河野龍也
日本近代文学研究者
人物・来歴
編集埼玉県入間郡大井町(現ふじみ野市)出身[1]。2007年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。2009年「佐藤春夫研究」で博士(文学)。東大助教、2010年実践女子大学講師、准教授、教授[2]。2022年東大人文社会系研究科准教授。2019年『佐藤春夫と大正日本の感性-「物語」を超えて』でやまなし文学賞受賞。
2015年、太宰治が佐藤春夫に第芥川賞を懇願する手紙を発見した[3]。
著書
編集共編著
編集論文
編集脚注
編集- ^ “河野龍也|プロフィール”. HMV&BOOKS online. ローソンエンタテインメント. 2025年8月25日閲覧。
- ^ 『佐藤春夫と大正日本の感性』
- ^ “大学倶楽部・実践女子大:佐藤春夫に「芥川賞」泣訴する太宰治の書簡 河野准教授が発見”. 毎日新聞. 2025年8月25日閲覧。