黒潮ライン
日本の高知県の道路の通称
黒潮ライン(くろしおライン)は、高知県南国市久枝から高知県土佐市宇佐までの県道14号春野赤岡線及び県道23号須崎仁ノ線にかけての土佐湾沿いを走る区間の総称。

概要
編集- 物部川河口大橋から宇佐大橋分岐までの区間の総称。
- 高知県道14号春野赤岡線を西へ向かい、浦戸湾に近づくと、「黒潮ライン」の表示が見える。
- 全線2車線。白と黄色のセンターライン。
解説
編集周辺
編集参考画像
編集-
黒潮ライン 遠くに桂浜を望む
-
仁淀川河口大橋 2018年高知龍馬マラソン大会にて
-
宇佐湾 土佐市宇佐町
-
宇佐大橋 宇佐湾上空から撮影
-
小松の沼の野鳥