石井知章

日本の政治学者

石井 知章(いしい ともあき、1960年- )は、日本の政治学者明治大学教授。中国現代政治が専門。

人物・来歴

編集

2006年早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了、「中国社会主義国家と労働組合 中国型政治協商体制の形成過程」で博士(政治学)。共同通信社記者、ILO(国際労働機関)職員を経て、明治大学商学部教授[1]

著書

編集
  • 『中国社会主義国家と労働組合 中国型協商体制の形成過程』(明治大学社会科学研究所叢書) 御茶の水書房, 2007.8
  • K・A・ウィットフォーゲルの東洋的社会論』社会評論社, 2008.4
  • 『現代中国政治と労働社会 労働者集団と民主化のゆくえ』御茶の水書房, 2010.4
  • 『中国革命論のパラダイム転換 K・A・ウィットフォーゲルの「アジア的復古」をめぐり』社会評論社, 2012.10

共編著

編集

翻訳

編集

監修

編集

その他

編集

論文

編集

脚注

編集
  1. ^ 『中国革命論のパラダイム転換』

外部リンク

編集