安藤智哉
日本のサッカー選手
安藤 智哉(あんどう ともや、1999年1月10日 - )は、愛知県豊田市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アビスパ福岡所属。ポジションはディフェンダー(DF)。日本代表。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | ドゥ、アンドゥー、トモ[1] | |||||
カタカナ | アンドウ トモヤ | |||||
ラテン文字 | ANDO Tomoya | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1999年1月10日(26歳) | |||||
出身地 | 愛知県豊田市 | |||||
身長 | 191cm | |||||
体重 | 84kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 20 | |||||
利き足 | 右足[2] | |||||
ユース | ||||||
2011-2013 | 豊田市立梅坪台中学校 | |||||
2014-2016 | 岡崎城西高等学校 | |||||
2017-2020 | 愛知学院大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2021-2022 | FC今治 | 44 | (7) | |||
2023-2024 | 大分トリニータ | 64 | (2) | |||
2025- | アビスパ福岡 | |||||
代表歴2 | ||||||
2018 |
![]() | |||||
2025- |
![]() | 2 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2023年11月12日現在。 2. 2025年7月15日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
編集愛知学院大学在学中の2018年1月、スペイン遠征を行うU-19日本代表のメンバーに選出された[3]。同年7月にはU-19全日本大学選抜に選出され、スイス遠征に参加した[4]。
2020年11月12日、2021年シーズンからのFC今治加入内定が発表された[5]。2021年3月28日、J3第3節のガイナーレ鳥取戦でJリーグデビューを果たした。2022年は開幕戦から先発に定着しリーグ戦29試合に出場、センターバックながら6得点をマークする活躍を見せ[6]J3ベストイレブンに選出された[7]。
2025年には、EAFF E-1サッカー選手権2025を戦う日本代表のA代表メンバーにアビスパ福岡からは24年振りに選出された[10]。同年9月の日本代表の親善試合は、ケガでメンバーから離脱することが発表された[11]。
人物・エピソード
編集愛知県豊田市出身で、地元に根ざした活動にも関心を持っている。2025年、日本代表に初選出されたことを受けて、故郷・豊田市から「豊田市わがまちアスリート」に認定された。この称号は、市民をスポーツで元気づける意識を持つアスリートに贈られるものであり、安藤は受賞に際し、地元への感謝と誇りを表明している[12]。
所属クラブ
編集個人成績
編集国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2021 | 今治 | 5 | J3 | 15 | 1 | - | 1 | 0 | 16 | 1 | |
2022 | 29 | 6 | - | 1 | 0 | 30 | 6 | ||||
2023 | 大分 | 25 | J2 | 27 | 2 | - | 0 | 0 | 27 | 2 | |
2024 | 37 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 41 | 0 | |||
2025 | 福岡 | 20 | J1 | ||||||||
通算 | 日本 | J2 | 64 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 68 | 2 | |
日本 | J3 | 44 | 7 | - | 2 | 0 | 46 | 7 | |||
総通算 | 108 | 9 | 1 | 0 | 5 | 0 | 114 | 9 |
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2021年3月28日 J3第3節 vsガイナーレ鳥取戦(ありがとうサービス. 夢スタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2021年11月21日 J3第28節 vsガイナーレ鳥取戦(Axisバードスタジアム)
タイトル
編集クラブ
編集- FC今治
- 愛媛県サッカー選手権大会 (2021年)
代表
編集個人
編集代表歴
編集出場大会
編集試合数
編集- 国際Aマッチ 2試合 0得点(2025年 - )
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2025 | 2 | 0 |
通算 | 2 | 0 |
出場
編集No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2025年7月8日 | 龍仁 | 龍仁ミルスタジアム | 香港 | ○6-1 | 森保一 | EAFF E-1サッカー選手権2025 |
2. | 2025年7月15日 | 韓国 | ◯1-0 |
脚注
編集- ^ “MF6弓場将輝「決め切るところと、その前の質を上げていかなくては」”. 大分トリニータ公式サイト. 2024年2月5日閲覧。
- ^ Jリーグ選手名鑑2021(エルゴラッソ著)
- ^ “スペイン遠征を行うU-19日本代表、選手権得点王のFW飯島陸ら招集”. ゲキサカ. (2018年1月17日) 2021年5月2日閲覧。
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “流経大から最多5人、昨季選手権メンバーも続々と…U-19全日本大学選抜が発表”. ゲキサカ. (2018年7月17日) 2021年5月2日閲覧。
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 『【リリース】2021シーズン 安藤 智哉選手FC今治トップチーム入団内定について』(プレスリリース)FC今治、2020年11月12日 。2021年5月2日閲覧。
- ^ “来季昇格を狙う大分、今治からCB安藤智哉が完全移籍加入!「ドゥーって呼んでください!」”. 超WORLDサッカー!. CWS Brains (2022年12月19日). 2022年12月19日閲覧。
- ^ “J3受賞選手:2022J3リーグアウォーズ”. J.LEAGUE.jp. 日本プロサッカーリーグ (2022年11月21日). 2022年12月19日閲覧。
- ^ 『安藤 智哉選手 FC今治より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)大分トリニータ、2022年12月19日 。2022年12月19日閲覧。
- ^ 『安藤 智哉 選手 大分トリニータより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)アビスパ福岡、2024年12月23日 。2022年12月23日閲覧。
- ^ 永田淳. “【日本代表】福岡から24年ぶり…J3でプロデビューのDF安藤智哉が初選出「正直びっくり」 - 日本代表 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2025年9月4日閲覧。
- ^ “安藤 智哉 選手 日本代表辞退のお知らせ”. アビスパ福岡公式サイト | AVISPA FUKUOKA Official Website. 2025年9月4日閲覧。
- ^ 豊田市「わがまちアスリート」認定について 豊田市、2025年7月7日
関連項目
編集外部リンク
編集- 安藤智哉 - Soccerway.com
- 安藤智哉 - FootballDatabase.eu
- 安藤智哉 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 安藤智哉 - J.League Data Siteによる選手データ
- 安藤智哉 - playmakerstats.com
- 安藤智哉 (@tomo_andy0110) - Instagram