「Yahoo!ニュース」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
110行目:
=== 過去 ===
*[[SBIサーチナ|サーチナ]](中国情報局) - 2015年9月まで<ref>週刊ダイヤモンド [http://diamond.jp/articles/-/78767 ヤフーが嫌韓・嫌中ニュースを排除した事情]</ref>。
== 問題点 ==
「[[Yahoo!知恵袋]]」と同様に顔が見えない[[インターネット]]の盲点を悪用し、極めて常識的なコメントに対して悪意ある反対票「'''そう思わない'''」を投じる者('''例1''')、不適切・非人道的なコメントを投稿する者('''例2''')、悪質なコメントを支持する肯定票「'''そう思う'''」を投じる者('''例3''')など、[[ネチケット]]に欠けたユーザーが後を絶たず、問題となっている。これらの行為に嫌悪感を示す者も多く(特に常識的なコメントに反対票を投じる行為に対し)、反対票の投票機能やコメント投稿機能そのものを廃止するべきと訴えているユーザーも少なくない。
* 【'''例1'''】(著名人が亡くなったニュースに対し) 「ご冥福をお祈りします」 → '''そう思わない <font color=blue>10件</font>'''
* 【'''例2'''】(震災による犠牲者が出ているニュースに対し) 「'''俺には関係ねえ'''」
* 【'''例3'''】(殺人事件発生のニュースに対し) 「もっと殺れ」 → '''そう思う <font color=red>15件</font>'''
== 関連項目 ==
|