堺陽二

日本のサッカー選手

堺 陽二(さかい ようじ、1977年12月13日 - )は、埼玉県北足立郡伊奈町出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションFW

堺 陽二
名前
カタカナ サカイ ヨウジ
ラテン文字 SAKAI Yoji
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1977-12-13) 1977年12月13日(47歳)
出身地 埼玉県北足立郡伊奈町[1]
身長 176cm
体重 72kg
選手情報
ポジション FW
ユース
1993-1995 日本の旗 伊奈学園総合高校
1996-1999 日本の旗 拓殖大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2006 日本の旗 ザスパ草津
監督歴
2013-2014 日本の旗 アルティスタ東御
2016-2018 日本の旗 栃木ウーヴァFC
2019- 日本の旗 ディオッサ出雲FC
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

編集

拓殖大学を卒業後はリエゾン草津およびザスパ草津で選手としてのキャリアを積んで、2006年に現役を引退した。

現役引退後は指導者に転じて、V・ファーレン長崎のヘッドコーチなどを歴任。2015年2月にサウルコス福井のヘッドコーチに就任[2]

2016年に栃木ウーヴァFCの監督に就任した[3]。2018年12月、退任が発表された[4]

2019年、ディオッサ出雲FC の監督に就任した[5]

2024年11月、当時ディオッサに所属していたブラジル人選手2人が堺からセクハラ・パワハラを受けたとして日本女子サッカーリーグに告発文を送付。ブラジル人選手2人は翌月にディオッサを退団した後、海外チームへ移籍。2025年6月9日に堺とディオッサの運営会社に対し損害賠償請求訴訟を起こした[6]

所属クラブ

編集

個人成績

編集
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2000 草津 群馬県2部 - -
2001 - -
2002 群馬県1部 - -
2003 関東2部 - 1 0
2004 16 JFL 15 6 - 0 0 15 6
2005 J2 6 0 - 0 0 6 0
2006 5 0 - 1 0 6 0
通算 日本 J2 11 0 - 1 0 12 0
日本 JFL 15 6 - 0 0 15 6
日本 関東2部 -
日本 群馬県1部 -
日本 群馬県2部 -
総通算 -

指導歴

編集

脚注

編集
  1. ^ “「鉄の結束」築く 栃木ウーヴァ・堺陽二監督に聞く”. 毎日新聞. (2016年3月3日). https://mainichi.jp/articles/20160303/ddl/k10/050/191000c 2018年1月11日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  2. ^ a b c d e f g h i 堺陽二氏 ヘッドコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)サウルコス福井、2015年2月11日http://www.saurcos-fukui.jp/history/detail.asp?iNewsCd=9792016年1月3日閲覧 
  3. ^ 堺陽二氏 栃木ウーヴァ監督就任のお知らせ』(プレスリリース)サウルコス福井、2015年12月26日http://www.saurcos-fukui.jp/history/detail.asp?iNewsCd=12722018年1月11日閲覧 
  4. ^ 堺 陽二監督 退任のお知らせ』(プレスリリース)栃木シティFC、2018年12月16日https://tochigi-uva.com/new/2018/12/16/%e5%a0%ba-%e9%99%bd%e4%ba%8c%e7%9b%a3%e7%9d%a3%e3%80%80%e9%80%80%e4%bb%bb%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/2018年12月18日閲覧 
  5. ^ 堺陽二氏 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)ディオッサ出雲F.C.、2019年2月1日https://www.diosa-fc.jp/堺陽二氏%e3%80%80監督就任のお知らせ/2021年7月28日閲覧 
  6. ^ 中川史 (2025年6月10日). “「監督からセクハラ」 なでしこ2部選手だった2人が慰謝料求め提訴”. 朝日新聞. 株式会社朝日新聞社. 2025年6月11日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集