マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ
マテウス・ヴィドット(Matheus Vidotto)ことマテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ(Matheus Caldeira Vidotto de Oliveira、1993年4月10日 - )は、ブラジル・サンパウロ出身のプロサッカー選手。元ブラジル代表。Jリーグ・東京ヴェルディ所属。ポジションはゴールキーパー。
| ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | マテウス | |||||
| ラテン文字 | Matheus | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |
| |||||
| 生年月日 | 1993年4月10日(32歳) | |||||
| 出身地 | サンパウロ | |||||
| 身長 | 190 cm | |||||
| 体重 | 80 kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム |
| |||||
| ポジション | GK | |||||
| 背番号 | 1 | |||||
| 利き足 | 右足[1] | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2012-2018 |
| 0 | (0) | |||
| 2019 |
| 10 | (0) | |||
| 2020- |
| 171 | (0) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 2013 |
| 0 | (0) | |||
| 2016 |
| 0 | (0) | |||
| 2013 |
| 0 | (0) | |||
|
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月18日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
日本での登録名はマテウス。
来歴
編集クラブ
編集11歳でSCコリンチャンス・パウリスタのアカデミーに入団。2012年は州のユース大会で優勝を果たした。なおウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群のため、ユース時代に3度手術を受けている[2]。
2012年よりトップチームに昇格したが、最初の数年は出番が全くなかった。2015年7月22日、ABC FCとの親善試合で後半から途中出場しトップチームデビュー[3]。2016年2月24日、州選手権のECサンベント戦で公式戦デビュー[4]。
2020年1月15日、東京ヴェルディに完全移籍で加入することが発表された[5]。 シーズン序盤は故障もあって出遅れたものの、得意の足元の技術でビルドアップにも貢献し、第4節からポジションを掴んだ。結果この年は37試合に出場した。
2022年、6月4日から6月5日まで、来日中のブラジル代表のトレーニングパートナーとして練習参加した。
2023シーズンは、リーグ戦全42試合にフル出場。J1昇格プレーオフでも、準決勝、決勝とゴールを守り、チームの16年振りとなるJ1昇格に貢献した。
代表
編集2013年1月、アルゼンチンで開催された南米ユース選手権にU-20ブラジル代表の一員として参加した。2016年にはU-23代表に選出された。
2013年4月、ルイス・フェリペ・スコラーリ監督がブラジル代表の親善試合(ボリビア代表戦)の参加メンバーに選出した(試合には出場せず)[6]。
個人成績
編集| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 2012 | コリンチャンス | セリエA | 0 | 0 | - | ||||||
| 2013 | 0 | 0 | |||||||||
| 2014 | 0 | 0 | |||||||||
| 2015 | 0 | 0 | |||||||||
| 2016 | 0 | 0 | |||||||||
| 2017 | 0 | 0 | |||||||||
| 2018 | 0 | 0 | |||||||||
| 2019 | フィゲイレンセ | セリエB | 10 | 0 | |||||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2020 | 東京V | 31 | J2 | 37 | 0 | - | - | 37 | 0 | ||
| 2021 | 34 | 0 | - | 0 | 0 | 34 | 0 | ||||
| 2022 | 1 | 20 | 0 | - | 3 | 0 | 23 | 0 | |||
| 2023 | 42 | 0 | - | 1 | 0 | 43 | 0 | ||||
| 2024 | J1 | 38 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 39 | 0 | ||
| 2025 | |||||||||||
| 通算 | ブラジル | セリエA | 0 | 0 | - | ||||||
| ブラジル | セリエB | 10 | 0 | - | |||||||
| 日本 | J1 | 38 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 39 | 0 | ||
| 日本 | J2 | 133 | 0 | - | 4 | 0 | 137 | 0 | |||
| 総通算 | 181 | 0 | |||||||||
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2020年7月11日 J2第4節 大宮アルディージャ戦 (NACK5スタジアム大宮)
- その他の公式戦
- 2016年 カンピオナート・パウリスタ 2試合0得点
- 2023年 J1昇格プレーオフ 2試合0得点
タイトル
編集個人
編集脚注
編集- ^ Jリーグ選手名鑑2021(エルゴラッソ著)
- ^ Diego Garcia (2013年4月3日). “De doença grave a medalha embolsada, conheça corintiano convocado” (portuguese). esportes.terra.com.br 2016年2月24日閲覧。
- ^ Staff (2015年7月22日). “Reservas do Corinthians vencem por 1 a 0 e "estragam" festa do ABC em Natal” (portuguese). esporte.uol.com.br 2016年2月24日閲覧。
- ^ Guilherme Amaro (2015年7月25日). “Matheus Vidotto aprova 'estreia' no Timão e desconversa sobre futuro” (portuguese). esportes.terra.com.br 2016年2月27日閲覧。
- ^ “マテウス選手移籍加入のお知らせ”. 東京ヴェルディ (2020年1月15日). 2020年1月19日閲覧。
- ^ Staff (2013年4月2日). “Felipão convoca corintiano que "perdeu" medalha para Marin” (portuguese). esportes.terra.com.br 2016年2月24日閲覧。
- ^ “J2受賞選手”. 2023 J.LEAGUE AWARDS. 2023年12月8日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ (@matheusvidotto) - Instagram
- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ - Soccerway.com
- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ - FootballDatabase.eu
- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ - WorldFootball.net
- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ - Transfermarkt.comによる選手データ
- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ - J.League Data Siteによる選手データ
- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ - playmakerstats.com
- マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ - AS.com