東葛飾病院
日本の千葉県野田市にある病院
医療法人社団福聚会 東葛飾病院(いりょうほうじんしゃだんふくじゅかい ひがしかつしかびょういん)は、千葉県野田市において医療法人社団福聚会が開設運営する、千葉県最北端の医療機関(病院)である[1]。
|
| |
| 情報 | |
| 正式名称 | 医療法人社団福聚会 東葛飾病院 |
| 英語名称 | Higashikatsushika Hospital |
| 標榜診療科 |
内科 胃腸科 外科 整形外科 皮膚科 リハビリテーション科 泌尿器科 脳外科 内科(ペインクリニック) 麻酔科 |
| 許可病床数 | 99床 |
| 開設者 | 小柳剛 |
| 管理者 | 小柳剛 |
| 開設年月日 | 1987年8月1日 |
| 所在地 |
〒270-0215 千葉県野田市中戸13 |
| 位置 | 北緯36度3分22秒 東経139度48分5秒 / 北緯36.05611度 東経139.80139度座標: 北緯36度3分22秒 東経139度48分5秒 / 北緯36.05611度 東経139.80139度 |
| PJ 医療機関 | |
同院の特色は、短時間通所リハビリテーション「あるけーる」など、患者の自立支援に向けた多様なリハビリテーションの提供を行っており、定評がある。
なお、同じ東葛北部医療圏で展開する東葛病院や東葛クリニック病院、東葛クリニック野田等と混同されやすいが、別の機関である。
沿革
編集診療科
編集- 内科
- 胃腸科
- 外科
- 整形外科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
- 泌尿器科
- 脳外科
- 内科(ペインクリニック)
- 麻酔科
医療機関の指定等
編集- 保険医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療指定機関
- 生活保護法指定病院
- 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
- 公害医療認定病院
交通アクセス
編集- 春日部駅東口より朝日バス「関宿はやま工業団地行き」乗車、「中戸」停留所下車。
- 川間駅より朝日バス「境・関宿城博物館・はやま工業団地行き」 乗車、「中戸」停留所下車。
- まめバス「関宿城ルート」乗車、「中戸」停留所下車。
- 首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 境古河インターチェンジ、または五霞インターチェンジより自動車で約15分。
関連施設
編集- 介護老人保健施設福聚苑(千葉県野田市中戸20番地) を隣接地に併設。
- サービス付き高齢者向け住宅おひさまハウス柏(千葉県柏市関場町4-23)。