坪井翔
坪井 翔(つぼい しょう、1995年5月21日 - )は、埼玉県川越市出身のレーシングドライバー。駿河台大学経済経営学部卒業。妻の斎藤愛未もレーシングドライバー。
坪井 翔 | |
---|---|
![]() 2024年 | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1995年5月21日(30歳) |
出身地 | 埼玉県川越市 |
スーパーフォーミュラ(SF)およびSUPER GTでの経歴 | |
デビュー |
2019(SF) 2017(SUPER GT) |
所属 |
VANTELIN TEAM TOM'S(SF) TGR TEAM au TOM'S(SUPER GT) |
車番 |
36(SF) 36(SUPER GT) |
過去所属 |
P.MU/CERUMO・INGING(SF) JMS P.MU LM corsa,つちやエンジニアリング,LEXUS TEAM SARD,LEXUS TEAM WedsSport BANDOH,TGR TEAM WAKO'S ROOKIE(SUPER GT) |
出走回数 |
44(SF) 59(SUPER GT) |
優勝回数 |
3(SF) 5(SUPER GT/GT500) 2(SUPER GT/GT300) |
ポールポジション |
1(SF) 2(SUPER GT/GT500) 2(SUPER GT/GT300) |
ファステストラップ |
1(SF) 2(SUPER GT/GT500) 1(SUPER GT/GT300) |
過去参加シリーズ | |
2012,2013 2015 2016-2018 |
フォーミュラチャレンジ・ジャパン FIA-F4選手権 全日本F3選手権 |
選手権タイトル | |
2015 2018 2021,2023 2024 |
FIA-F4選手権 全日本F3選手権 SUPER GT (GT500) スーパーフォーミュラ |
受賞 | |
2024 | 日本プロスポーツ大賞・敢闘賞 |
レース戦績
編集- 2004年
- ARTAコマークラス(シリーズ1位)
- CAカートレース(シリーズ1位)
- 茂原ファイブスターカップ(シリーズ1位)
- 2005年
- ARTA J2クラス(シリーズ1位)
- CAカートレース(シリーズ1位)
- 2006年 - 大井松田チャレンジカップ(シリーズチャンピオン)
- 2007年 - 全日本ジュニア選手権(東地域1位)
- 2008年 - 全日本ジュニア選手権(東地域1位)
- 2009年
- カート地方選手権FS125(東地域2位)
- ARTAカートカップ
- 2010年 - 全日本選手権KF2クラス(東地域1位)
- 2011年 - フォーミュラトヨタ・レーシングスクール(トップ合格)
- 2012年 - フォーミュラチャレンジ・ジャパン(シリーズ7位)
- 2013年 - フォーミュラチャレンジ・ジャパン(シリーズ5位)
- 2014年 - F4地方選手権シリーズFCクラス(シリーズ2位)
- 2015年 - FIA-F4選手権(シリーズチャンピオン)
- 2016年
- 全日本F3選手権(シリーズ3位)
- 第63回FIA F3マカオグランプリ 16位
- インタープロトシリーズ 2位
- 2017年
- 全日本F3選手権(シリーズ3位)
- SUPER GT GT300クラス(シリーズ3位)
- 2018年
- 全日本F3選手権(シリーズチャンピオン)
- SUPER GT GT300クラス<Rd.1,3-8>(シリーズ7位)
- SUPER GT GT500クラス<Rd.2スポット参戦>
- 第65回FIA F3マカオグランプリ リタイヤ
- 2019年
- 全日本スーパーフォーミュラ選手権(JMS P.MU/CERUMO・INGING #39)(シリーズ12位)
- SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM WedsSport BANDOH #19 WedsSport ADVAN LC500)(シリーズ11位)
- インタープロトシリーズ(シリーズ1位)
- 2020年
- 全日本スーパーフォーミュラ選手権(JMS P.MU/CERUMO・INGING #39)(シリーズ3位)
- SUPER GT・GT500クラス(TGR TEAM WAKO'S ROOKIE #14 WAKO'S 4CR GR Supra)(シリーズ7位)
- 2021年
- 全日本スーパーフォーミュラ選手権(P.MU/CERUMO・INGING #38)(シリーズ15位)
- SUPER GT・GT500クラス(TGR TEAM au TOM'S #36 au TOM'S GR Supra)(シリーズチャンピオン)
- 2022年
- 全日本スーパーフォーミュラ選手権(P.MU/CERUMO・INGING #38)(シリーズ11位)
- SUPER GT・GT500クラス(TGR TEAM au TOM'S #36 au TOM'S GR Supra)(シリーズ10位)
- 2023年
- 全日本スーパーフォーミュラ選手権(P.MU/CERUMO・INGING #38)(シリーズ4位)
- SUPER GT・GT500クラス(TGR TEAM au TOM'S #36 au TOM'S GR Supra)(シリーズチャンピオン)
- 2024年
- 全日本スーパーフォーミュラ選手権(VANTELIN TEAM TOM'S #36)(シリーズチャンピオン)
- SUPER GT・GT500クラス(TGR TEAM au TOM'S #36 au TOM'S GR Supra)(シリーズチャンピオン)
全日本フォーミュラ3選手権
編集年 | チーム | エンジン | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 | ZENT TEAM TOM'S | トヨタ | SUZ1 3 |
SUZ2 2 |
FSW1 3 |
FSW2 3 |
OKA1 2 |
OKA2 3 |
SUZ1 2 |
SUZ2 DNS |
FSW1 2 |
FSW2 3 |
TRM1 3 |
TRM2 3 |
OKA1 3 |
OKA2 4 |
SUG1 3 |
SUG2 3 |
SUG3 3 |
3位 | 87 | |||||
2017年 | カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S | OKA1 2 |
OKA2 9 |
OKA3 5 |
SUZ1 3 |
SUZ2 9 |
FSW1 7 |
FSW2 2 |
OKA1 3 |
OKA2 3 |
SUZ1 1 |
SUZ2 1 |
FSW1 Ret |
FSW2 1 |
TRM1 1 |
TRM2 1 |
TRM3 1 |
AUT1 1 |
AUT2 1 |
SUG1 1 |
SUG2 2 |
2位 | 140 | |||
2018年 | SUZ1 1 |
SUZ2 1 |
SUG1 1 |
SUG2 1 |
FSW1 1 |
FSW2 2 |
OKA1 2 |
OKA2 1 |
OKA3 C |
TRM1 1 |
TRM2 1 |
TRM3 1 |
OKA1 1 |
OKA2 1 |
OKA3 C |
SUG1 1 |
SUG2 1 |
SUG3 1 |
SUG4 1 |
FSW1 1 |
FSW2 1 |
1位 | 214 |
スーパーフォーミュラ
編集年 | チーム | シャシー | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | ダラーラ・SF19 | トヨタ | SUZ 5 |
AUT 12 |
SUG Ret |
FSW 2 |
TRM 17 |
OKA 11 |
SUZ 10 |
12位 | 12 | |||||
2020年 | TRM Ret |
OKA 1 |
SUG 13 |
AUT Ret |
SUZ Ret |
SUZ 4 |
FSW 1 |
3位 | 50 | ||||||||
2021年 | P.MU/CERUMO・INGING | FSW Ret |
SUZ 7 |
AUT Ret |
SUG 15 |
TRM 9 |
TRM Ret |
SUZ 16 |
15位 | 6 | |||||||
2022年 | FSW 8 |
FSW 12 |
SUZ 20 |
AUT 14 |
SUG 11 |
FSW 2 |
MOT 5 |
MOT 10 |
SUZ 8 |
SUZ 12 |
11位 | 30 | |||||
2023年 | ダラーラ・SF23 | FSW Ret |
FSW 2 |
SUZ 2 |
AUT 3 |
SUG 7 |
FSW 11 |
MOT Ret |
SUZ 5 |
SUZ 5 |
4位 | 59 | |||||
2024年 | VANTELIN TEAM TOM'S | SUZ 11 |
AUT 3 |
SUG 3 |
FSW 1 |
MOT 5 |
FSW 1 |
FSW 1 |
SUZ 2 |
SUZ 2 |
1位 | 117.5 | |||||
2025年 | SUZ 4 |
SUZ 2 |
MOT 4 |
MOT NC |
AUT 1 |
FSW 1 |
FSW 3 |
SUG 4 |
FSW 2 |
FSW C |
SUZ |
SUZ |
1位* | 104.5* |
SUPER GT
編集年 | チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | JMS P.MU LM corsa | レクサス・RC F GT3 | GT300 | OKA 8 |
FSW 1 |
AUT 6 |
SUG 13 |
FSW 9 |
SUZ 6 |
CHA 1 |
TRM 6 |
3位 | 61 | |
2018年 | つちやエンジニアリング | トヨタ・86 MC | GT300 | OKA 3 |
SUZ 2 |
CHA 19 |
FSW 5 |
SUG 24 |
AUT 24 |
TRM 8 |
7位 | 39 | ||
LEXUS TEAM SARD | レクサス・LC500 | GT500 | FSW 2 |
16位 | 15 | |||||||||
2019年 | LEXUS TEAM WedsSport BANDOH | GT500 | OKA 6 |
FSW 13 |
SUZ 7 |
CHA 3 |
FSW 9 |
AUT 8 |
SUG 12 |
TRM 7 |
11位 | 27.5 | ||
2020年 | TGR TEAM WAKO'S ROOKIE | トヨタ・GRスープラ GT500 | GT500 | FSW 3 |
FSW 3 |
SUZ 9 |
TRM 4 |
FSW 2 |
SUZ 11 |
TRM 12 |
FSW Ret |
7位 | 47 | |
2021年 | TGR TEAM au TOM'S | GT500 | OKA 2 |
FSW 13 |
SUZ 5 |
TRM 3 |
SUG 4 |
AUT 10 |
TRM 8 |
FSW 1 |
1位 | 64 | ||
2022年 | GT500 | OKA 6 |
FSW 2 |
SUZ 10 |
FSW 4 |
SUZ 9 |
SUG 10 |
AUT 8 |
MOT 9 |
10位 | 29.5 | |||
2023年 | GT500 | OKA 15 |
FSW 1 |
SUZ 2 |
FSW 4 |
SUZ 10 |
SUG 7 |
AUT 1 |
MOT 1 |
1位 | 89 | |||
2024年 | GT500 | OKA 1 |
FSW 4 |
SUZ 5 |
FSW 7 |
SUZ 1 |
SUG 4 |
AUT 7 |
MOT 1 |
1位 | 97 | |||
2025年 | GT500 | OKA 1 |
FSW 2 |
SEP 7 |
FSW SPR1 1 |
FSW SPR2 (2) |
SUZ 9 |
SUG 9 |
AUT |
MOT |
1位* | 60.5* |
その他
編集- 育成時代の2013年FCJで、後輩の山下健太を下回り、一度トヨタを"クビ"になっている。しかし2014年に新設された2014年JAF-F4の地方戦で、家庭の事情で辞退した牧野任祐の代わりとして、「資金は自前」という条件の下に声が掛かって呼び戻され、九死に一生を得た[1]。
- 2018年11月18日に行われたマカオグランプリ決勝では、ソフィア・フローシュのクラッシュに巻き込まれてリタイヤ。コントロールを失ったフローシュのマシンは、坪井のマシンを飛び越えて吹き飛んだため大惨事を紙一重で避けた形となった[2]。
- 2022年12月7日にレーシングドライバーの斎藤愛未との結婚を発表。ドライバー同士としての結婚としても祝福された[3]。2024年7月21日に富士スピードウェイでは、併催となったKYOJO CUPで斎藤が、スーパーフォーミュラで坪井がそれぞれ優勝。日本のモーターレース界では前代未聞となる夫婦での週末制覇を達成し、「最速夫婦」として話題となった[4]。さらにこの年坪井はSUPER GTとスーパーフォーミュラ、斎藤はKYOJO CUPでそれぞれ年間チャンピオンとなり、夫婦で3冠という殊勲を得た。さらに一年後の2025年7月19日に開催された富士ラウンドでも各レースで二人が優勝し、2年連続夫婦優勝を達成した。
脚注
編集- ^ “日本最強ドライバー”もかつては“落第生”。実は苦労人、坪井翔が歩んできた茨の道|特別インタビューその1 motorsport.com 2025年9月27日閲覧
- ^ “マカオGPで壮絶クラッシュの17歳、大手術を乗り越えて回復へ”. AFP. 2018年11月20日閲覧。
- ^ “坪井翔と斎藤愛未が“ドライバー同士”での結婚を発表。幼少からカートで戦ってきた間柄”. autosport web. (2022年12月7日) 2024年3月9日閲覧。
- ^ 「夫婦同時優勝」を達成した坪井翔&斎藤愛未 “最速夫婦”奇跡の2日間に完全密着【スーパーフォーミュラ2024】 Youtube 2024年7月29日閲覧