高川原村
日本の徳島県名西郡にあった村
高川原村(たかがわらそん)は、徳島県にあった村である。1955年3月31日、合併して名西郡石井町となり消滅した。
| たかがわらそん 高川原村 | |
|---|---|
| 廃止日 | 1955年3月31日 |
| 廃止理由 |
新設合併 (旧)石井町、藍畑村、浦庄村、高原村、高川原村 → 石井町 |
| 現在の自治体 | 石井町 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 |
|
| 地方 | 四国地方 |
| 都道府県 | 徳島県 |
| 郡 | 名西郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 隣接自治体 |
藍畑村、高原村、石井町 名東郡国府町 |
| 高川原村役場 | |
| 所在地 | 徳島県名西郡高川原村 |
| 座標 | 北緯34度04分29秒 東経134度26分27秒 / 北緯34.07464度 東経134.44075度座標: 北緯34度04分29秒 東経134度26分27秒 / 北緯34.07464度 東経134.44075度 |
| ウィキプロジェクト | |
地理
編集- 川:飯尾川
隣接していた自治体
編集歴史
編集交通
編集道路
編集名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
編集- いしいドーム(飯尾川公園)
参考文献
編集- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。