五十公野駅
かつて日本の新潟県新発田市にあった日本国有鉄道の駅
五十公野駅(いじみのえき)は、新潟県新発田市五十公野にあった、日本国有鉄道赤谷線の駅(廃駅)である。赤谷線廃止に伴い1984年(昭和59年)4月1日に廃止された。
| 五十公野駅 | |
|---|---|
|
駅舎(1984年3月) | |
|
いじみの Ijimino | |
|
◄*新発田 (4.1 km) (2.4 km) 新江口► | |
![]() | |
| 所在地 | 新潟県新発田市五十公野 |
| 所属事業者 | 日本国有鉄道 |
| 所属路線 | 赤谷線 |
| キロ程 | 4.1 km(新発田起点) |
| 電報略号 | イミ |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面1線 |
| 開業年月日 | 1925年(大正15年)11月20日[1] |
| 廃止年月日 | 1984年(昭和59年)4月1日[1] |
| 備考 | この間に東中学校前仮乗降場あり(当駅から1.2 km先)。 |
歴史
編集駅構造
編集駅周辺
編集- 五十公野集落(集落の中心地は、東中学校前仮乗降場の方が近かった)
隣の駅
編集脚注
編集関連項目
編集
