「利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ11」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
嫌がらせ
ID:72308558 の版を[[H:RV|取り消し、Bbcsさん、嫌がらせでなくある会話ページ保護の意図と判断を伺う管理行為への質問ですので、回答お伺いできるまでは勝手に消さないでください
タグ: 取り消し
337行目:
 
私は[[利用者:はー先輩]]のドッペルゲンガーアカウントです。[[#ままぴこのブロックについて]]で申したとおり、メインアカウントのはー先輩はパスワード紛失に付きログインできなくなってしまいました。つきましては、[[利用者:はー先輩]]と[[利用者:はー後輩]]を[[Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)]]の危うくなったアカウント(Compromised accounts)に基づき無期限の投稿ブロックをお願いします。なお、はー先輩とはー後輩が同一人物である旨の証明は[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特別:ログ?type=&user=&page=利用者%3Aはー後輩&wpdate=&tagfilter=]をご覧下さい。--[[利用者:はー後輩|はー後輩]]([[利用者‐会話:はー後輩|会話]]) 2019年4月6日 (土) 07:08 (UTC)
 
==miraburuさんの会話ページの半保護==
 
すいませんが、きちんとあのような会話に至る該当者の管理者立候補の前後関係や質疑応答の内容やブロック、井戸端の経緯やコメント依頼は把握されていますか?内容を把握されていますか?対話はご本人のしつこく説明を求める言動で行われていますし、何度かこちらがお断りしたにも関わらず、説明内容はいずれもご本人のしつこい説明の求めに応じてご本人の言動を列挙したものです。それを私の方かつきまといや嫌がらせとは如何でしょうか?また、全ての私の返答発言はご本人の微妙な論旨のすり替えに対してのもので、最終的な私の書き込みは、
私の発言にエビデンスがないだのとのこちらが挙げたご本人の言動の事実をまるで無視したかのような、現実に基づがない主張に対する反論と共に、対話終了に応じる旨の書き込みです。半保護後に本人はご自身に都合良いよう最後の私の発言だけ、消されているようですが、これが貴方が管理者として半保護で最終的に意図されたところですか?貴方の対処意図を確認の上で最後の発言の復帰を検討しますので、ご説明願います。以前もアカウント作成者の件で貴方は変な処置がありあのときもお話しましたが、元々あまりお考えになっていない対処も見受けられることがあります。気をつけて慎重に対処頂きたいと思います。管理者がいないからと、あんまり聡明でない処置を連発する管理者が増えて行くことの方が最終的にはjawpのダメージになりますよ。頭痛さんへの対応などでは、上手くいかねど貴方の対応良いことをしたと励ましましたが、貴方自身は元々軽率な良く考えない言動が多いタイプですから、貴方自身のためにもjawpの今後の管理者候補のためにも、慎重な管理者権限行使をお願いします。管理行為では係争になりかねない難しい案件には、適切で全員が納得するだけのロジカルシンキングが必要です。あまり安易に首を突っ込まない事はススメテおきます。貴方自身の事は応援してますが、貴方のロジックはとても危ういので、今一度ご自身の管理権限行使能力の適性にあった領域や帯域、貴方が対処すべき案件かどうかは見直してください。誰もやらないからと質の低い処理をすると貴方がベンチマークになり、より質の低い候補者やその低質な管理行為を誘発しますから。貴方やtriglavさんは立候補から、その場しのぎの管理者だったはずなので。対処そのものより見ている方々への影響をきちんと考えて、注目を集める案件には手を出さないか、質の低い管理行為はなるべく行わないようお願いします。該当者は今後やっかいな事件を引き起こすと思います。--[[特別:投稿記録/106.133.98.39|106.133.98.39]] 2019年4月7日 (日) 17:57 (UTC)
 
本当は貴方がビューロになっていたりすること自体が、貴方自身の能力では、かなり危うい状況であることは貴方自身わかっていますよね。低質な管理行為が注目されれば、適正な管理者立候補の足は遠退き、低レベルの自警まがいを呼び寄せます。結果的にどんどん管理者が低質になり新たな問題を呼び寄せます。hmanさん、triglavさん、貴方達は自己肯定感の危うさにより変な管理行為をしやすいタイプで変な管理者候補を誘因してしまう典型的なタイプですし、結果的にコミュニティを疲弊させるユーザーを見当違いや自己投影による同調擁護し双方疲弊させてきたこともかなり多いタイプです。つまり評価が自己の問題から適正に行うことができず、人を見る目がありません。気をつけて。
 
:他の方々へ。本稿は特定の管理行為にたいする管理者への問い合わせ質問ですので、御回答があるまでは消さないでください。回答あれば消して頂いても構いません。--[[特別:投稿記録/106.133.89.84|106.133.89.84]] 2019年4月9日 (火) 21:51 (UTC)
「ぱたごん/過去ログ11」の利用者ページに戻る。