沖縄県立陽明高等支援学校

沖縄県浦添市にある特別支援学校

沖縄県立陽明高等支援学校(おきなわけんりつ ようめいこうとうしえんがっこう)は、沖縄県浦添市に所在する、軽度の知的障害のある生徒を対象とした高等部単独の特別支援学校である。学科は総合産業科を設置し、沖縄県立陽明高等学校と同一敷地内に所在する。

沖縄県立陽明高等支援学校
地図北緯26度14分36.03秒 東経127度42分43.34秒 / 北緯26.2433417度 東経127.7120389度 / 26.2433417; 127.7120389座標: 北緯26度14分36.03秒 東経127度42分43.34秒 / 北緯26.2433417度 東経127.7120389度 / 26.2433417; 127.7120389
国公私立の別 公立学校
設置者 沖縄県の旗 沖縄県
校訓 自主、創造、敬愛、剛健
設立年月日 平成29年(2017年)
共学・別学 男女共学
学校コード E147220800045 ウィキデータを編集
所在地 901-2113
沖縄県浦添市字大平488番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

2017年(平成29年)4月に、陽明高等学校の併設校として開校した。教育課程では、校内1回・校外5回の計6回にわたる2週間の就業体験を実施している。学習内容は食品加工、サービスオフィス、トータルクリーニングに加え、2・3年次からは農園芸、ものづくり、福祉の3分野のうち1分野を選択して履修する。部活動については、陽明高等学校の部活動に加入することができる[1]

定員は2学級20名で、募集区域は沖縄県全域である。入学者選抜では、学力検査および面接が実施される[2]

所在地

編集

〒901-2113 沖縄県浦添市字大平488番地

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ 学校案内”. 2025年8月12日閲覧。
  2. ^ 令和7(2025)年度 入学者選抜募集要項 総合産業科”. 2025年8月12日閲覧。

外部リンク

編集