白石尚久

日本のサッカー指導者

白石 尚久(しらいし たかひさ、1975年10月28日 - )は、香川県高松市出身[1]サッカー指導者。

白石 尚久
名前
カタカナ シライシ タカヒサ
ラテン文字 SHIRAISHI Takahisa
基本情報
生年月日 (1975-10-28) 1975年10月28日(49歳)
出身地 香川県高松市
監督歴
チーム
2012-2013 スペイン CEサン・ガブリエルスペイン語版
2016-2017 スペイン CEエウロパ
2022 ベルギー KMSKデインズ
2025- 日本 高知ユナイテッドSC
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

編集

小学生の頃からサッカーをしたいと思っていたが、本格的にサッカーを始めたのは高校3年生のとき[2]明治大学に進学後サッカー部への入部を試みるも不合格となり、アルゼンチンに渡りヒムナシアU-20に練習生として参加[2]、リザーブチームを含め4年間サッカー留学する。大学卒業後フランスに渡り、セミプロとして3年間を過ごし、27歳で現役引退[1]

引退後に帰国し、広告代理店の電通に勤務、サッカー事業局に所属する[3]。この時にプライベートでインターンとして海外クラブに出向き、フェイエノールトや当時アーセナルの監督だったアーセン・ベンゲルと交流し、指導者の道を目指し始める[2]

2008年にスペインに渡り、FCバルセロナのスクールコーチに就任[1]。2011年にCEサン・ガブリエルスペイン語版のユースチームを経て2012年から女子チームの監督を務める。その後CFガバCFバダロナでのコーチを経て、CEエウロパでは一時暫定監督を務めた[4]

その後スペインを離れ、当時日本代表だった本田圭佑のパフォーマンスアナリストを[2][5]エクセルシオール・ロッテルダムオランダ)、シント=トロイデンベルギー)でのコーチ経験を経て2022年にKMSKデインズ(ベルギー)で監督に就任するが、わずか6試合で退任する[6]

その後ウェスト・ブロムウィッチイングランド)でのコーチを経て、2025年9月23日付で日本の高知ユナイテッドSC監督就任が発表された[7]

指導者経歴

編集

著書

編集

出典

編集
  1. ^ a b c スペインでサッカー指導者として活躍/白石尚久氏(高松市出身)”. 四国新聞 (2014年6月18日). 2025年9月23日閲覧。
  2. ^ a b c d 浅野賀一 (2021年4月20日). “アルゼンチン→広告代理店→欧州で指導者へ。異色のキャリアを歩む白石尚久とは何者か?”. footballista. 2025年9月23日閲覧。
  3. ^ 自己紹介”. prezi (2013年12月25日). 2025年9月23日閲覧。
  4. ^ Takahisa Shiraishi deixa el cos tècnic per emprendre un nou projecte a l'estranger” (カタルーニャ語). CE Europa (2017年3月28日). 2025年9月23日閲覧。
  5. ^ Takahisa Shiraishi toegevoegd AAN staf van Excelsior” (オランダ語). Excelsior Rotterdam (2018年7月28日). 2025年9月24日閲覧。
  6. ^ Deinze moet op zoek naar een nieuwe coach: Takahisa Shiraishi gooit al na zes speeldagen de handdoek” (オランダ語). Nieusblad (2022年9月29日). 2025年9月23日閲覧。
  7. ^ 白石尚久 氏 監督就任のお知らせ」(プレスリリース)、高知ユナイテッドSC、2025年9月23日。2025年9月23日閲覧

外部リンク

編集