プリンスオブウェールズステークス (カナダ)
プリンスオブウェールズステークス(Prince of Wales Stakes)は、カナダオンタリオ州のフォートエリー競馬場にて開催されるサラブレッド競馬の競走である。キングスプレート、ブリーダーズステークスと合わせてカナダ三冠を形成する競走で、その第2戦にあたる。
| プリンスオブウェールズステークス Prince of Wales Stakes | |
|---|---|
| 競馬場 | フォートエリー競馬場 |
| 創設 | 1929年 |
| 距離 |
ダート9.5ハロン (1マイル・約1911メートル) |
| 格付け | R |
| 賞金 | 賞金総額500,000ドル |
| 出走条件 |
サラブレッド3歳 カナダ産馬限定 |
概要
編集1929年にプリンスオブウェールズプレート(Prince of Wales Plate)の名称で創設された競走で、1953年に現在の名称へと変更された。創設時はソーンクリフパーク競馬場で開催され、後にグリーンウッド競馬場やウッドバイン競馬場へと移設、1959年にフォートエリー競馬場に移されて現在に至っている。
現在の施行条件はダート9.5ハロン(1 3/16マイル・約1911メートル)。創設時は8ハロン戦として始まり、1959年には11ハロンに、1976年には最長の12ハロンにと何度か改定され、1988年から現在の距離に変更された。
フォートエリー競馬場への移設された1959年、エドワード・プランケット・テイラーがこの競走を含んだカナダ三冠の創設を提唱している。以来、同競走はカナダ競馬の中でも屈指の主要競走の一つとして位置づけられるようになった。著名な競走ではあるが、他のカナダ三冠競走と同じくカナダ産馬限定競走であるため、現在は国際グレードを持っていない。
2020年・2021年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で9月に順延開催となり、以降は9月開催に定着されている。
歴代優勝馬
編集| 回数 | 年月日 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 1929年 | Lion Hearted | 牡3 | |||
| 第2回 | 1930年 | Spearhead | 牡3 | |||
| 第3回 | 1932年 | Queensway | 牝3 | |||
| 第4回 | 1933年 | Syngo | 牡3 | |||
| 第5回 | 1936年 | Samoan | 牡3 | |||
| 第6回 | 1937年 | Cease Fire | 牡3 | |||
| 第7回 | 1939年 | Archworth | 牡3 | |||
| 第8回 | 1940年 | Hood | 牡3 | |||
| 第9回 | 1942年 | Ten To Ace | 牡3 | |||
| 第10回 | 1944年 | Ompalo | 牡3 | |||
| 第11回 | 1945年 | Uttermost | 牡3 | |||
| 第12回 | 1947年 | Burboy | 牡3 | |||
| 第13回 | 1948年 | Lord Fairmond | 牡3 | |||
| 第14回 | 1949年 | Victory Arch | 牝3 | |||
| 第15回 | 1950年 | Nephisto | 牡3 | |||
| 第16回 | 1951年 | Major Factor | 牡3 | |||
| 第17回 | 1952年 | Acadian | 牡3 | |||
| 第18回 | 1953年 | Chain Reaction | 牡3 | |||
| 第19回 | 1954年 | Queens Own | 牡3 | |||
| 第20回 | 1955年 | Ace Marine | 牡3 | |||
| 第21回 | 1956年 | Canadian Champ | 牡3 | |||
| 第22回 | 1957年 | Our Sirdar | 牡3 | |||
| 第23回 | 1958年 | White Apache | 牡3 | |||
| 第24回 | 1959年 | New Providence | 牡3 | |||
| 第25回 | 1960年 | Bulpamiru | 牝3 | |||
| 第26回 | 1961年 | Song Of Even | 牝3 | |||
| 第27回 | 1962年 | King Gorm | 牡3 | |||
| 第28回 | 1963年 | Canebora | 牡3 | |||
| 第29回 | 1964年 | Canadillis | 牡3 | |||
| 第30回 | 1965年 | Good Old Mort | 牡3 | |||
| 第31回 | 1966年 | Hes A Smoothie | 牡3 | |||
| 第32回 | 1967年 | Battling | 牡3 | |||
| 第33回 | 1968年 | Rouletabille | 牡3 | |||
| 第34回 | 1969年 | Sharp-Eyed Quillo | 牡3 | |||
| 第35回 | 1970年 | Almoner | 牡3 | |||
| 第36回 | 1971年 | New Pro Escar | 牡3 | |||
| 第37回 | 1972年 | Presidial | 牡3 | |||
| 第38回 | 1973年 | Tara Road | 牡3 | |||
| 第39回 | 1974年 | Rushtons Corsair | 牡3 | |||
| 第40回 | 1975年 | L'Enjoleur | 牡3 | |||
| 第41回 | 1976年 | Norcliffe | 牡3 | |||
| 第42回 | 1977年 | Dance In Time | 牡3 | |||
| 第43回 | 1978年 | Overskate | 牡3 | |||
| 第44回 | 1979年 | Mass Rally | 牡3 | |||
| 第45回 | 1980年 | Allan Blue | 牡3 | |||
| 第46回 | 1981年 | Cadet Corps | 牡3 | |||
| 第47回 | 1982年 | Runaway Groom | 牡3 | |||
| 第48回 | 1983年 | Archdeacon | 牡3 | |||
| 第49回 | 1984年 | Val Dansant | 牡3 | |||
| 第50回 | 1985年 | Imperial Choice | 牡3 | |||
| 第51回 | 1986年 | Golden Choice | 牡3 | |||
| 第52回 | 1987年 | Coryphee | 牡3 | |||
| 第53回 | 1988年 | Regal Classic | 牡3 | |||
| 第54回 | 1989年 | With Approval | 牡3 | |||
| 第55回 | 1990年 | Izvestia | 牡3 | |||
| 第56回 | 1991年 | Dance Smartly | 牝3 | |||
| 第57回 | 1992年 | Benburb | 牡3 | |||
| 第58回 | 1993年 | Peteski | 牡3 | |||
| 第59回 | 1994年 | Bruces Mill | 牡3 | |||
| 第60回 | 1995年 | Kiridashi | 牡3 | |||
| 第61回 | 1996年 | Stephanotis | 牡3 | |||
| 第62回 | 1997年 | Cryptocloser | 牡3 | |||
| 第63回 | 1998年 | Archers Bay | 牡3 | |||
| 第64回 | 1999年 | Gandris | 牝3 | |||
| 第65回 | 2000年 | Scatter The Gold | 牡3 | |||
| 第66回 | 2001年 | Win City | 牡3 | |||
| 第67回 | 2002年 | Le Cinquieme Essai | 牡3 | |||
| 第68回 | 2003年 | Wando | 牡3 | |||
| 第69回 | 2004年 | A Bit O'Gold | 牡3 | |||
| 第70回 | 2005年 | Ablo | 牡3 | |||
| 第71回 | 2006年 | Shillelagh Slew | 牡3 | |||
| 第72回 | 2007年 | Alezzandro | 牡3 | |||
| 第73回 | 2008年 | Harlem Rocker | 牡3 | |||
| 第74回 | 2009年 | Gallant | 牡3 | |||
| 第75回 | 2010年 | Golden Moka | 牡3 | |||
| 第76回 | 2011年 | Pender Harbour | 牡3 | |||
| 第77回 | 2012年 | Dixie Strike | 牝3 | |||
| 第78回 | 2013年 | Uncaptured | 牡3 | |||
| 第79回 | 2014年 | Coltimus Prime | 牡3 | |||
| 第80回 | 2015年 | Breaking Lucky | 牡3 | |||
| 第81回 | 2016年 | Amis Gizmo | 牡3 | |||
| 第82回 | 2017年 | Cool Catomine | 牡3 | |||
| 第83回 | 2018年 | Wonder Gadot | 牝3 | |||
| 第84回 | 2019年 | Tone Broke | 牡3 | |||
| 第85回 | 2020年 | Mighty Heart | 牡3 | 福元大輔 | Josie Carroll | |
| 第86回 | 2021年月日 | Haddassah | 牡3 | |||
| 第87回 | 2022年9月13日 | Duke Of Love | 牡3 | 1:58.07 | Justin Stein | Josie Carroll |
| 第88回 | 2023年9月12日 | Velocitor | 牡3 | 1:55.24 | Justin Stein | Kevin Attard |
| 第89回 | 2024年9月10日 | Vitality | 騸3 | 1:55.72 | Jose Campos | Harold Ladouceur |
| 第90回 | 2025年9月9日 | Runaway Again | 騸3 | 1:55.64 | Ryan Munger | Sid C. Attard |