白藤禮幸
日本の言語学者
(白藤礼幸から転送)
白藤 禮幸(しらふじ のりゆき、1938年6月13日 - )は、日本の言語学者・国語学者。東京大学名誉教授。専門は古代日本語。
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1938年6月13日(87歳) |
国籍 |
![]() |
出身校 |
神戸大学文学部 東京大学大学院人文科学研究科 |
学問 | |
研究分野 |
日本語学 上代日本語 |
研究機関 |
茨城大学 お茶の水女子大学 東京大学 帝京大学 二松學舍大学 |
学位 | 文学修士(東京大学) |
学会 |
木簡学会 上代文学会 萬葉学会 訓点語学会 日本語学会 |
来歴
編集1961年神戸大学文学部国文科卒、68年東京大学大学院国文科博士課程中退、茨城大学助教授、お茶の水女子大学助教授、教授、1995年東京大学文学部教授、1999年定年退官、名誉教授、2000年帝京大学教授、2002年二松學舍大学教授、同大学文学研究科長、特任教授。
著書
編集- 『奈良時代の国語』東京堂出版 1987年
共編著
編集脚注
編集