兵庫県立但馬農業高等学校
兵庫県養父市にある高等学校
兵庫県立但馬農業高等学校(ひょうごけんりつ たじまのうぎょうこうとうがっこう)は、兵庫県養父市にある県立の農業高等学校。略称は但農(たんのう)[1]。
兵庫県立但馬農業高等学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県学区 |
併合学校 |
兵庫県立八鹿高等学校農業系学科 兵庫県立豊岡農業高等学校 |
校訓 | 汗をいとわず 命を尊び 日々高きを志す |
設立年月日 | 1976年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
総合畜産科 みのりと食科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D128210000647 |
所在地 |
〒667-0043 兵庫県養父市八鹿町高柳300-1 |
外部リンク | 但馬農業高等学校 |
![]() ![]() |
概要
編集但馬牛の育成や神戸ビーフの生産[1][2]、シクラメンの栽培[1]、オリジナルブランド「但農どり」とその加工品の生産[1]などの特色をもつ学校である。 兵庫県立豊岡実業高等学校(現・豊岡総合高等学校)より独立した農業科(兵庫県立豊岡農業高等学校、後の豊岡南高等学校)と、兵庫県立八鹿高等学校の職業関連学科を統合する意味合いで設立された。 職業に関する学科を有するため、県下全域から通学が可能である[3]。
校訓
編集「汗をいとわず 命を尊び 日々高きを志す」[4]
沿革
編集基礎データ
編集所在地
編集通学区域
編集- 兵庫県内全域
アクセス
編集- 全但バス「但馬農高」停留所下車すぐ
設置する課程、学科及び定員
編集部活動
編集下記の部活動が行われている[8]
- 体育系
- 硬式テニス部・卓球部・スキー部・バドミントン部・サッカー同好会・軟式野球同好会・バスケットボール同好会・バレーボール同好会
- 文化系
- フォトアートクリエイティブ部・茶道部・華道部・吹奏楽部・ボランティア部
脚注
編集- ^ a b c d “但農の魅力ある取組”. 兵庫県立但馬農業高等学校. 2025年5月16日閲覧。
- ^ “県立学校環境充実応援プロジェクト 兵庫県立但馬農業高等学校の取組”. 兵庫県立総合教育センター. 2025年5月16日閲覧。
- ^ 兵庫県教育委員会 兵庫県公立高等学校の通学区域
- ^ “教育方針”. 兵庫県立但馬農業高等学校. 2025年5月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “沿革”. 兵庫県立但馬農業高等学校. 2025年5月14日閲覧。
- ^ “兵庫県立但馬農業高等学校 〔キャンディデート校〕”. ユネスコスクール事務局. 2025年5月16日閲覧。
- ^ a b “2025年度 兵庫県公立高校 募集人員”. 育伸社. 2025年5月14日閲覧。
- ^ “部活動紹介”. 兵庫県立但馬農業高等学校. 2025年5月14日閲覧。