秋田市長
秋田市の首長
秋田市長一覧(あきたしちょういちらん)
秋田市 市長 Mayor of Akita City | |
---|---|
![]() 秋田市章 | |
![]() 秋田市旗 | |
地位 | 秋田市首長 |
種類 | 市長 |
所属機関 | 秋田市 |
任命 | 直接選挙 |
任期 | 4年(再任可) |
根拠法令 | 地方自治法 |
創設 | 1889年5月27日 |
初代 | 小泉吉太郎 |
職務代行者 | 秋田市副市長 |
ウェブサイト | 市長室-秋田市公式サイト |
秋田市長
編集代 | 期 | 市長 | 任期 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 小泉吉太郎 | 1889年(明治22年)5月27日 ‐ 1893年(明治26年)10月30日 | 遊郭移転で辞任 |
2 | 1893年(明治26年)12月26日 ‐ 1895年(明治28年)6月22日 | 病没 | ||
2 | 3 | 羽生氏熟 | 1895年(明治28年)7月16日 ‐ 1895年(明治28年)11月22日 | 公園問題で辞任 |
3 | 4 | 御代弦 | 1896年(明治29年)2月22日 ‐ 1899年(明治32年)2月18日 | 兵営問題で辞任 |
5 | 1899年(明治32年)3月29日 ‐ 1905年(明治38年)3月28日 | 任期6年満了 | ||
4 | 6 | 野口能毅 | 1905年(明治38年)4月4日 ‐ 1906年(明治39年)7月5日 | 選挙問題で辞任 |
5 | 7 | 大久保鉄作 | 1906年(明治39年)8月15日 ‐ 1912年(大正元年)8月14日 | 任期6年満了 |
8 | 1912年(大正元年)8月15日 ‐ 1916年(大正5年)8月14日 | 任期4年満了 | ||
6 | 9 | 井上広居 | 1916年(大正5年)8月18日 ‐ 1920年(大正9年)8月17日 | 任期4年満了 |
10 | 1920年(大正9年)8月18日 ‐ 1924年(大正13年)8月17日 | 任期4年満了 | ||
11 | 1924年(大正13年)8月25日 ‐ 1928年(昭和3年)8月24日 | 任期4年満了 | ||
12 | 1928年(昭和3年)9月4日 ‐ 1932年(昭和7年)9月3日 | 任期4年満了 | ||
7 | 13 | 湊鶴吉 | 1932年(昭和7年)10月5日 ‐ 1934年(昭和9年)9月5日 | 倉庫誘致で辞任 |
8 | 14 | 鈴木安孝 | 1934年(昭和9年)10月28日 ‐ 1938年(昭和13年)10月27日 | 任期4年満了 |
9 | 15 | 村地信夫 | 1939年(昭和14年)2月11日 ‐ 1941年(昭和16年)10月23日 | 病没 |
10 | 16 | 加賀谷朝蔵 | 1942年(昭和17年)9月26日 ‐ 1945年(昭和20年)9月22日 | 敗戦混乱で辞任 |
11 | 17 | 児玉政介 | 1945年(昭和20年)12月5日 ‐ 1947年(昭和22年)3月24日 | 公選市長出馬で辞任 |
18 | 1947年(昭和22年)4月5日 ‐ 1951年(昭和26年)4月4日 | 任期4年満了 | ||
12 | 19 | 武塙祐吉 | 1951年(昭和26年)4月25日 ‐ 1955年(昭和30年)4月24日 | 任期4年満了 |
20 | 1955年(昭和30年)4月30日 ‐ 1959年(昭和34年)4月29日 | 任期4年満了 | ||
13 | 21 | 川口大助 | 1959年(昭和34年)4月30日 ‐ 1963年(昭和38年)4月24日 | 任期4年満了 |
22 | 1963年(昭和38年)4月30日 ‐ 1967年(昭和42年)4月29日 | 任期4年満了 | ||
23 | 1967年(昭和42年)4月30日 ‐ 1971年(昭和46年)4月29日 | 任期4年満了 | ||
14 | 24 | 荻原麟次郎 | 1971年(昭和46年)4月30日 ‐ 1972年(昭和47年)12月24日 | リコール成立 |
15 | 25 | 高田景次 | 1973年(昭和48年)2月11日 ‐ 1977年(昭和52年)2月10日 | 任期4年満了 |
26 | 1977年(昭和52年)2月11日 ‐ 1981年(昭和56年)2月10日 | 任期4年満了 | ||
27 | 1981年(昭和56年)2月11日 ‐ 1985年(昭和60年)2月10日 | 任期4年満了 | ||
28 | 1985年(昭和60年)2月11日 ‐ 1989年(平成元年)2月10日 | 任期4年満了 | ||
29 | 1989年(平成元年)2月11日 ‐ 1990年(平成2年)4月10日 | 病気辞任 | ||
16 | 30 | 石川錬治郎 | 1990年(平成2年)5月27日 ‐ 1994年(平成6年)5月26日 | 任期4年満了 |
31 | 1994年(平成6年)5月27日 ‐ 1998年(平成10年)5月26日 | 任期4年満了 | ||
32 | 1998年(平成10年)5月27日 ‐ 2001年(平成13年)6月7日 | 金銭問題で辞任 | ||
17 | 33 | 佐竹敬久 | 2001年(平成13年)7月8日 ‐ 2005年(平成17年)7月7日 | 任期4年満了 |
34 | 2005年(平成17年)7月8日 ‐ 2009年(平成21年)2月24日 | 知事選出馬で辞任 | ||
18 | 35 | 穂積志 | 2009年(平成21年)4月14日 ‐ 2013年(平成25年)4月11日 | 任期4年満了 |
36 | 2013年(平成25年)4月12日 ‐ 2017年(平成29年)4月11日 | 任期4年満了 | ||
37 | 2017年(平成29年)4月12日 ‐ 2021年(令和3年)4月11日 | 任期4年満了 | ||
38 | 2021年(令和3年)4月12日 ‐ 2025年(令和7年)4月11日 | 任期4年満了 | ||
19 | 39 | 沼谷純 | 2025年(令和7年)4月12日 - 現職 |
選挙結果
編集・2025年4月6日(日)執行[1] ※当日有権者数:250,645人 最終投票率:60.39%(前回比:+7.80pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
沼谷純 | 52 | 無所属 | 新① | 98,049票 | 65.43% | (推薦)立民 |
穂積志 | 68 | 無所属 | 現 | 51,808票 | 34.57% | (推薦)公明県本部、(支持)自民秋田市支部・社民 |
・2021年4月4日(日)執行[2] ※当日有権者数:259,148人 最終投票率:52.59%(前回比:+0.82pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
穂積志 | 64 | 無所属 | 現④ | 61,982票 | 45.92% | (推薦)公明、(支持)自民秋田市支部・社民秋田市総支部 |
沼谷純 | 48 | 無所属 | 新 | 53,637票 | 39.73% | (支持)立民 |
武内伸文 | 49 | 無所属 | 新 | 19,369票 | 14.35% |
・2017年4月9日(日)執行[3] ※当日有権者数:264,580人 最終投票率:51.77%(前回比:+2.62pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
穂積志 | 60 | 無所属 | 現③ | 87,353票 | 65.02% | (支持)自民秋田市支部・公明・社民秋田市総支部 |
丸の内くるみ | 72 | 無所属 | 新 | 47,001票 | 34.98% |
・2013年4月7日(日)執行[4] ※当日有権者数:263,056人 最終投票率:49.15%(前回比:-13.07pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
穂積志 | 56 | 無所属 | 現② | 66,854票 | 52.21% | |
寺田学 | 36 | 無所属 | 新 | 54,491票 | 42.56% | |
佐々木良一 | 65 | 日本共産党 | 新 | 6,702票 | 5.23% |
・2009年4月12日(日)執行[5] ※当日有権者数:263,911人 最終投票率:62.22%(前回比:+28.51pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
穂積志 | 52 | 無所属 | 新① | 97,343票 | 60.61% | |
丸の内くるみ | 64 | 無所属 | 新 | 51,289票 | 31.94% | |
佐藤広久 | 56 | 無所属 | 新 | 11,964票 | 7.45% |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 68,274 | 佐竹敬久 | 無所属 | 現② |
19,638 | 佐藤純子 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 47,064 | 佐竹敬久 | 無所属 | 新① |
44,776 | 穂積志 | 無所属 | 新 | |
33,671 | 丸野内胡桃 | 無所属 | 新 | |
7,510 | 田中玲子 | 無所属 | 新 | |
7,172 | 赤木信久 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 79,925 | 石川錬治郎 | 無所属 | 現③ |
19,990 | 風間幸蔵 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 83,391 | 石川錬治郎 | 無所属 | 現② |
37,258 | 照井清司 | 無所属 | 新 | |
10,082 | 風間幸蔵 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 66,167 | 石川錬治郎 | 無所属 | 新① |
65,027 | 照井清司 | 無所属 | 新 | |
6,972 | 佐々木良一 | 日本共産党 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 60,552 | 高田景次 | 無所属 | 現⑤ |
55,303 | 石川錬治郎 | 無所属 | 新 | |
13,084 | 佐々木茂 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 65,625 | 高田景次 | 無所属 | 現④ |
45,779 | 深井昭二 | 無所属 | 新 | |
29,963 | 長谷川清美 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 76,205 | 高田景次 | 無所属 | 現③ |
26,362 | 奈良光雄 | 日本共産党 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 74,532 | 高田景次 | 無所属 | 現② |
45,666 | 前田喜蔵 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 67,248 | 高田景次 | 無所属 | 新① |
58,584 | 荻津章 | 無所属 | 新 | |
586 | 田島正止 | 統一民主党 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 70,281 | 荻原麟次郎 | 無所属 | 新① |
61,309 | 川口大助 | 無所属 | 現 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 69,925 | 川口大助 | 日本社会党 | 現③ |
25,224 | 高橋弥太郎 | 無所属 | 新 | |
14,747 | 泉鎌一郎 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 59,684 | 川口大助 | 日本社会党 | 前② |
45,782 | 笠井重光 | 自由民主党 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 39,750 | 川口大助 | 日本社会党 | 新① |
31,084 | 塩谷末吉 | 無所属 | 新 | |
27,825 | 笠井重光 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 無投票 | 武塙祐吉 | 無所属 | 前② |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 22,894 | 武塙祐吉 | 無所属 | 新① |
21,172 | 児玉政介 | 無所属 | 前 | |
15,665 | 加賀谷保吉 | 無所属 | 新 |
当落 | 得票数 | 候補者 | 党派 | 市長歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 24,921 | 児玉政介 | 無所属 | 新① |
7,658 | 村山多七郎 | 日本社会党 | 新 | |
6,063 | 高橋実 | 日本共産党 | 新 | |
747 | 古井栄治 | 無所属 | 新 |
脚注
編集参考文献
編集- 秋田魁新報
- 魁年鑑
- 秋田市史