ノート:現代音楽
最新のコメント:11 年前 | トピック:この記事の今後について | 投稿者:50.87.144.43
| ここは記事「現代音楽」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
この記事の今後について
Rienziと申します。
何らかの理由により、本ノートページは突如過去ログ化されてしまいましたが、過去に「記事内容について」という節で話題提起をさせていただきました。
その際に「適切な出典を見つけて現状維持」というご意見と「削除依頼提出が妥当」というご意見をいただきましたが、私の方ではどちらが適切か判断がつかず、そのままになってしまいました。
現在の記事の状態を踏まえて、記事の改善に向けて、改めて、皆様のご意見をお伺いしたいと思います。以下の点についてご意見をいただければ幸いです。
- 1:現在の記事の文量は適切か否か。(長大化の傾向が見えていることなど)
- 2:現在の記事の内容は適切か否か。(形式的に参考文献リストが提示されているが、どこを参照したのか明らかでないことなど)
- 3:「世界の現代音楽の動向を追う」というこの記事のあり方を今後も維持することは適切か否か。(際限なく記事が巨大化する可能性があること、そもそも百科事典の記事として「動向を追う」というのがあるべき姿かどうか、など)
- 4:今後、この記事の加筆に一定の基準(ローカルルール)を設けるべきか否か。(全世界的に動向を追う、という主旨からするとかなりマニアックな事柄や些末な事項などのトリヴィア的な内容や、特定の執筆者の個人的論評が加筆される傾向にあることなど)
- 5:他の記事への分割または他の記事への統合をすべきか否か。(節ごとに内容が肥大化しつつあり、可読性が損なわれつつあることなど)
- 6:削除依頼提出が妥当かどうか。(過去の話題提起の際に既に削除依頼提出が妥当とする意見が出ていることなど)
皆様のご意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。--Rienzi(会話) 2014年1月29日 (水) 02:55 (UTC)
日独現代音楽演奏会の項目を削除した人がこんなこと言っても、誰が耳を傾けるのでしょうか?反省してないのかな。--50.87.144.43 2014年1月29日 (水) 03:06 (UTC)