ノート:原田将大
最新のコメント:1 か月前 | トピック:改名提案 | 投稿者:要塞騎士
![]() | このページは「ノート:へずまりゅう」との間で記事内容の一部転記が提案されています。 議論は「ノート:へずまりゅう」を参照してください。(2025年9月) |
改名提案
編集YouTuber時代から現在の奈良市議会議員としてまで一貫して「へずまりゅう」名義で活動していることから、へずまりゅうへの改名提案を提出します。--利用者:要塞騎士(会話 / 投稿記録 / 記録) 2025年9月5日 (金) 22:06 (UTC)
- 去年12月に本名への改名みたいな報告はありました[1]が、現在は各SNSでのアカウントは「へずまりゅう」名義で、市議会議員名簿でも「へずまりゅう」名義でした。本記事の人物の記事を立項するなら、そちらの名義が記事名として妥当かと思います。
- ただ、現在へずまりゅう(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)は作成半保護状態であり、本記事の初版作成者は仮アカウントです。保護状態をすりぬけるために本名の方で立項したのかなとは思ってしまいます。--こんせ(会話) 2025年9月6日 (土) 03:03 (UTC)
- 賛成 各種報道など特筆性の観点から立項は可能なレベルだと思いますし、知名度の高い名称を用いるべきだと思います。--DIYdriver(会話) 2025年9月12日 (金) 16:43 (UTC)
- 済 議論提起から1週間以上経過しましたが、反対意見がないようなので「へずまりゅう」への改名を実施いたします。--利用者:要塞騎士(会話 / 投稿記録 / 記録) 2025年9月16日 (火) 09:12 (UTC)。
そもそも、記事にすべきか?
編集現状、元迷惑系Youtuberの、お騒がせSNSインフルエンサーであり、当選回数一回の市議会議員でしかありません。これまで何度も削除されてきたことを考えると、時期早々な気もします。市議会議員になった全員が、Wikipediaに掲載されるわけではありません。
また、これまでの一連の言動を考えれば、すぐに辞めたり辞任させられる可能性は、極めて高いと思われます。特筆性の観点から考えても、そうした「繰り返されるバカ騒ぎ」を列挙した記事に、有用性があるとは思えません。--~2025-116810 (会話) 2025年9月15日 (月) 02:04 (UTC)
- ひとまず、「Wikipedia:削除の復帰依頼/へずまりゅう」では、削除維持の結論が出されています。--~2025-116810 (会話) 2025年9月15日 (月) 02:37 (UTC)