天草市立久玉小学校

熊本県天草市にあった小学校

天草市立久玉小学校(あまくさしりつ くたましょうがっこう)は、かつて熊本県天草市久玉町にあった公立小学校

天草市立久玉小学校

(現天草市立牛深東小学校
地図北緯32度13分15.5秒 東経130度02分3.2秒 / 北緯32.220972度 東経130.034222度 / 32.220972; 130.034222座標: 北緯32度13分15.5秒 東経130度02分3.2秒 / 北緯32.220972度 東経130.034222度 / 32.220972; 130.034222
過去の名称 久玉小学校
公立久玉小学校
尋常久玉小学校
久玉尋常小学校
久玉尋常高等小学校
久玉国民学校
久玉村立久玉小学校
牛深市立久玉小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 天草市
併合学校 牛深市立山之浦小学校
牛深市立内之原小学校
校訓 やさしく
かしこく
すこやかに
設立年月日 1874年明治7年)
閉校年月日 2017年平成29年)3月31日
共学・別学 男女共学
分校 戸島分校(1949年1955年
大之浦分校(1905年1999年
所在地 863-1902
熊本県天草市久玉町1963番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
大之浦分校
校舎
大之浦分校
改築記念碑

2017年平成29年)3月末に閉校し、天草市立深海小学校とともに、「天草市立牛深東小学校」に統合された。なお、久玉小学校の校地・校舎が新設の牛深東小学校に継承されている。

概要

編集
歴史
1874年明治7年)創立。2017年(平成29年)に閉校し、143年の歴史に幕を下ろした。
校訓
「やさしく、かしこく、すこやかに」
校章
中央に「小」の文字を配している。
校歌
作詞は濱名志松、作曲は梅沢信一による。歌詞は3番まであり、各番の歌詞中に校名の「久玉小学校」が登場する。
通学区域
中学校区は天草市立牛深東中学校であった。

沿革

編集
前史
正史
 
久玉小学校
百周年記念碑
閉校記念碑

委員会

編集
  • 運営委員会
  • 放送委員会
  • 環境美化委員会
  • 保健委員会
  • 給食委員会
  • 体育委員会
  • 図書委員会

クラブ活動

編集
運動部
文化部

交通アクセス

編集
最寄りのバス停留所
最寄りの幹線道路

周辺

編集

脚注

編集

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集