大津町立菊阿中学校

熊本県大津町にある中学校

大津町立菊阿中学校(おおづちょうりつ きくあちゅうがっこう)は、熊本県菊池郡大津町にあった公立中学校

大津町立菊阿中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大津町
設立年月日 1952年
閉校年月日 2006年
所在地 869-1219
熊本県菊池郡大津町大林850
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

編集
  • 1947年 - 錦野村立錦野中学校、瀬田村立瀬田中学校開校
  • 1952年 - 錦野中と瀬田中が統合し組合立菊阿中学校となる
  • 1956年 - 町村合併に伴い、大津町立菊阿中学校と改称
  • 2005年11月20日-最後の菊阿祭(文化祭)実施[1]
  • 2006年3月26日-菊阿中学校閉校記念式典実施[2]
  • 2006年4月1日 - 大津中学校へ統合[3]
  • 2008年-菊阿中学校跡地の体育館以外を売却[4]

学区

編集

交通

編集

脚注

編集
  1. ^ 広報おおづ2006 1” (PDF). 大津町. p. 10. 2025年7月27日閲覧。
  2. ^ 54年の歴史に幕を閉じる 菊阿中学校閉校記念式典” (PDF). 大津町. p. 11. 2025年7月27日閲覧。
  3. ^ 大津町立大津中学校. “学校の概要 - 大津町立大津中学校”. jh.higo.ed.jp. 2025年7月27日閲覧。
  4. ^ (旧)菊阿中学校跡地を売却” (PDF). 大津町. 2025年7月27日閲覧。

関連項目

編集