水戸大洗インターチェンジ

茨城県水戸市にある東水戸道路のインターチェンジ

水戸大洗インターチェンジ(みとおおあらいインターチェンジ)は、茨城県水戸市大串町にある、東水戸道路インターチェンジ。水戸市の東部に位置し、水戸市東部、大洗町方面への最寄となるインターチェンジ。

水戸大洗インターチェンジ
水戸大洗インターチェンジ
水戸大洗インターチェンジの料金所
所属路線 E50 東水戸道路
IC番号 18
料金所番号 01-045
本線標識の表記 水戸大洗
起点からの距離 5.5 km(水戸南IC起点)
水戸南IC (5.5 km)
(4.7 km) ひたちなかIC
接続する一般道 国道51号
供用開始日 1996年12月2日
通行台数 x台/日
所在地 311-1115
茨城県水戸市大串町
北緯36度20分23.1秒 東経140度32分38.93秒 / 北緯36.339750度 東経140.5441472度 / 36.339750; 140.5441472
テンプレートを表示

歴史

編集

周辺

編集

接続する道路

編集

料金所

編集
  • ブース数:5

入口

編集
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

出口

編集
  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • 一般:2

バス停留所

編集

南側にある「大洗イエローポート」のそばに高速バス専用の水戸大洗インターバス停および併設の高速バス利用者向け駐車場が設けられていた。停留所の設備は高速道路外に位置し、停車するバスは一旦料金所を出て客扱いを行う形であった。2025年10月1日、停留場および併設駐車場ともに廃止[2]

一般路線バスの停留所は国道51号線沿いにある常澄庁舎前バス停が最寄りである。

水戸大洗インターバス停(廃止)

編集

以下の路線の説明は水戸大洗インターに乗り入れていた当時のもの。現在の情報は営業所の記事を参照のこと。

常澄庁舎前バス停

編集
E50 東水戸道路
(17) 水戸南IC - (18) 水戸大洗IC - (19) ひたちなかIC

脚注

編集
  1. ^ a b 北関東自動車道”. 茨城県. 2017年1月14日閲覧。
  2. ^ [高速バス] 水戸大洗インターバス停およびお客様駐車場を廃止します”. 茨城交通株式会社. 2025年10月3日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集