ノート:得将労働者区

ノート:得将地区から転送)
最新のコメント:23 日前 | トピック:改名提案 | 投稿者:にのへ

改名提案

編集

得将労働者区への改名を提案。

2018年頃に同地区が北倉郡に編入されたことで改称されたようなので(労働新聞の記事)。

  • なお、Wikipediaのこのページは今年3月頃から利用者:みけつくにいせしま氏により、改名提案テンプレートのみが貼られていた状態になっていました[1]
  • 改名提案の手順を知らないでの編集であったと見られますが、偶然発見したため代理投稿という形での提案をさせていただきました。

--にのへ会話2025年8月12日 (火) 14:19 (UTC)返信

  コメント 労働新聞の記事がリンク切れになっており、記事自体の存在はKCNA Watchで確認できましたが全文の参照ができないため得将労働者区云々の部分は確認不能なのが気がかりです。--カチューシャ・ベズイミアニ会話2025年8月21日 (木) 07:48 (UTC)返信
  返信 書き込み後に気づいていました。検証可能なことを記述するというと、以前の呼称である「得将地区」についても個人ブログなどを除いた内容が確認できません。
このような場合はどうすればよいのでしょうか。改名保留にしても中途半端となってしまいますし...--にのへ会話2025年8月21日 (木) 08:58 (UTC)返信
取り急ぎ「得将地区」(第1次)は北韓地域情報ネット(参考:地名・地図 : 韓国・北朝鮮 / Maps : South Korea & North Korea | AsiaLinks-アジア関係リンク集- | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館)に記載があるので大丈夫です。改名状況に関しては、韓国語版は「得将労働者区」に改名済みですが脚注形式の出典はなく、「2018年版の朝鮮中央年鑑」に得将地区の記載がないから廃止されたという書き方をしており、「得将労働者区」への言及はないまま改名されたようです。ナムウィキなので直接の出典には使えないですが、득장로동자구は2020年2月22日付の労働新聞(記事名不明)に「北倉郡得将労働者区27人民班」が登場したとして、記事文らしき文章を注釈に掲載しています。これが本当に当日付の労働新聞の記述であるかは確認できていません。--カチューシャ・ベズイミアニ会話) 2025年8月21日 (木) 09:47 (UTC)修正及び追記。--カチューシャ・ベズイミアニ会話2025年8月21日 (木) 10:04 (UTC)返信
  返信 では日時不明での改称としての記入は可能かもですか?--にのへ会話2025年8月21日 (木) 10:42 (UTC)返信
少なくとも2018年版朝鮮中央年鑑で得将地区の記載がなくなった、というところまでは書けそうですが、その先が……というところです。Web上での調査には限界がありそうで、国会図書館で所蔵している労働新聞をあたる必要があるのかもしれません。--カチューシャ・ベズイミアニ会話2025年8月21日 (木) 10:49 (UTC)返信
  報告 最終コメントから1ヶ月経過につき、改名を実行しました。
議論通り、2018年頃に「朝鮮中央年鑑で記述がなくなり」というような記述となっています。--にのへ会話2025年9月24日 (水) 12:34 (UTC)返信
ページ「得将労働者区」に戻る。