松川友明
日本のサッカー選手
松川 友明(まつかわ ともあき、1973年4月18日 - )は、日本の元プロサッカー選手。
| ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | マツカワ トモアキ | |||||
| ラテン文字 | MATSUKAWA Tomoaki | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |
| |||||
| 生年月日 | 1973年4月18日(52歳) | |||||
| 出身地 | 神奈川県 | |||||
| 身長 | 172cm | |||||
| 体重 | 60kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 1989-1991 |
| |||||
| 1992-1995 |
| |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1996-1999 |
| 79 | (5) | |||
| 2000-2002 |
| 46 | (3) | |||
| 2002 |
| 4 | (0) | |||
| 2003 |
| 16 | (1) | |||
| 通算 | 145 | (9) | ||||
|
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
来歴・人物
編集桐蔭学園時代は同期に栗原圭介、林健太郎、福永泰は1学年上で、戸倉健一郎や長谷部茂利は2学年上[1]である。李国秀監督の元、高校1年時にチームは全国高校サッカー選手権に出場。準々決勝で前橋商業にPK戦の末に敗れた[1]。
2001年には京都のJ1昇格に貢献したが、1999年(平塚)、2000年(京都)、2002年(札幌)と異なるクラブで3度、J1からJ2への降格を経験する。
所属クラブ
編集個人成績
編集| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1996 | 平塚 | - | J | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 |
| 1997 | 17 | 23 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 27 | 1 | ||
| 1998 | 28 | 3 | 4 | 2 | 2 | 0 | 34 | 5 | |||
| 1999 | 7 | J1 | 22 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 24 | 1 | |
| 2000 | 京都 | 9 | 7 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | |
| 2001 | 15 | J2 | 36 | 3 | 1 | 0 | 4 | 0 | 41 | 3 | |
| 2002 | J1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | ||
| 2002 | 札幌 | 33 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |
| 2003 | YKK | 9 | JFL | 16 | 1 | - | - | 16 | 1 | ||
| 通算 | 日本 | J1 | 93 | 5 | 12 | 2 | 6 | 1 | 111 | 8 | |
| 日本 | J2 | 36 | 3 | 1 | 0 | 4 | 0 | 41 | 3 | ||
| 日本 | JFL | 16 | 1 | - | - | 16 | 1 | ||||
| 総通算 | 145 | 9 | 13 | 2 | 10 | 1 | 168 | 12 | |||
出典
編集- ^ a b "第36回 福永泰ってどんな人?生い立ちやプレースタイルに迫る。 | Jリーグ『ピッチの勇者』"
- ^ 『松川友明選手、YKKへ移籍決定』(プレスリリース)京都パープルサンガ、2003年2月27日。オリジナルの2003年10月11日時点におけるアーカイブ。2017年10月19日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 松川友明 - FootballDatabase.eu
- 松川友明 - WorldFootball.net
- 松川友明 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 松川友明 - J.League Data Siteによる選手データ