ノート:ヒエノドン科

ノート:ヒアエノドン科から転送)
最新のコメント:14 日前 | トピック:改名提案 | 投稿者:ノボホショコロトソ

改名提案

編集

ヒアエノドンの改名提案に伴い、「ヒアエノドン科」から「ヒエノドン科」への改名を提案します。本科タイプ属のHyaenodonについてWikipedia日本語版の立項(2018年)以前において「ヒエノドン」表記が主流と見られ、また現在も自然科学に強いメディアが「ヒエノドン」表記を採用しています。これを踏まえ、タイプ属の記事名の改名提案に合わせて本科も「ヒエノドン科」とすることを提案します。
なお科レベルの分類群については、ノート:ヒアエノドンでも出典として提示している小学館の図鑑NEO(2004年)で「ヒエノドン科」、ニューワイド学研の図鑑(2008年)で「ヒアエノドン科」、リアルサイズ古生物図鑑(2020年)で「ヒアエノドン類」の表記を確認しています。ナショナルジオグラフィックの記事[1]は2019年時点で「ヒエノドン」と「ヒアエノドン」を科名として併記しています。--ノボホショコロトソ会話2025年9月25日 (木) 15:18 (UTC)返信

  反対意見無く1週間が経過したため、改名を実施しました。--ノボホショコロトソ会話2025年10月3日 (金) 06:26 (UTC)返信

ページ「ヒエノドン科」に戻る。