国立病院機構霞ヶ浦医療センター
茨城県土浦市にある病院
独立行政法人国立病院機構霞ヶ浦医療センター(どくりつぎょうせいほうじんこくりつびょういんきこう かすみがうらいりょうセンター)は、茨城県土浦市にある病院である。旧霞ヶ浦海軍病院。
![]() | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
正式名称 | 独立行政法人国立病院機構霞ヶ浦医療センター |
英語名称 | NHO Kasumigaura Medical Center |
前身 | 霞ヶ浦海軍病院 |
標榜診療科 |
内科 脳神経内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 腎臓内科 代謝内科 血液内科 小児科 外科 乳腺外科 整形外科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 リハビリテーション科 歯科・口腔外科 病理診断科 |
許可病床数 |
250床 一般病床:250床 |
機能評価 | 一般200床以上500床未満:Ver6.0 |
開設者 | 独立行政法人国立病院機構 |
管理者 | 鈴木 祥司(院長) |
所在地 |
〒300-8585 |
位置 | 北緯36度04分23秒 東経140度11分34秒 / 北緯36.07306度 東経140.19278度 |
二次医療圏 | 土浦 |
PJ 医療機関 |
2004年(平成16年)より独立行政法人国立病院機構へ移行した。政策医療におけるがん、内分泌・代謝疾患の専門医療施設である。
沿革
編集診療科
編集脚注
編集- ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、92頁。ISBN 978-4-10-320523-4。