一条房経

一条家6代。権大納言、従二位。一条経通の次男。早世

一条 房経(いちじょう ふさつね)は、南北朝時代から室町時代前期にかけての公卿関白一条経通の子。官位従二位権大納言一条家6代。

 
一条 房経
時代 南北朝時代-室町時代前期
生誕 貞和3年(1347年
死没 貞治5年12月27日1367年2月4日
別名 号:後棲心院
官位 従二位権大納言
氏族 一条家
父母 父:一条経通、母:家女房
兄弟 内嗣房経、慈済、通厳
養子:経嗣
テンプレートを表示

官歴

編集

公卿補任』による

系譜

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 公卿補任
  2. ^ a b c 系図纂要
  3. ^ a b 尊卑分脈