セサモール(Sesamol)は、ごま油に含まれる天然有機化合物である。白色の結晶性固体で、フェノールの誘導体である。水には難溶であるが、ほとんどの油とは完全に混ざる。ヘリオトロピンから有機合成で生産することができる。

セサモール[1]
Chemical structure of sesamol
Chemical structure of sesamol
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ChemSpider
ECHA InfoCard 100.007.784 ウィキデータを編集
KEGG
性質
C7H6O3
モル質量 138.12 g/mol
融点 62-65 °C
沸点 121-127 °C at 5 mmHg
危険性
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド)
NFPA 704 four-colored diamondHealth 1: Exposure would cause irritation but only minor residual injury. E.g. turpentineFlammability 1: Must be pre-heated before ignition can occur. Flash point over 93 °C (200 °F). E.g. canola oilInstability 0: Normally stable, even under fire exposure conditions, and is not reactive with water. E.g. liquid nitrogenSpecial hazards (white): no code
1
1
0
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
チェック verify (what is チェック ☒N ?)

セサモールは、油の損傷を防止する抗酸化物質であり[2]フリーラジカルから身体を守る効果も持つと考えられている[3]。抗菌物質としても油の損傷を防ぐ[4]

工業的にパロキセチンを合成する際の中間体となる。

アーユルヴェーダでは、ごま油が用いられる。

出典

編集
  1. ^ Sesamol at Chemicalland21.com
  2. ^ Joo Yeon Kim, Dong Seong Choi and Mun Yhung Jung "Antiphoto-oxidative Activity of Sesamol in Methylene Blue- and Chlorophyll-Sensitized Photo-oxidation of Oil" J. Agric. Food Chem., 51 (11), 3460 -3465, 2003.
  3. ^ Ohsawa, Toshiko. "Sesamol and sesaminol as antioxidants." New Food Industry (1991), 33(6), 1-5.
  4. ^ Wynn, James P.; Kendrick, Andrew; Ratledge, Colin. "Sesamol as an inhibitor of growth and lipid metabolism in Mucor circinelloides via its action on malic enzyme." Lipids (1997), 32(6), 605-610.