入っているという。レコーディングでは、騒がしさの中でふとした瞬間に感じる孤独など、涙が出そうになる瞬間をイメージしながら歌ったと話している[4]。
楽曲は10月31日に「Tsugihagi no Sekai」の表記でYouTubeの公式チャンネルで公開された[11]。
「Light Me Up!」
編集「Light Me Up!」はポップなダンス・ミュージック。作詞・作曲は辻詩音と家原正樹。タイトルは「わたしを照らして!」の意。「つぎはぎの世界」とは対照的に明るい楽曲で、曲の途中にはハンド・クラップが加わる。インタビューによると、とにかく楽しむことを目標とした。またレコーディングではライブの楽しい風景を想像しながら臨んだと話している[4]。
楽曲は「Tsugihagi no Sekai」と同じ10月31日にYouTubeの公式チャンネルで公開された[12]。
収録曲
編集# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「スイートサイン」(テレビアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』EDテーマ) | 喜介 | YAMATS | きなみうみ | |
2. | 「つぎはぎの世界」 | PA-NON | miyu | 倉内達矢 | |
3. | 「Light Me Up!」 | 辻詩音 | 家原正樹 | 家原正樹 | |
4. | 「スイートサイン」(Off Vocal) | ||||
5. | 「つぎはぎの世界」(Off Vocal) | ||||
6. | 「Light Me Up!」(Off Vocal) | ||||
合計時間: |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「スイートサイン」(Music Video) |
脚注
編集出典
編集- ^ a b c d “オリコンシングルランキング”. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “Singles Sales”. Billboard JAPAN公式サイト. 2024年4月3日閲覧。
- ^ a b c d e “Misaki Nako, Discography”. 岬なこ公式サイト. 2024年4月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “岬 なこ、TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』EDテーマ「スイートサイン」のこだわりや、“1stライブ”、“リスアニ!LIVE”への意気込みを語る”. リスアニ!. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』EDテーマ, スイートサイン【初回限定盤】”. ランティス公式サイト. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』EDテーマ, スイートサイン【アニメ盤】”. ランティス公式サイト. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』ノンクレジットED | EDテーマ:岬 なこ「スイートサイン」”. YouTube公式チャンネル. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “岬なこ「スイートサイン」 Music Video”. YouTube公式チャンネル. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “岬なこ「スイートサイン」 Music Video Making Clip”. YouTube公式チャンネル. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “リスアニ!LIVE セットリスト一覧”. リスアニ!公式チャンネル. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “Tsugihagi no Sekai”. YouTube公式チャンネル. 2024年4月3日閲覧。
- ^ “Light Me Up!”. YouTube公式チャンネル. 2024年4月3日閲覧。