塩化ピリジニウム(Pyridinium chloride)は、化学式C5H5NHClの有機化合物である。

塩化ピリジニウム[1][2]
Pyridinium chloride
Pyridinium chloride
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ECHA InfoCard 100.010.026 ウィキデータを編集
EC番号
  • 211-027-4
UNII
性質
C5H6NCl
モル質量 115.56 g/mol
外観 吸湿性白色結晶
密度 1.34 g/cm3
融点 144 °C (291 °F; 417 K)
沸点 分解
85 g / 100 mL
溶解度 クロロホルムエタノールに可溶、ジエチルエーテルに不溶
蒸気圧 1 (0 °C)
酸解離定数 pKa 5
危険性
労働安全衛生 (OHS/OSH):
主な危険性
刺激性
GHS表示:
急性毒性(低毒性)
Warning
H302, H312, H315, H319, H332, H335
P261, P264, P270, P271, P280, P301+P312, P302+P352, P304+P312, P304+P340, P305+P351+P338, P312, P321, P330, P332+P313, P337+P313, P362, P403+P233, P405, P501
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド)
NFPA 704 four-colored diamondHealth 2: Intense or continued but not chronic exposure could cause temporary incapacitation or possible residual injury. E.g. chloroformFlammability 0: Will not burn. E.g. waterInstability 0: Normally stable, even under fire exposure conditions, and is not reactive with water. E.g. liquid nitrogenSpecial hazards (white): no code
2
0
0
引火点 不燃性
不燃性
致死量または濃度 (LD, LC)
1600 mg/kg (ラット、経口)
安全データシート (SDS) [1]
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。

合成

編集

塩化ピリジニウムは、ピリジンが溶解したジエチルエーテル塩酸を通すことにより得られる。反応は、以下のとおりである。

 

酸性度

編集

ピリジニウムイオンを含む塩化ピリジニウムのpKaは約5であり、典型的なアミンと比べて若干酸性である。これは、窒素原子軌道混成のためで、窒素原子がSP3混成軌道にあるアンモニウムイオンと比べ、ピリジニウムイオンでは窒素原子がSP2混成軌道にあり、より電気陰性である。そのため、アミンよりも強い酸となり、塩基により脱プロトン化しやすくなる[3]

出典

編集
  1. ^ Pyridine hydrochloride(628-13-7) MSDS Melting Point Boiling Point Density Storage Transport”. ChemicalBook. 2019年3月22日閲覧。
  2. ^ Wilson, Michael W. (2001). “Pyridinium Chloride”. Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis (英語). John Wiley & Sons. doi:10.1002/047084289x.rp287m. ISBN 9780470842898.
  3. ^ Pyridine: synthesis and reactivity | BrainyResort” (英語). Brainy Resort (2016年11月8日). 2019年3月28日閲覧。