淡路長田駅

兵庫県三原郡緑町に存在した淡路交通線の鉄道駅

淡路長田駅(あわじながたえき)は、かつて兵庫県三原郡緑町(現・南あわじ市)倭文長田に存在した、淡路交通鉄道線廃駅)である。

淡路長田駅
あわじながた
AWAJI-NAGATA
淡路広田 (3.3 km)
(2.6 km) 掃守
所在地 兵庫県三原郡緑町倭文長田
北緯34度19分37.9秒 東経134度47分45.5秒 / 北緯34.327194度 東経134.795972度 / 34.327194; 134.795972座標: 北緯34度19分37.9秒 東経134度47分45.5秒 / 北緯34.327194度 東経134.795972度 / 34.327194; 134.795972
所属事業者 淡路交通
所属路線 鉄道線
キロ程 10.4 km(洲本起点)
電報略号 ナカ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1922年大正11年)11月26日
廃止年月日 1966年昭和41年)10月1日
テンプレートを表示

歴史

編集

駅構造

編集

相対式ホーム2面2線の地上駅で、両ホームに待合室が設けられていた。

最晩年は朝夕に行き違いが行われており、乗車券類の販売は近隣の商店に受託されていた[2]

駅周辺

編集

駅跡

編集

線路跡は県道となっており、駅跡付近に淡路交通の「長田」バス停が設置されている[2]

隣の駅

編集
淡路交通
鉄道線
淡路広田駅 - 淡路長田駅 - 掃守駅

脚注

編集
  1. ^ 「地方鉄道運輸開始」官報. 1922年12月2日』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  2. ^ a b c d e f g h i j 寺田 2022, p. 8.
  3. ^ 島に列車走った44年間」『YOMIURI ONLINE読売新聞東京本社、2014年1月6日、兵庫版。オリジナルの2014年2月1日時点におけるアーカイブ。

参考文献

編集

関連項目

編集