削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 返信 ソースモード
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
322行目:
:::::::説明がないのならこちらが分からないままになります。--[[利用者:3637wd|3637wd]]([[利用者‐会話:3637wd|会話]]) 2024年10月1日 (火) 06:58 (UTC)
::::::::回答も説明も既にさんざんしたのですが。自分がどうしたいかわからないなら少なくとも現時点では何がなんでもリンクを外したいわけではないようなので、「リンクを外すべきではない」ことさえ理解すれば問題ありません。--[[利用者:フューチャー|フューチャー]]([[利用者‐会話:フューチャー|会話]]) 2024年10月1日 (火) 08:10 (UTC)
::::::::まだ解決していなかったようですので、更に調査しました。
::::::::ただし、見解として現在の日本語版Wikipediaにおいては「年代はリンクすべきもの」となっています。そこはご理解下さい。ガイドラインは遵守必須ではありませんが、それを盾に「年月日」のリンク除去を行っているので、そこは「年代」についても当ガイドラインに従うようお願い申し上げます。
::::::::まず、かの「リンクすべきもの」が何を言っているのかわからないというのは同意です。この元は英語版で、当該文章は2005年9月1日に「役に立たない」として除去されています(それ以外も現在の日本語版はその当時の英語版の翻訳を守りとおし、英語版とはもはや別物となってます)。
::::::::[https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:Only_make_links_that_are_relevant_to_the_context&diff=prev&oldid=22363176 除去された際の履歴]。リンク先を見れば原文もわかると思いますが、原文は「小説…のような一般的な項目もあれば、1970年代のような全体的な項目もある」といった内容です。リンクすべきものというよりは「Wikipediaにはこんなにも多様な項目があります」と宣言しているだけの文章のようにも見えますが原文時点で意味不明ですね、これ。
::::::::ただ意味がわからない、理解出来ないと連呼してもそれで答えが出るわけではありません。現在の日本語版Wikipediaの見解は明確に「年代はリンクすべきもの」なのです。
::::::::私自身、年月日だけでなく年代や世紀への内部リンクも不要だと思いますし、英語版では20年前に撤廃されているわけですが、それでも現状日本語版のガイドラインにある以上は従い、年代へのリンクを除去したいのであればノートで議論を立ち上げガイドラインを変更してから行う事を推奨します。--[[利用者:田村悠|田村悠]]([[利用者‐会話:田村悠|会話]]) 2024年10月1日 (火) 17:21 (UTC)