印度の放浪児
『印度の放浪児』(いんどのほうろうじ、Kim)は、1950年のアメリカ合衆国の冒険映画。
印度の放浪児 | |
---|---|
Kim | |
監督 | ヴィクター・サヴィル |
脚本 | リチャード・シェイヤー |
原作 |
ラドヤード・キップリング 『少年キム』 |
製作 |
レオン・ゴードン ヴィクター・サヴィル |
出演者 |
エロール・フリン ディーン・ストックウェル ポール・ルーカス |
音楽 | アンドレ・プレヴィン |
撮影 | ウィリアム・V・スコール |
編集 | ジョージ・ベームラー |
制作会社 | メトロ・ゴールドウィン・メイヤー |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 113分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $2,049,000[1] |
ラドヤード・キップリングによる小説『少年キム』を原作とし、ヴィクター・サヴィルが監督した。出演はエロール・フリンなど。
ストーリー
編集この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
編集- 赤髭アリ: エロール・フリン(吹替: 中村正)
- キム: ディーン・ストックウェル(吹替: 山本嘉子)
- 旅僧: ポール・ルーカス(吹替: 高塔正康)
- クレイトン大佐: ロバート・ダグラス(吹替: 梓欣造)
- 使者役: トーマス・ゴメス
- ハーリー: セシル・ケラウェイ
- サーヒブ: アーノルド・モス
- ヴィクター神父: レジナルド・オーウェン
- ラルリ: ローレット・ルエズ
※日本語吹替: テレビ版・初回放送1970年7月27日『月曜ロードショー』
スタッフ
編集- 監督: ヴィクター・サヴィル
- 製作: レオン・ゴードン、ヴィクター・サヴィル
- 原作: ラドヤード・キップリング
- 脚本: リチャード・シェイヤー
- 脚色: レオン・ゴードン、ヘレン・ドイッチュ
- 撮影: ウィリアム・V・スコール
- 編集: ジョージ・ベームラー
- 音楽: アンドレ・プレヴィン
出典
編集- ^ The Eddie Mannix Ledger, Los Angeles: Margaret Herrick Library, Center for Motion Picture Study.